dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性に質問です。帰りたいと思える家庭や落ち着く、癒される家庭とはどんなものでしょうか。

妻としての役割について悩んでいます。
今まで共働きながら、一生懸命夫を支えてきたつもりですが、「あてにならない。相談もする気にならない。」とあっさり言われてしまいました。ずっと悩んでいたと言われ、今までの私はなんだったんだろうと悲しくて仕方がありません。
夫が愚痴を言っている時も黙って頷いて聞くようにしていたし(お前にはわからないと言われるため)、毎朝は玄関まで見送りをし、私も不規則な仕事をしているため休みの日には掃除、洗濯もしたりと妻として頑張ってましたが。
夫が経営者であるため、それに釣り合う支えられる妻であるようにと寛大に接してたつもりですが、もうわからなくなってしまいました。
私が考えすぎなところもあると思うのですが、夫の居心地の良い家庭を心がけたいと思っています。そこで皆さんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 実は先日、夫の不倫が発覚しました。謝って戻ってきたのは良いのですが、「不満があったら浮気なんかしない」と言われました。私はずっと夫婦円満だと思っていたので、夫を悩ませてたことに気付きショックを受けました。

      補足日時:2016/05/16 07:10

A 回答 (4件)

そうですかぁ…



浮気の言い訳としては、言った言葉としては旦那は最低ですね…

傷付ける言葉よりも、他にあると感じました。

言い訳よりも接する態度に辛い思いをしましたねッ…

あッ!
私のハンネこそ女性ぽいですが男性です。

ん…今の旦那を愛してたんですねッ

そこで辛かった思いをした分

涙が出るなら力いっぱい出
して下さい。

貴女は出来るの精一杯をやったんだから、泣いた後は自分を誉めてあげる事です。

そうした瞬間に自分の思う行動が未来です。

❁。゚❀。*。❀゚*❁゚ฺ*❁。゚ฺ。*❀゚ฺ*❁。゚❀。**❁。゚❀。*。❀゚*❁゚ฺ*❁。゚ฺ。*❀゚ฺ未来の幸せを掴みましょう❁。゚❀。*。❀゚*❁゚ฺ*❁。゚ฺ。*❀゚ฺ*❁。゚❀。**❁。゚❀。*。❀゚*❁゚ฺ*❁。゚ฺ。*❀゚ฺ
    • good
    • 3

あなたと旦那さんは、会話はあったのでしょうか?


上辺だけの会話ではなかったですか?
不満を言い合えていましたか?
自分の思いを、押し殺してませんでしたか?

なんでもやってあげすぎだったのでは?そんな感じがします。
もちろん、話の内容的には旦那さんが100%悪いんですがね。
でも、あなたのやり方次第では、この結果を防げた可能性もあります。

夫婦って言うのは、妻が妻の役割をしているだけではダメなんです。逆も然り。
お互いが夫婦を作っていくという気持ちが必要なんです。

我慢しすぎたんではないでしょうか。良い妻を演じすぎた感じがします。


一回、ブチ切れたったらええねん!
    • good
    • 2

ご主人はあなただけに、強いきつい愛想ない言葉を発せられるのだと思います。

世界でたぶん一人だけでしょう!そしてあなたが耐えている事は知らずに、うわのそらで聞いていて、反応なしとも思っているのでしょう!
時々は反抗、言い返し、不満もあなたは言うべきですよ!あなたが耐えていることも、訴えるべきです!嘗められ過ぎですよ!浮気など夫として、人間として失格人物なのに、あなたに不満?理由になっとらん!人の責任にするなど、言語道断、最低人間です!ここまで言われたら、やられたら、あなたも鬼になる事もまた大切ですよ!このままだと、悪いご主人から、自分が悪いが面白くないから、離婚してくれ!と言われそうです!耐えてきてわがまま聞いてこれなら、今度は手のひら返して、子供扱いで怒り叱りつけ、こちらからも不満爆発させるのも1里かと!よく考えてみて下さい!強い女に変貌する事もお奨めです!
    • good
    • 0

その人によりますからね。

経営経験がないと差別してるんでしょう。今の立場なら、いいところを誉める感じて励ますような支え方ならできるんじゃないかとおもいます。

それに、妻という存在価値を舐めちゃいけないよ。くらいの意気込みを伝えるのもいい。今までの気持ちを読む限り、意識高いとおもうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
意識が高いと言っていただけて救われる思いです。ありがとうございます。今までとは変わらず、意気込みを持っていきたいと思います。

お礼日時:2016/05/16 07:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!