
昔よく遊んでいたメンバーと飲み会をした時に、
友人A(基本子どもと居る、家庭を重視する)
友人B(自分が一番、基本一人で出かける)
が衝突しました。
友人AがBの子育てに対して心配してアドバイスしたのですが、
友人Bは関係ないと言う対応で。
その場は終わりました。
後日友人Aから友人Bに対するアドバイスを聞いて、
「子どもを産んだなら親として自覚をもつべき。
遊びに行く暇あるなら、家庭を大事にしたら。
子どもを置いて一人旅行とかありえない。
夫さんに子どもの面倒みさせて可哀そう過ぎる。」
友人Bに伝えたとこ
「そこまで口出すなら、ベビーシッターしてくれ!」
と伝えてと言われたので伝えたら
友人Aが
「人任せにするなら子どもなんか産むな、子どもが可哀そう過ぎる」
と言ったので、
いつまでも繋いでも意味ないから当人同士で話して欲しいと伝えたら。
話をしてAから報告がありました。
AからLINEでもらった話、友人Bから
「心配してくれてありがとう。
優しさは分かるけど、何も知らないのに人の家庭干渉は控えた方がいいと思うよ。
例えば私の友人の話をするね。
私の友人の家庭は、夫が家庭的で、妻は奔放な家庭です。
でも、それは見せかけ。
夫は夜のお店に通って家の貯金も全部使った。クレジットカードも上限まで使った。
お金が回らないから現在借金しています。
以前、お金が払えなくて電気も止まる状態になりました。
だから、妻はお金を貯めるしかないと判断になりました。
働くのでは稼げるお金は限られている。
だから、投資を始めたけど、精神的にやられる。
毎月30万以上あげても誰も感謝もしてくれない。
夫からは子どもの面倒もみない。家の事や、子どものことをほったらかしでPCばかりでいいな。
と言われる。
腹が立つけど、言っていることは間違えてないから、子どもの面倒見てくれてるから流すけど
このキャバクラ、スナックのお金から追い込まれる生活から解放されたい。
子どもにとって良いパパだから子どもが成人するまでは我慢する。
子どもを引き取る気ないから、子どもが卒業までお金貯めることは頑張る。
でも、このストレスに耐えれなくて一人になりたい。無が欲しい。
家庭が関係ない空間で楽しい時間をすごしたい。
そこで友人は、一般的な家庭論を押し付けられた。
聞き流そうと思ったけど、何度も言ってくるので腹が立って仕方ない。
家族を支えてくれる人がいる人が
自分である程度のお金を求めなくてもよい人が家庭論を押し付けてくる。
子どもとずっと居たらストレス溜まるのは分かる。
でもこちらからしたら、ストレスのはけ口にされて困る。
いつ夫さんが居なくなるか分からないのだから、未来は分からないのだから
人に構っている暇あるなら、子どものためにお金稼ぐ方法探した方が有意義だよと思う。
まあ、例えばの友人の話だけど。
目に見える部分って限られているのだから
皆上手く行ってる家庭とは限らないのだから自分家庭の中心の考え辞めたら?
人に構っている余裕あるなら、自分の生活の向上のために繋げたら?
私は何を言われても変わらないから、言うだけ考えるだけ時間の無駄だよ。
それより、皆と集まるならその時間大事にしようよ。
その時くらい家庭とか無しで楽しもうよ。
と私は思うけど。」
Bからラインがあって、
Aが返事をどうしたら分からなくてラインを転送してくれて
返事の相談を受けたのですが、
自分もAにどう回答したらいいか分からなくて。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
話を終わらせたいのならば「ごめん」で良いのかと。
まだ、喧嘩したいのならば、友人の話というのは嘘話だろうけどわからないふりで「そんなこととは知らず、ごめん」で良いのかも。
どちらにしてもAもBも負けず嫌いだから、間に入るだけ無駄では?
ありがとうございます。
AもBも折れない性格です。
友人Bが言いたいことが、
人の家庭に関わってくるな。
ってメッセージ伝わってくるのでAに言って良いのか迷って。
とりあえず、
自分は子どもが居ないから分からないけど、
皆で集まる時は楽しくしよう!ってBは伝えたいのでは?
とAに伝えました。
No.1
- 回答日時:
あなたは独身なのでしょうか?
それだったら、尚更立場が分からないので板挟みでキツイですね。。
そもそも、2人の代弁をしてあげる必要もなかったと思いますよ。AとBの問題かなと。
あなたは返信しなくていいと思います。するなら当たり障りない感じで。
友人Aも平行線になるので、議論やアドバイスはもうしないで、学生時代の思い出話とかをしてやり過ごすのが良いと思います。
立場が同じ(子持ち同士)でも難しいところはありますから。
ありがとうございます。
自分は独身です。
友人Bが言いたいことが、
人の家庭に関わってくるな。
ってメッセージ伝わってくるのでAに言って良いのか迷って。
とりあえず、
自分は子どもが居ないから分からないけど、皆で集まる時は楽しくしよう!
ってBは伝えたいのでは?
とAに伝えました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
アラサー独身で月1でデリ●ル呼...
-
隣人による室内ストーカー
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
隣人のおばさんの対処法
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
家の中でお金が無くなります。...
-
高校生です。知らない人に話し...
-
夫が家族のお金を取るんです
-
隣人に植木に塩を大量にまかれ...
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
空き巣???自宅から消えた現...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
出会い系サイトで知り合った人...
-
面接の「友達は何人いますか?...
-
親友に寝ている間に8万円が入っ...
-
男友達とLINEしてますけど、お...
-
近所の子供のバスケの騒音につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
近所の人に監視されているよう...
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
助けて下さい。 自業自得だとは...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
アラサー独身で月1でデリ●ル呼...
-
隣人のおばさんの対処法
-
隣家の無職の独身男が怖い
-
近所の子供のバスケの騒音につ...
-
立て替えたお金をすぐに返して...
-
隣人に植木に塩を大量にまかれ...
-
持ち家 隣人の騒音について
-
家の中でお金が無くなります。...
-
隣人による室内ストーカー
-
【理不尽】近隣トラブルで警察...
-
単身赴任中です。中年一人の生...
おすすめ情報