
別れ話をメールか置手紙で済ましたいです。
2年付き合った彼と別れたいのですが、会って話そうとすると今までの喧嘩から考えて、言い合いになって何時間も話したり泣いたりすることになると思います。
喧嘩は精神的にも体力的にもしんどいしもうそんな事はしたくないです。
なので次家に行った時に、彼が寝たのを確認してから手紙を置いてそって帰るか、もしうはメールで伝えようかと思っています。
でもメールなんかで別れ話をしてすんなり別れられるものなのでしょうか?
家まで来られたりしつこくなったりしないか心配です。
別れる理由は彼の支配する感じやモラハラです。
最近までモラハラだと気がついていなかったのですが、絶対に自分が間違っていることを認めないところやお前が悪いと真っ向から否定し微塵も反省しない事、それに屈服して押し黙って我慢して時が過ぎるのを待つことを覚えた自分をみてそう思う様になりました。
普段は優しくとても感謝していることもありますが、きっと話し合いになったら裏の彼が出てまたなじられると思うと話し出せないと思います。
こういう相手に手紙やメールでの別れ話って大丈夫ですか?
もしくはいい別れ方ありませんか?
一刻も早く別れたいです。
もうこのまま二度と会いたくないですがどうしても会わなければならないとしても一度で済ましたいです。。
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ムー子さん、こんばんは。
「私の家の鍵を入れて送り返してほしい」と言っても、合い鍵を作ってから送り返すこともできますから、やはり最低限でも鍵を変える、できることなら引っ越した方が安心でしょうね。
自然消滅にはできないんですかね?
No.6
- 回答日時:
別れ方は手紙もしくはメールで良いでしょうが、返信はしない事ですね。
すべて拒否しましょう。
鍵の件ですが、質問者様が返しても返してくれるか分かりません。
あてにしない方がいいと思います。
逆上される方なら、逆に
鍵交換費用がかかりますが、鍵交換された方が良いと思います。
(鍵を使われる可能性を考えて)
それから、別れ話の方が身は安全ですよ。
No.5
- 回答日時:
現状で、お互いがお互いの家の鍵を持っている、という所が別れを難しくする可能性があります。
彼が貴女と別れたくない場合は、絶対と言って良いほど、鍵は返してくれないでしょうし、貴女が別れたつもりでも、彼は鍵を開けて貴女の部屋で待っている事も可能です。
また、そっと鍵を返してもらい、相手の鍵を置いて来たとしても、彼は貴女の家は知っていますので、ストーカーのごとく、玄関前での待ち伏せやドアを叩くなどの行動にも走りかねません。
本気で別れたい、二度と会いたくないのであれば、彼に内緒で引っ越しを決行するべきでしょう。
彼の前から姿を消すのは、これが一番だと思います。
そして、別れの言葉を書いた手紙と、彼の部屋の鍵を封筒に入れて、彼の部屋の郵便受けに入れて来ましょう。
No.4
- 回答日時:
どちらにしてもいきなりは、逆上する可能性があるでしょう。
連絡はもちろん返信もしないで音信不通にして気持ちを察したところで
お別れメールをするようにした方がよいです。
もし投稿者が実家住まい等誰かいるのであれば別れたい説明はしておくべきですが
一人暮らしなら、はっきり言わないと危険であり対処できませんよ。
No.3
- 回答日時:
おじさんです。
「会って話そうとすると今までの喧嘩から考えて、言い合いになって何時間も話したり泣いたりすることになると思います」
→その通りでしょうね。
あなたが本当に別れたいのであれば、手紙がいいでしょう。
出来れば、二度と顔を合わせないことがいいのです。
住まいも、学校職場も変えることです。
すんなりいくかは、相手がどのような人かによるでしょうね。
No.2
- 回答日時:
置き手紙なんてしたら、相手がどう出るかわかったもんじゃないです。
メールでやった方が良いかなと思います。
それでも効果が薄い場合、、一度だけ顔を合わすことで済ませたいなら、調停がありますよ。
話がついた時だけ、同席するだけで良いです。
一度、家裁に相談(無料)してみるとよいと思います。
実際に自分も交際相手が別れた後もしつこかったので、「婚姻外男女関係の解消」で調停を申し立てました。
特に弁護士もいらないし、かなり安価に済みます。(数千円?)
No.1
- 回答日時:
話し合いを求めてはいけないのです。
相手を納得させようとしても無理なのです。
相手が納得しなければ、どんな方法を使ってでも引き止めようとするでしょう。
結局、消耗するだけです。
とにかく別れることが目的ですから、相手のことなど考えていても意味がないのです。
「いい別れ方」とか「悪い別れ方」などありません。
別れの理由を告げて、それで終わりです。
一方的な通告で良いのです。
どのような方法にするのかはあなた次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 一昨年の10月にメールの誤解から喧嘩別れしました。 1年間、手紙やLINEをしましたが返事はありませ 3 2023/02/05 20:15
- 失恋・別れ 別れた彼女に手紙を送って良いのか? 5 2023/07/08 01:28
- 失恋・別れ 喧嘩別れ 3 2022/05/04 22:05
- 失恋・別れ 友達に戻った元彼との復縁について(今は復縁希望) 5 2022/05/09 08:21
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と喧嘩して、私が謝ってから数時間既読無視されました。 その後、 「時間おいてまた別の日話そ」と言 6 2022/11/26 22:42
- カップル・彼氏・彼女 別れの危機です。価値観の違いは乗り越えられますか? 11 2022/04/27 15:44
- カップル・彼氏・彼女 【追加あり】彼氏と距離を置いています。やり直せますかね… 2 2022/06/07 16:47
- 失恋・別れ 元カレを引きずって今彼を傷つけた まずは長くなります、すみません…! 私には知り合って10年付き合っ 1 2022/04/07 11:59
- その他(法律) 2年付き合った彼氏と別れました。結婚の約束をしていたため、お互い話し合い、金銭的要求、指輪やプレゼン 4 2022/09/05 14:48
- 失恋・別れ 複雑恋愛片思い。元カノの気持ちを知りたいです。 1 2022/11/04 03:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日、同棲していた彼の部屋に置き手紙を置いて、荷物をまとめて出てきました。 きちんと顔を合わせて別れ
失恋・別れ
-
置き手紙はやめて、と来ました
失恋・別れ
-
別れた後の返事不要の置き手紙に返事
その他(恋愛相談)
-
-
4
同棲解消後の手紙
失恋・別れ
-
5
3年同棲していた彼女が出て行きました。
カップル・彼氏・彼女
-
6
引きずるほど心に残る、別れの言葉・感謝の言葉
失恋・別れ
-
7
10年同棲してた彼女が
恋愛占い・恋愛運
-
8
同棲していた彼が出ていってしまいました。
失恋・別れ
-
9
彼の部屋にあるコンドームがへっていたので、といただしたところ、自分で使ったといいって、浮気をみとめよ
カップル・彼氏・彼女
-
10
自分が振った彼女から最後に、読んだら捨ててと言って感謝の気持ちを書いた手紙を渡されたら重いですか?別
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別れ話をしてくるのに結局別れ...
-
彼女からLINEで別れ話をされて...
-
女の人ってなんで別れてからの...
-
別れて10日で元カレに彼女がで...
-
彼氏に少し考えさせてと言われ...
-
彼氏にLINEで別れ話を持ち出し...
-
彼女に「もっといい人がいると...
-
同棲直前の別れ話
-
依存によって自分から彼氏に別...
-
恋人から「ごめん、話したいこと...
-
彼女から、別れ話を想定させるL...
-
別れ話の保留、どれぐらい待て...
-
別れ話のエッチについて、どう...
-
別れ話を無視するのはどうせ別...
-
別れたくないけど別れようと言...
-
繰り返される別れ話・・・(悩...
-
モラハラな彼と喧嘩別れをしま...
-
別れ話→やり直すことになった後...
-
彼氏と距離を置いた後はやはり...
-
別れ話したあとに「最後にしよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れ話をしてくるのに結局別れ...
-
彼女からLINEで別れ話をされて...
-
彼氏と距離を置いた後はやはり...
-
女の人ってなんで別れてからの...
-
別れ話をせずフェードアウトさ...
-
数日前にわたしを振った彼氏か...
-
別れ話→やり直すことになった後...
-
同棲直前の別れ話
-
彼氏が、一度ピンサロに行って...
-
別れ話から交渉の末、距離を置...
-
別れ話の保留、どれぐらい待て...
-
彼氏に少し考えさせてと言われ...
-
彼氏にLINEで別れ話を持ち出し...
-
別れ話をしたら、時間がほしい...
-
モラハラな彼と喧嘩別れをしま...
-
別れ話を切り出したらなんで急...
-
別れたくないけど別れようと言...
-
振った彼氏に最後に会いたいと...
-
別れ話したあとに「最後にしよ...
-
彼女に「もっといい人がいると...
おすすめ情報
書き忘れていましたが、私は1人暮らしでお互いの家の鍵をそれぞれが持っています。
なのでメールの場合は鍵を宅配便で送って返送用の封筒も入れてこれに私の家の鍵を入れて送り返してほしい、としたいのですが難しいでしょうか…
家に行って置手紙の場合はそっと鍵を返してもらい相手のは置いてこようと思います。
また私は26歳で相手は47歳です。
年齢差もあってなおのこと相手が上からになり、意見も変えられないのだと思います。