dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50~60代の女性に質問です。長く生きてこられて若い時を振り返りあの時は良かったとか辛かったとかありますか?人生を語って頂きたいです。

A 回答 (2件)

1番、思い出になる事は、部活ですね〜


中学の時から、バスケット部に入り、高校になっても、続けました。45年も前の事を読んで頂けるとは、思ってもみませんでした。
気楽に読んでください〜
私は太っていて、背も低く、足も遅く、俗にいう、下手です。
強い学校で全国で2位(先輩)も有りました
私はいつもベンチで試合にも余り出た事はありません。
練習は厳しく、毎日でした
休みはお正月、三が日と夏場に一日位でした。辛かったです。辞めなかったのは、ただ
負け犬と言われるのがイヤだったからです。
夏の合宿は10日間を2回です
後は、試合か練習です。来る日も来る日も練習です。
3年間経ち無事に卒業して、玉にメンバーと会う時には、1点差で勝った試合の話等何十年も経った今でも、話は尽きません。
辛いことがあっても、練習の事を思い浮かべて、比べると
やはり、精神的、肉体的にも
バスケットがきつかったと思い乗り越えてきました。
顧問の先生の言葉ですが〜
ダバはダバなりに、、、
下手は下手なりにやれば良い
今でも忘れる事はできません
バスケが青春でした。
もう、孫 8人いるオバァさんです。長文ですいません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます
ホッコリする話でした

お礼日時:2016/05/17 20:11

50代主婦です。

子供の頃から貧乏で結婚してからも貧乏で20代で両親亡くし、バブル時代も子育てに追われていい思いはしてないけど今は何不自由なく暮らせてます。若いときに苦労して良かったと思いますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!