
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
過去の経験から、
もうこの時間なので、固まってしまっているともいます。
1.固まっていたら、揉み解して、落とせるところまで、落としてください。
2.制服ということなので、多分、綾目の生地とおもいますが、
歯ブラシ等で、まず、生地の綾目にあわせ、ブラッシングしてください。
その後、生地を、バイヤス方向、2方向のそれぞれに引っ張って、ブラシを、かけえてください。
3.粉っぽい感じで残ったら、溶剤で溶かして、着物の染み抜きの要領で、落としてください。
4.溶剤は、修正液によりますので、ベンジンで良いのか、時には、除光剤でも、よいかもしれませんが、
ちょっと角で、試してから、やってみてください。
5.最初から、『溶かす』と言うやり方をすると、かえって染み込み、広がって、手におえなくなりますので。
6.ともあれ、落とせるところまで、落として、クリーニングへ、持ち込みください。
<ある程度、落ちていれば、そのままドライで、処理できますが、
しっかりついたままだと、別に染み抜き料金を取られることになります。
ドライですと、一釜で、50着くらいは、洗いますので、他の商品を汚すことになります。
まず染み抜きしてからのドライクリーニングになります。>
ご検討ください。
そうなんですか・・・さっそくやってみてから明日クリーニング店に持ち込みます。やっぱり、クリーニング代もばかになりませんから・・・安いに越したことありませんよね。それに、他人のもの汚しては悪いですからね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイト先の制服を宅配クリーニングで出しました! お急ぎ便で頼んだのでいつ届くか正確分からないので 1 2022/04/16 20:02
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 服に着いた除光液、マニキュアについて うっかりしてマニキュアを服につけてしまいました。その服は黒色で 1 2023/04/05 23:30
- アルバイト・パート バイトの研修についてです。 バイトの研修って制服に着替えますか?それとも私服のまま色んなことを教えて 3 2022/09/20 02:39
- アルバイト・パート 昨日バイトの研修に行かせて頂き、次の出勤日は普通に今日みたいな格好(私服)で着てくれたら制服はその時 1 2022/09/20 23:13
- 糖尿病・高血圧・成人病 在宅血液透析のデメリットを解消する方法を教えて下さい。 私は巣状分節性糸球体硬化症( 難病)でステロ 8 2022/05/21 14:25
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 勤務後の制服のクリーニングについて 今月から食品工場で働く事になりました。 研修時の説明で勤務後は毎 2 2022/07/05 17:28
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 制服のクリーニングについて質問です。 ソフトピアというクリーニングのチェーン店にジャンパースカート2 2 2022/10/15 13:04
- その他(ビジネス・キャリア) 修正ペンの液体が出ない 2 2023/02/23 21:08
- 車検・修理・メンテナンス 【空調服の清掃方法】空調服のファンがカラカラ言います。 空調服のファンにチリやほこりが付着していたの 1 2022/06/18 22:13
- その他(教育・科学・学問) ハイターで消毒後、水拭きをしないと成分はどうなりますか? 3 2022/08/11 04:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ごぼうのあくのしみぬきはどう...
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
ベージュの衣類を白くしたい
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
きなり生地をもっと白く!
-
ニットの裾の丸まりをとるには?
-
化学繊維がアイロンで溶けてし...
-
服を借りたのですが、返し方は?
-
バイトの制服をクリーニングし...
-
食洗機で洗うとたまにできる落...
-
良い揚げ色なのに苦いフライ。...
-
ムカつく話です
-
スカジャンに付いたシワ
-
私が間違っているのでしょうか...
-
薄いビニール?のシワをなくし...
-
ワッペンの綺麗な剥がし方
-
布製のソファにウンチ。消臭方...
-
黄ばんだ白いTシャツを白くした...
-
教えてください。 ウチのベラン...
-
ねこのおしっこをかけられた衣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洋服についた修正液に困ってます
-
ごぼうのあくのしみぬきはどう...
-
制服にのりがついてしまい変な...
-
シミについて質問です。 クリー...
-
染み抜き
-
クリーニングに出したのに汚れ...
-
服についたグロスが落ちない!
-
ワインの染み抜き
-
ネーミングを考えてます!
-
クリーニングに出して数年たっ...
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
ワッペンの綺麗な剥がし方
-
バイトの制服をクリーニングし...
-
私が間違っているのでしょうか...
-
良い揚げ色なのに苦いフライ。...
-
アイロン跡を消す方法
-
服を借りたのですが、返し方は?
-
薄いビニール?のシワをなくし...
-
ニットの裾の丸まりをとるには?
おすすめ情報