dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シミについて質問です。
クリーニング屋に持って行きましたが
落ちずにそのまま戻って来ました。

なにかシミを落とすいい方法は
ありませんか?

クリーニング屋一軒に持って行っただけで
何のシミかは分かりません。

「シミについて質問です。 クリーニング屋に」の質問画像

A 回答 (4件)

質問をみて染み抜きってプロなら幾ら位かなと検索したらこんな感じでした。




http://www.simiken.com/ryoukinosiharai.html

ざっくり5千円から1万円。
まぁ妥当っていえば妥当な価格ですけどね。

でもやっぱブランド品じゃないとわざわざ染み抜きしてやろうって価格ではないかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございましたm(._.)m
確かにそうですね。

お礼日時:2016/10/09 10:03

生地の組成が分からないけど、デリケートな生地らしいので、ドライしたはず。

ドライでは、油汚れしか取れません。普通にクリーニングに出しても、取れませんて。白糸で印を付けて、このシミを取って欲しいと言わないと、よほど良心的な個人店以外は、無理。シミ抜きは、技術です。その分の料金を払わないとね。
しかしながら、案外、簡単に取れる事もあります。とりあえず生地の組成を載せるといいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございましたm(._.)m

お礼日時:2016/10/09 10:03

あまり宣伝されていないので知らない人が多くて当たり前の事なのですが、


クリーニング屋さんは主にドライクリーニングという特殊な洗濯がメインとなる業種です。

染み抜きも行っているクリーニング屋さんも結構ありますが、
それはオマケ程度というか、なんちゃって染み抜き作業というか、
セミプロ程度の技術や知識で行っている場合がほとんどです。

したがって、クリーニング店に染み抜きを頼んでも、
お断りされる場合があったり、あまり落ちなかったりという事も多い訳です。

本当に染み抜きをお願いしたい場合は、
染み抜き専門の染み抜き屋さんというのがあるので、
そういう所にお願いするのが一番確実です。

それらの本業の人達は、落とせない染みは無いと豪語する職人も居たりし、
その際、使われる薬剤(洗剤)も独自配合だったり、企業秘密で絶対に教えてくれません。

場合によっては、同じような色・素材の繊維を取り寄せ、
その部分だけを素人目では解らないように部分的に補修するという事まで
してくれる所もあるので、本当に染みを抜きたい場合は、
その様な専門の場所に依頼するのがベストと言えるでしょう。

ただし、その分費用も高額な場合が多く、
安い服なら買い替えた方が安いという結果になる事も少なくありません。

その辺を踏まえて、染み抜きをする必要があるかどうかを考える必要が求められます。

家庭で出来る染み抜き&知識では、それらに匹敵する効果は得られないと思いますし、
その知識が巷に溢れているなら、クリーニング屋でもそれらを実践して
染み抜きしてくれることでしょう。

なので、諦めも肝心・・とするか、
思い入れがある大事な物で、例え高額でも染みを抜きたい、という場合は
染み抜き専門店へ依頼する、というのが最もベストだと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございましたm(._.)m

お礼日時:2016/10/09 10:03

漂白剤←これでだめなんですかねぇ…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございましたm(._.)m

お礼日時:2016/10/09 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!