プロが教えるわが家の防犯対策術!

16年前に購入した一戸建てに住んでいます。地デジ移行前です。
その際、前の家で使っていたBS用のパラボラをベランダに設置してみましたが、映りませんでした。
いわゆる民放(1~12ch)は見れました。

家を買った業者に確認したところ、配線の工事をしたという業者に聞いてみるように言われ、
問い合わせたところ、うちが屋内の配線を工事しないと映らない、1部屋だけ見れるようにするには2万円、全部の部屋で見るなら5万円、工事代がかかると言われました。
その人(かなり高齢な感じでした)の感じがものすごく悪かったのと、引っ越し直後で余裕がなかったので、とりあえずJCOMに加入し、その後ずっと払い続けています。

この状態で、前述のではないどこかの業者に工事を依頼して、JCOMを通さず、地デジ、BSやCS(スカパーなど)が映るようにすることはできるものでしょうか?
壁とか天井?の中のことなので、最初に施工したところでないと不可能なのでしょうか。
また、できるとしたら、相場としていくらくらいかかるものでしょうか。

なお、ネットと固定電話はauひかり(ずっとギガ得プラン)です。(スマホもauです。)
JCOMのネットサービスに切り替え、まとめることで安くするという選択肢もありますが、
回線がすごく遅くなるのではないかという不安もあり、いまいち踏み切れません。

わからないことだらけで申し訳ありませんが、わかりやすくご教示いただければ有難いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

JCOM を使用しているならば屋内配線はそれを使う事が出来ますので、どこの業者でも大体工事は可能だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか!ありがとうございます。
業者さんをさがして問い合わせてみようと思います。

お礼日時:2016/05/18 17:46

auひかりでテレビを追加すればいいでしょう。


http://www.au.kddi.com/internet/auhikari/service …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
auひかりのテレビではBSは映らない(地デジも)とのことなので、ちょっと合わないのかなぁと思っています。

お礼日時:2016/05/18 17:46

お気持ちお察しします。

m(_ _)m
1、一戸建てなので壁に穴を開ける事は可能。
2、壁付けの平型アンテナもあります。
3、ご主人がやってくれれば簡単なのですが、無理ならお友達に手伝ってもらっても OK
4、業者に頼んで2階の屋根に上がってパラボラアンテナ設置よりは、
安いと聞きます。
ーーーー
なお、自分は個人で行いました^^

屋内へ引き込む際のアンテナ線=ケーブルも
今では、平のタイプがあるんですね^^
(左側上より写真2枚目、3枚目)

自分は丸いケーブルを窓の隙間からいれました^^
ーーーー
この様な感じで如何でしょうか?^^
あ、写真はネットから拾ってきましたのでm(_ _)m
「BS、CS視聴の方法について」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
難しそうですが、ご自分でなさる方もいらっしゃるのですね。
すこし光が見えてきました。
教えていただいたことをきっかけにもっと調べてみます。

お礼日時:2016/05/18 18:07

BS用のパラボラアンテナは+15vのアンテナ用電源が必要です。


各部屋で視聴するには、混合器、分配器、(増幅器)分波器(分配器)。

TV・録画器などから送ります。分配器を全電通の仕様にしてあればすべての場所から電源をアンテナに送れます。
ベランダ設置だと単独ですかね?パラボラアンテナ~TVになります。
TVの設定で電源をアンテナに送っていないと映りません。
衛星の位置は秋分春分の午後2時の太陽の位置です。ベランダの前方が開放していないと視聴できません。

110度CSはBSのアンテナの製造年により高い周波数まで対応していないものがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、が…難しくてわからなくなってきました(笑)
ちなみに昔のアンテナは処分してしまいましたので、やはりここは1から
業者さんにお任せにしたほうが良いかもしれません。
自分がどれほどわからないかがわかって、ためになります。

お礼日時:2016/05/18 18:17

ttp://www.maspro.co.jp/pdfview/manual_pdf/5653.pdf


マスプロアンテナセット品 説明書
アンテナ~TV(録画器含み 1箇所)接続。
    • good
    • 0

パラボラアンテナそのものは昔のアナログBS放送用のものが使えます。

しかし室内に設置するテレビやチューナーは現在のデジタル用でないと使えません。
現在お使いのデジタルTVがBS対応なら「BSアンテナ端子」があるはずなので、アンテナをこれに接続するだけで写ります。

注意点が2つあります。
パラボラアンテナは指向性が強いので向きが少しでも変わると写りません。私はBS試験放送が始まったころ(当時はアナログ放送)に設置しましたが角度が1°ずれると受信不能でした。アンテナの向きがほんのちょっと変わっただけで受信できなかったのです。現在はもう少し緩和されていますが、それでも風などで向きが変わっていれば直さねばなりません。取り付けの際は風で向きが変わらないようしっかり固定してください。

パラボラアンテナには電子回路があってその電源(直流15V)は室内のチューナーあるいはテレビから送ります。アンテナとテレビは同軸ケーブルでつなぎますが、これで電源も送っているのです。
テレビやチューナーはこの電源を送るための設定をせねばなりません。背面のスイッチを切り替える方式のものと、画面を初期設定モードにして行うものがあります。これはテレビの説明書を見てください。
2箇所以上でBS放送を見る場合は同軸ケープルを分配器を使って分けますが電源の15Vが正しく通るようにせねばなりません。機器を間違えると15Vがショートすることもあります。これは経験者でないとうまくできないと思います。

以前の業者でなくても近くの電気店に依頼すれば整備してくれますが、人件費だけでも1万円程度は必要でしょうね。同軸ケーブルが傷んでいれば天井裏に入って工事のやり直しが必要なこともあります。下見だけならたぶんタダでしてくれると思いますのでまずは相談してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
仕組みが少しだけ理解できたような気がします。
16年前に(あまりに昔ですみません)、自分でつないだつもりが、アンテナにテレビから電源が送られていなかった、
ということなのでしょうか。
そのとき業者に、なぜ映らないのか?、どんな工事が必要なのか?
理解できるようにしっかりと聞くことができなかったことが悔やまれます。

なにはともあれ、業者さん探しをしてみます。
実は何年か前に、電話で問い合わせたこともあったのですが、どこに線が這ってるかわからないから、
変なとこに穴開けてもアレだし、前の業者さんにやってもらったほうがいいというようなことを言われ、
それ以上頼めませんでした。

家の中の配線が何かBSを受信できないような縛りをかけられていて、
外からは見えないそれを解除しないと、ずっとJCOMでしかBSも見られない…と思い込んで、もやもやしてきました。
(お礼の文章なのに長々失礼いたしました)

お礼日時:2016/05/19 03:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!