プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
息子1歳0ヶ月です。
主人は毎日午前様、週に一度しか休みがなくて、家事子育てはほぼ1人でしています。
精神的な疲れと夜泣きもあり、なかなか疲れが取れません。
今月初めに育児ノイローゼのような状態になってしまい、今後は一時保育なども使ってやっていこうと思っています。

そして今の疑問なのですが、
これからこの子育てはもっと大変になるのか、それとも少しずつ楽になっていくのかわからず、不安です。
大変になるなら、心の準備だけはしておきたいと思っています。
みなさんの経験をお聞かせ頂きたいのと、何か心が楽になるアドバイスなどがありましたら、教えて頂きたいです。

A 回答 (10件)

感じ方は人それぞれですし、成長に応じた悩みや心配事が出てくるので何とも申し上げられません。



あまり先を見て備えようとなさらず 今日1日を病気やケガなく無事に過ごさせることを目標になさったらどうでしょうか?

例えるなら
高い山を登ろうとして頂上を見上げウンザリするより 
足元だけをみながら一歩一歩進む、そんな感じ。
たまに綺麗な花が咲いてたり ふと振り返ると ああこんなに登ってたんだ…景色もきれい…そんな風に歩いていく。 
急に雨が降ることもあるでしょうが、思いがけず雨具を貸してくれる優しい登山者に出会うこともあります。

そんな風に思いながらの方が 楽に子育てできますよ。 
お母さんが笑顔でいるのが一番です。
お子さんの成長を楽しみに日々 笑顔で過ごしてくださいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
高い山の頂上を見上げてうんざり…まさに私の事でした。
綺麗なお花が咲いてたり、ああこんなに登ってたんだ…
日々の小さな幸せ大切にしていきたいです。
素敵な言葉をありがとうございます。

お礼日時:2016/05/21 03:49

子供によって程度は違いますが、もっと大変になると思います。


特に男の子は活動量が増え、力が強くなってきますので、ママだと制御しきれなくなってくることもあります。
でもそのかわりに、何か新しいことができるようになった時は喜びも大きいです。
その時は、たくさん褒めてあげてくださいね。
うちは今3歳の息子ともうすぐ5ヶ月になる娘がいますが、まだイヤイヤ期を卒業していない息子の相手をしながら、娘を育てていると、息子が今の娘と同じくらいの頃は、なんであんなに大変だと感じていたんだろうと思うほどです。
1人目の時は、どこまでいっても初めてで、嫌になることもたくさんありますが、それも成長の過程の1つだとプラスに考えて見守っていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
成長の過程、少しでも楽しめたらと思います。

お礼日時:2016/05/21 04:00

毎日お疲れ様です。

2人の母をしています。
これからどんどんお子さんが大きくなるにつれて、ラクになっていきますよ。絶対大丈夫です安心してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

心強いお言葉…ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/21 03:59

1歳すぎて日に日に


ゆとりがでてきました(^^)
理解力も月齢とともにすすみますし
自分でできるようになることも増え
今よりはきっとゆとりがでてくるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
少しでも子育て楽しめたらと思います。

お礼日時:2016/05/21 03:58

今から思うと、1歳までの方が、楽でした。


動き回ることも少ないし、与えるものは、多少嫌がりますが、力も親が強いしし。
1歳も過ぎると、動き回るし、イヤとはっきり意思表示するし、力は子供の方が、強くなるし、
でも、子育ては楽しまないとね。
色んなことができるようになって、嬉しいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
成長を楽しめたらと思います。

お礼日時:2016/05/21 03:57

まず、目が離せなくなります。


動きも早くなるのでケガをさせないようにと気を使います。
なるべく、お子さんの目や手の届く所に危ないものや細かな物を置かないようにした方がいいと思います。
確かに躾もしないといけない中で自我も目覚めたりと大変な事は事実です。
でも、お子さんがいればこその事もあります。
小さくても、お子さんから学ぶ事もあります。
幼稚園、学校に行くようになれば、また楽しませてくれます。
お子さんの成長の過程は、その時、その時にしか見れません。
その貴重な成長過程を見過ごさず子育て、もしくは大人になるまで楽しんで頂きたいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
大変なかでも楽しんでいけたらと思います。

お礼日時:2016/05/21 03:56

もっと大変になります。


赤ちゃんの時が楽だったと毎日思います。
動き回るし我が出てきて癇癪起こしたりプチノイローゼ状態でした。
自分は家でゆっくりしたくても歩けるようになって体力もついてくる時期なので外へも連れて行かなければいけないし毎日同じ生活で同じ事してそれを休みなく毎日…気が狂いそうでした。

言葉やご飯やコップ飲みとかトイレとかまだまだ教える事ありますよね?
それを考えたら楽になんてなりません。
心の準備しててもそれをも上回る大変さですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
覚悟しておきます。

お礼日時:2016/05/21 03:54

子育ては『これからもっと大変になる』というより、その年齢・発達段階で大変さが変わってきます。


なのでこれからも大変だと思います。

歩くようになったら嬉しいし、楽になるけど行動範囲がさらに広がり目が離せなくなる。
自我が芽生えれば自立への第一歩だけど融通がきかなくなる。
トイレトレーニングが始まれば失敗もあるけどそれを乗り越えて排泄面で自立する。
お喋りが上手になれば口やかましくなる。
あげだしたらきりがありません(笑)

どれもその時期だけにしか見られない成長、大変さだと思います。
一時預かりを活用しながら気分転換をして大変さを受け止めていけたら良いですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとう

詳しくありがとうございます!
心の準備をしつつ、乗り越えていきたいと思います。

お礼日時:2016/05/21 03:53

こんにちはこれから自我が芽生えて大変になっていきます!


機動力も上がり大変になっていきます!

でも、親も親としてのレベルアップはしていきます。

子供は意思疎通ができるようになるから、言葉が増えたりして
楽になる、という人もいます。
しぐさや、おしゃべりができて、その時期が一番楽しいという人もいます
ただないていた頃より楽になったー!とか。

育てているときは一番大変だったはずなのに
その時期を過ぎたお母さんたちは
「今が一番かわいいとき」「今が一番いいよ~」って言うような
大変だけど特別な時期です

一時保育、ぜひ利用してください。

子供の成長が親のレベルアップの一歩先を行くので
悩みや大変さは平行線で尽きませんが
親も強くなります。最初から強い人はいないです

成長してくると、物理的には楽になりますが
いじめの心配、宿題や持ち物、お金・・・
なんとなく味気ない悩みにw
でも自分の時間もとれたり、一人で出歩けたり。いろいろ変わってきます
夜泣きも終わりますしね

今は自分が少しでも楽になるものを使ったり
倒れないようにして乗り越えてくださいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
まわりに頼りながら乗り越えられたらと思います!

お礼日時:2016/05/21 03:51

5歳と0歳(2ヶ月)の母です。

結論から言うと、育児は大変です。けど、大変さが変わっていきます。毎日反省です。でも考え方1つでストレスはかなり減ると思うんです。例えば、「男はいいよね。仕事に逃げれるし。私は子供につきっきりで家事もあるから引きこもりだし。」と思って育児してるともの凄い勢いでストレスがたまります。けど「旦那が仕事してくれてるおかげで子供と一緒にいられる。」と思えばかなりストレスは軽減されます。上の子の時、早く子供の歩く姿が見たい。早く子供と話してみたい。ってずーっと早く早くって育児してました。実際、子供の成長って本当に早すぎてあっという間です。なので本当に大変ですし、イライラもするけど少しだけでもいいので、今を楽しみましょ。これは育児だけじゃなく全てに言えることですけどね。私はいつもないものねだりしてるうちは一生幸せにはなれない。と思ってます。子供が産めた事、母子共に健康な事、今子供と一緒にいられる事。これに感謝して、少しでも楽しんでください♡保育園行ったら小学生、中学生、高校生。ベッタリいられるのは今だけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ないものねだり…してしまっています(*_*)
今あるものを大切にしていきたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/21 03:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!