
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新快速・大和路快速は、2人掛けシート。
阪神・近鉄はロングシートです。

No.2
- 回答日時:
阪神、近鉄の直通が全てロングシートではありませんし、クロスシートの車両も入ります。
JRの方も快速の場合はロングシートとクロスシートがあり、使用される形式により異なります。近鉄特急の様な仕様の車両(リクライニング、20m)は阪神、山陽等の車両と長さが(18m)違うので入りませんし、現在は快速急行に使用する車両しか入りません。将来は近鉄の特急が名古屋、伊勢方面との乗り入れの計画がありますが現在は阪神、山陽の駅のホームの関係から乗り入れはされていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
中央線の快速と中央特快
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
西武拝島線について2つ質問です...
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
西武線 特急小江戸の荷物置き場
-
溝の口、二子玉川どちらで急行...
-
富士急行線について
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
なぜJR東日本の東海道線は新...
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
北陸新幹線の開業後は、つるぎ...
-
新幹線の運転について
-
都営新宿線の急行はなぜ激減し...
-
博多駅から新幹線で新大阪駅ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
中央線の快速と中央特快
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
先日、強い風のせい、私のマス...
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
鉄道の枕木から煙が出る、って...
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
運休と運転見合わせって何が違...
-
特急『湯布院の森』は、弁当な...
-
東海道新幹線の間隔が上限3分...
-
JR和新幹線有何不同
-
小田急永山駅・京王永山駅どち...
おすすめ情報