プロが教えるわが家の防犯対策術!

犬の事についてです。
飼っているトイプードルは無駄吠えが酷く、近所からの苦情により声帯手術をしましたが、かすれた声はでます。
窓を開けるような気候になってきた最近、そのかすれた声もうるさいとの苦情がご近所からまた数件ありました。
とにかくすごく無駄吠えが酷いので気になるのだと思います。

そこで、鳴く神経を取って鳴く行為をなくす手術があると聞きました。
このまま飼い続けたいので、手術を受けたいのですが私の調べた限り病院が見当たりません。
どなたか、大阪でそのような手術をしている病院をご存知ではないでしょうか?
教えてください!

質問者からの補足コメント

  • ドッグトレーナーにもお願いした事もあります。
    良い事をした時は思いっきり褒めてあげてます。スキンシップも沢山してます。
    虐待はした事がありません、と言うか考えられません。

      補足日時:2016/05/21 13:29

A 回答 (16件中1~10件)

無駄吠えと一言でまとめてありますけど、逆にどういうタイミングで吠えてるか少し観察してみてはいかがでしょうか?なにかわかることがあるかもしれません。

身近に意外な原因があったり、そしたら犬の気持ちも少しづつ分かってきて対処法も見つかるかもしれないですよ。簡単なことしか言えませんが、私は自分の神経を取り除かれるのは怖いです。少しでも環境が良くなって、ご近所さんが爆発すればいいのに。
    • good
    • 3

吠えれんとか人間だったら喋れんのと同じやけかわいそう...


ストレスで早死しそう(´△`)
近所の人がもっといい人ならいいのにね...
    • good
    • 3

うちもダックスで6歳ですが、躾ができなかったのでひどく吠えます。


テレビなどのムダ吠え防止のやり方などをためしましたが、すべてダメでした。
犬の訓練する所に電話しましたが、「ダックス?3歳?
あ~、その種類はよく吠えるし、もう無理やね!」と言われました。
悩んで電話したのに、プロの人に無理やねと言われて凄くショックでした。
虐待もしてません。
うちの場合は私が
躾できなかったのが悪かったのですが、あなたの場合は違いますよね。
何も出来ないけど、ほんと心情は痛いほどわかります。
どうかいい方々がみつかりますように願っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私もドッグトレーナーに言われました。前の飼い主さんの所で3年以上飼われていてから、うちへきて躾なおす…
とてもむずかしいと言われました。

お礼日時:2016/05/23 00:23

全然回答になりませんが私は犬の手術をすることじたい反対です。


近所からの目というのもわかりますが、犬が吠えるのは本能です。それを手術するのはかわいそう、だと思います。
    • good
    • 0

過去数頭の犬を飼いましたが、来る犬は殆ど吼えず番犬には成りませんでした。

友人に、それは家風に馴染んだのだと言われた事があります。吼えなくても良い、そんな雰囲気を犬が察する様です。

飼い方を替える事をお勧めします。もっと大らかな方向へ。
    • good
    • 2

通われたドッグトレーナーさんはどう言っていたのでしょうか。


どのように飼い主(=質問者さま)を指導されたのでしょうか。
うちにも周りによく吠える犬がたくさんいますが、吠える犬はどの犬も「ほえるきっかけ」というものを持っています。
それは犬それぞれで、飼い主がそれを知っていれば、吠える前にその原因を除去することで無駄吠えと呼ばれる行為を軽減させることができるはずですし、私の周辺の飼い主たちはそうやって吠えるのを抑えています。吠えるのが0にはなりませんが、少なくとも「無駄吠え」と一言で済ましてしまうほどのうるささはありません。
一方で、不運にもその原因と直面してしまった時のけたたましさと言ったらありません。
おそらく質問者様の家では、いつもその原因と直面しているような状況なのではないでしょうか。

たとえばわんちゃんが、通りかかった人に対して吠え続けるのなら、通りの見えない部屋にうつすとか、お子さんがかまって吠えてしまうのならお子さんに正しいかまい方を指導するとか、まずは「吠える原因を探る」ことから始めるのが王道かと思います。

それから、ご質問では、質問者様が犬の声帯除去手術をしたような印象でしたが、そうではなく、前の飼い主なのですね。
であれば、前の飼い主で虐待があったとは考えられないでしょうか。。。
質問者様のところへ来てどのぐらいなのでしょうか。
もし前の飼い主で虐待があったとすれば、回復にかなりの時間を要するでしょうから、質問者様のもとへ来てからの期間がまだ短ければその途中であるとも考えられます。
そもそも声帯除去に安易に踏み切ること自体、何か問題があるように感じます(@前の飼い主)。
安易な判断ではないのかもしれませんが、それであればなおさら、多くの飼い主が「(本当にそうであるかどうかは別として、飼い主個人の認識として)声帯除去は虐待である」と考えているような現在で、出会った飼い主が2人目とも手術をしようとしている、という状況が尋常ではありません。

私は大阪在住ではないですし、そもそもうちの近隣であってもそのような動物病院を知らないので直接的な回答ではなくて申し訳ないのですが、まずはもう一度トレーナーに相談してみてはいかがでしょうか。手術以外に何か解決策があるはずです。預けて訓練する、というのもありますので、そのようなトレーナーを調べるのもいいかもしれません。
あるいは、前の飼い主から質問者様へ譲渡される際に、仲介に入った団体があればそこに相談してみることもお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前の飼い主さんに3年以上は飼われていたと思います。
保健所へ連れて行くと言うので慌てて引き取りました。
先住犬もトイプードルなのですが、全く吠えません。
人間と同じように性格もあると思いますが、前の飼い主さんの影響もあるのかとも思います。
近所の一番うるさい人は父親を介護していてかなり神経質でストレスも溜まっておられるようです。
私もつらいです

お礼日時:2016/05/23 00:22

今の家が持ち家で、転居などが考えられない場合、


家を防音仕様にするということのほうがいいのかもしれません。
かすれた声でも苦情を言うということは、
犬以外の苦情も多そうな、ちょっとやっかいなご近所というイメージをもちました。

窓を開けられないのは大変ですが、エアコン等、しめても大丈夫な状態をキープするなど。
防音ルームについては、楽器を演奏しても外にもれないレベルのものを取り入れれば
かなり防音率は高いかと思います。
(一部屋だけを完全防音、エアコンなどを使って、
他の部屋の窓を開けておくときだけ犬をその部屋に入れておくという方法もあると思います)

声帯除去手術だけでもけっこうリスキーな手術だと思いますし、
禁止されている国などもあるくらいのものなので、
(再生してまた声が出るようになったりすることもあるそうですし、
もともと神経などが多く通っている部位の手術なので)
神経を取る、という手術についてはちょっと聞いたことがありませんでした。
喉頭切開アプローチ法のことでしょうか?
前回やった声帯除去というのは、口腔アプローチ法(声帯のみを切除する)でしたか?
いずれにせよ、前回手術を行ったのなら、そこでまず相談なさったほうがいいんじゃないでしょうか。
そこで別の声帯除去をやっているかもしれません。
ただ、かすれた声でも出せているというのは、犬自身にとってはストレス軽減になっているとは思います。
声を出すことによっての自分の意思表示が全くできなくなった時のストレスは相当だと思われます。
    • good
    • 3

無駄吠え、といいますが、


犬にとって、無駄な吠えなどないということです。
・・・こんな理屈を言っても仕方ないですね。
吠える声が、大きいのは間違いないかもしれませんが、
質問者様のご近所さんが、特別、「文句言い」なのかもしれません。
ご近所仲良しという関係ではないのでしょう。
既に手術をしたことを報告がてら、
文句を言っている家に、謝罪しに行ってみてはいかがでしょうか。
声帯の手術をしたことを知ったら、
「え?そこまでしなくても・・・」と、可哀そうに思って、
苦情が減るかもしれません。
2度目の手術は、やめてあげてください。
手術を受けないで、代わりに、夏も窓を開けず、
ずっとエアコンを稼働して過ごしていただきたいです。
お願いします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一度犬の事で文句を言われてから目の敵にされています。
犬の負担もあるが、手術を受けてますと説明したのですが…
近所の人が特別厳しいのかもしれませんね

お礼日時:2016/05/21 16:40

お金はかかりますが、防音室などは調べてみましたか?今見てみたら、防音の犬小屋もありますが、部屋をまるまる工事するなどもありましたよ。

室内犬ですよね?家の中まるまる走ってますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は家の中走り回っています

お礼日時:2016/05/21 16:38

いや、だって。

普通ならその手術させないでしょ。
もっともっと他に出来ることがないか考えるでしょ。
可愛がってるって言ってるけど方法が間違ってると思います。声帯とる前に、どうやったら守れるか考えませんか。うちだって老衰で死んじゃったけど、大病したりボケて夜泣き酷かったり介護も夜中中つきっきりだった犬が居たから、もっと他の方法考えないのかと思ってるんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

色々考えた上で。
ドッグトレーナーも行ったし、その通りに躾もしたし。
この子は前の飼い主が もうすでに声帯手術をした後に手に負えないからと譲り受けた子だから、もう手術はしたくないのが正直な気持ちで色々考えたし行動にも移したし。
最後看取るまでこの家で育ててあげるには近所の苦情は無視できない。
引越しも考えたが子供二人の学校や進学、主人の通勤問題色々ある。
人それぞれ家庭の事情があり可哀想だと思いながらも質問してるんですよ

お礼日時:2016/05/21 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!