dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大黒天なんですが!
余裕勝ちしてる皆さんはどんなパーティーで行っていますか?
教えて下さい‼︎

A 回答 (3件)

摩利支天、ヤタガラス、張飛 何か。


摩利支天は運枠。
比較的道中の敗北率が高いので緊急回避用のヤタガラス。
張飛はワンパン用に加速の実で調整してます。

次のステージに行く前に倒しやすい配置になるよう心がけるだけでかなり違います。
    • good
    • 0

進化妲己、神化ローザ、獣神ロイゼ、フレ枠適正の何かでいつもやってます。



ローザは回復持ちなので、できるだけ味方に当たるように撃ってます。

大体ロイゼとローザの友情で鬼や狼は溶けていくので、ラストまでSSは残せます。

ラストは開幕ローザからSSラッシュをかけていきます。ロイゼは雑魚処理を、妲己は右側でSSを撃つようにすると顔を壊さずにいけます。

その他の立ち回り方はフレ枠によってマチマチですが、SSが軽い場合は中ボス戦で使ってさっさと突破してます。

長文失礼しましたm(_ _)m
    • good
    • 0

獣神化ロイゼ


摩利支天
ツクヨミ
張飛益徳

いつも、大体このパーティですね

一応4体共持ち合わせ出来てるので、キャラの並び順はフレンドをどれにするかで変わってます。

ツクヨミ以外の3体は攻撃メイン、ツクヨミは回復と若干の攻撃と、緊急回復としてSSをあてにしてます。

ツクヨミ以外のSSは、最終ステージまで残しておきます。

ツクヨミのSSは迷わず撃つのも、1つの攻略ポイントになります。

後、適当にキャラ替えしても勝てますが、エナサーやホーミングの友情コンボは、ボス戦で大福を倒してしまい、大黒天を怒らせてしまうかもしれないので、極力レーザー系の友情コンボがお薦めですね。

ツクヨミのイナズマ友情コンボは、あまり威力がないので気にすることは有りませんが、ロイゼの副友情コンボの反射弾は弾く方向を多少考えて撃てば、まぁ、勝率も上がるかと思います。

なかなか大黒天は泥しませんが、地道に頑張ってくださいね。

長々とスミマセン。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!