dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回やっと22階を突破しましたが、
23階で完全に力不足で歯が立ちませんでした
一応適正は持っていますが、(下にある通り)
コツが全く掴めません
パーティとかを含めて感想でもいいので、
アドバイスをお願いしますm(_ _)m
✳︎卑弥呼(進化) ストライク(現在獣神竜待ち)
✳︎紀伊
✳︎シンジ×アトス
前回は✳︎の三体でやっていました

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、3バトル目や、4バトル目の
    中ボスで必ず死んでました
    適正リストにあったんですが、
    ティアマトって入れた方が
    いいですか?

      補足日時:2016/07/02 23:01

A 回答 (11件中1~10件)

卑弥呼いるの羨ましいです!パーティーは十分問題ないと思いますよ((o(^∇^)o))



自分は適正ガチャ限定がほとんどいないので、紀伊運極・ティアマト・ルシファー・フレンド卑弥呼で毎回頑張って突破します。
こないだは、フレンド卑弥呼の代わりにノブナガでクリアしました。
ルシファーは大号令とバリアをあてにして入れてるので、ほかの適正キャラいたらチェンジしても問題ない枠です。
ティアマトと紀伊を入れ換えるのはどちらでもいいかな、と思います。(どちらかが運極なら、運極の方を運枠で入れるでいいと思います。)紀伊は紀伊でステータス高いので、ティアマトと並べても遜色ないくらい活躍できますからね(^_^;)

皆さんのおっしゃる通り、雑魚にカンカンではまりながら倒すのと、やばかったらSSは惜しみ無く使うこと、ハートはきちんと育てながら、きつい攻撃の前にはしっかりとって回復することはとても大切に思います。とくに負けやすい3、4面の中ボスのところでアトシンのブーストをうまく使うと突破しやすくなるかと思います。
    • good
    • 0

23階は、確かに難しいです。


ちなみに、私のパーティーは
卑弥呼・ノブナガ・悟空・フレに卑弥呼です。
神化の孫悟空が、木属性耐性・友情が
スピードアップと爆発なので、孫悟空に当てながら味方の友情も発動しつつというやり方で、クリアしてます。また、号令もちなので、23階で活躍してますよ。もし、フレにいれば使ってみてください。
    • good
    • 0

そのパーティなら十分勝てると思います( ̄▽ ̄)



下の方と言う事はあまり変わらないけれど、問題はターンのため方で、縦カン、横カンが必須となると思います(^^;;
そこで横カンは無理ですが、今では常識?かどうか別としてほぼ完璧な縦カンのしかたご存じですか?

もし知らなければ質問コーナーにどうぞ!
誰か答えてくれると思います
♪( ´▽`)
    • good
    • 0

おはようございます。


23階 厳しいですよね。
私は前回初突破しましたが、2ヶ月かかりました。
パーティーは紀伊 ナスカ ティアマト フレ卑弥呼です。
レーチさんのパーティーだとフレ枠がポイントになりそうですね。適正湧いてます?
私のフレは適正が卑弥呼ばかりなので上記のパーティーでやってます。
やはりティアマト作って、フレに卑弥呼、ノブナガ、真田などがいいかなと思います。
攻略は皆さんがおっしゃる通りなのでそちらを参考に。
あとは、慣れですね。数を重ねること。
やり過ぎて具合悪くなって心折れそうになりましたけど、どうにかなりました。
レーチさんもがんばって下さい!
ここ突破すれば後はサクサク行けますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございますm(_ _)m
フレはナスカ、ノブナガはいませんが、
卑弥呼、真田は2〜3体程度いるので
なんとかなりそうです
数行って七転び八起きで
クリアしてきますー笑

お礼日時:2016/07/03 08:15

ノブナガ、シンジアトス、紀伊、卑弥呼



中ボスに入るまでに、アトシンのSSを撃てるようにしておき、中ボス戦の途中で味方すべてに当てておくと、友情と素殴りだけで相当削れます。ノブナガのメテオも雑魚一撃になるので、ノブナガに当てつつ雑魚処理→セルケト本体の順で倒せるはずです。体力に余裕がある場合はハートを取らないようにし、白爆発前に備えるのも考えておくことです。アトシンSSはボス戦の途中でまたたまり直すので、溜まったら打つようにしましょう
    • good
    • 0

そうですね


まぁ、正直適正は揃っているので
まず白爆発耐えれる体力を、なるべくキープしつつ中ボスで死んでしまうと書いてあったので
オススメはやはり時間はかかりますが確実性を高めるなら

道中で、SSを貯めることですかね
白爆発も確実に死ぬダメージではないので死なない体力なら、雑魚を一体残してSSを貯めれるだけ貯めた方が中ボスでSSも使えるのでいいと思います
参考になればいいと思います
    • good
    • 0

自分も前々回まで一回も勝てなかったのですが、マルチで募集していったら前回は一回でクリアできました(^o^)


しかもそのまま制覇してしましました(^_^;)
23階のクリアパーティは
ノブナガ、卑弥呼、紀伊、卑弥呼です。
ノブナガはサブ友情に超強メテオが付いているので雑魚処理にオススメですよ(^o^)
また、3、4面ではSSを使って早めに突破しちゃった方がいいと思います。
今月も7日から始まると思うので頑張ってください(^o^)
    • good
    • 0

3面4面が鬼門ですけど、雑魚処理を怠らない事、回復を育てて白爆発を耐える事ですね。


私もティアマト育ててましたが、投入する前にナスカと信長当ててしまったんで使わず仕舞いでした。
    • good
    • 0

そのパーティーであれば、勝機は十分にあります。


特にアトスxシンジが手持ちにいる事は大きいです。
雑魚を倒す順番を間違えないことと中ボス戦でのハート管理とSS溜めを心がけてみて下さい。
卑弥呼をパーティーに編成するのでしたら、SSはワープのない状態で使いたいので、ターン管理も必要です。
私は前前々回、前々回は紀伊、ティアマト、ナスカ(神化)、フレ枠に卑弥呼(進化)で、前回はフレ枠を真田(獣神)で突破しました。
獣神真田を使用する際はSSは第一段階でも迷わず使いましょう。
属性有利 カウンターキラーで強力なダメージソースとなります。
この階の突破に必要なものの最後は気力です。
何度も負けますが、何度でも挑戦し続けましょう。
    • good
    • 0

ティアマトの方が属性の関係やSSでのザコ処理も可能で良かったですよ。


ちなみに白爆発は、1回は耐えれるので始めか2戦目辺りでSSタメできればアトシンのブーストで中ボス抜けやすくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ティアマトの方が紀伊よりも
いいんですね 頑張って育ててみます
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2016/07/03 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!