アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どさくさに紛れて、自己アピール(自慢)や政治的な宣伝を文章に入れる人って見かけませんか?
それこそ、ニュースでも、質問サイトの回答でも、ブログのコメント欄でも。
こういう人ってどうにかならないのでしょうか?


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

最近の例で思い出すのは・・・とは言っても、昨年の例ですが、放送大学の問題に政治的な主張が紛れ込んでいて問題になりました。覚えています?

http://mainichi.jp/articles/20151020/ddm/041/100 …
>佐藤氏が大学側の求めを拒むと、該当部分の削除を通告する文書が8月上旬、宮本みち子副学長名で届いた。削除理由として「現政権への批判が書かれているが、設問とは関係なく、試験問題として不適切」「現在審議が続いているテーマに自説を述べることは、単位認定試験のあり方として認められない」と記されていた。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

昔ネットで話題になった他の例としては朝日新聞ですね。やっぱり、これは忘れられません。
ファッションの記事なのに、右翼系の若者が・・・という関係の無い話が何故か混ざっています。
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_kininar …
>ミラノの07年春夏メンズコレクションで、それまで 「中年男性のゴルフウェア」 などで見かけるだけになりつつあったブランドロゴやワンポイントマークが、若者向けメンズ服に刺繍やワッペンの形で復活している点に注目し、その事情を1960~1970年代のファッション史なども交え、詳しく紹介。

> 最後の段落になり、「それにしても、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社など、何かに帰属することを表す」 とそのルーツを述べた上で、「そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。」 と、ファッションの話題を離れ世相をちくりと皮肉るような内容となっていました。


こんなものなんですかね?

A 回答 (1件)

アサヒはいつもそんな調子ですよ。

その件に限ったことじゃありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/23 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!