アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バンコクへ旅行したときのことです。
ワットポーでトイレに入ったところ、個室の中にシャワーのようなものが設置してありました。
あれはなんの為にあるのですか?
用を足した後に清掃するためでしょうか?

A 回答 (3件)

どうでもいいことなんですが補足します。

 タイでは紙を流すと詰まりやすいので、紙はぬれた手や他を拭いてから横のくずかごに入れることになっています。 歴史的なことは知りませんが、現在のタイではそういうことになっていますのであしからず。
    • good
    • 0

トイレで紙を使わず水で洗う(左手で)習慣はタイに限らずインドから中近東諸国まで広く広がっています。

理由として考えられるのは
1)暑い地域では細菌の働きが活発で水と共に地中へ流せばすぐ浄化されてしまう
  ことを古代人が経験的に知っていた。
2)人類が文化を持つようになって5千年ぐらい経ちますが、その時間の中では紙の
  普及はごく最近のことになり、紙がない時代の方がはるかに長い。水で洗うの  は紙以上に清潔な方法。日本では木の葉、藁、縄などが使われていたという。
  飛鳥、奈良時代の遺跡から水洗便所の跡が発掘されているので、わが国でも
  手を使った可能性もある。
 
いずれにしても下水事情が悪いために水を使用するのではありません。
    • good
    • 0

あのシャワーはペーパーの代わりです。

 あれを右手に持って左手で洗います。 ペーパーはぬれた手を拭くために使います。 決してペーパーを流してはいけません。 タイは下水事情が悪く、紙などを流すと詰まってしまいます。 トイレ内にゴミ箱はありませんでした? 手を拭いた紙はそこに捨てます。 シャワーがあるところはまだ良いほうで、バケツやたらいの中に水が張ってあって、ひしゃくのようなものが入っているところもあります。 それも使い方は同じ。 なれないとビショビショになっちゃいますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!