
大変お恥ずかしい事なのですが、最近マルウェアに感染したらしく、困っております。
どこで感染したのかはわからないのですが、症状として
・Googlechromeを使用中、勝手に海外サイトが開く。サイトは一貫性のないランダム。
・最初に開くchromeのホーム画面が見知らぬ検索画面(注 一応こちらはAdwcleanerと言うソフトを使用したところ消えたので解決したと思いますが、最初にあった症状です)
・原因とみられるMPC~~と言うマルウェア?こちらのフォルダは、消えたのですがAdwcleanerを使用しても、毎回検出される。セーフモードでも試しました。
以上です。OSはWin10、ウィルスバスターを入れています。
現在勝手にタブが開いて海外サイトが表示される現象に頭を悩ませている状態です。最悪初期化かもしれませんが、もし解決法があれば教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
No.3です。
Malwarebytes でまだ解消しないのですね。でしたらノートンパワーイレイサーを使ってみてはどうでしょう。
ただし、ノートンパワーイレイサーは強硬な手段を使って脅威を検出するので、正規のプログラムが駆除の対象となる危険性があります。このツールは慎重にお使いください。
>http://www.eripyon.com/mt/2015/07/malware_remova …

No.3
- 回答日時:
まずキャッシュとCookieを消去してはどうでしょう。
(記憶させたパスワード等は消えますが)
[消去の仕方]
1.Chromeを起動
2.ツールバーでChromeメニュー(右上の3本の横線)をクリック
3.[その他のツール]→[閲覧履歴を消去]の順にクリック
4.表示されたボックスで、
[Cookie などのサイトデータやプラグイン データ]と
[キャッシュされた画像とファイル]をオンにする
5.上部のメニューから、削除する情報の期間を選択する。
[すべて]を選択する。
6.[閲覧履歴データを消去する]をクリックする。
それでダメならマルウエア対策ソフト
Malwarebytes Anti-malwareをダウンロード、インストールして実行してみてください。(私も使っております)
紹介していただいたソフトを試したところ、改善がみられました。勝手にサイトが開く現象は稀におきますが、格段に良くなったと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- アート・エンタメ Melodyne5 エッセンシャル 使い方を教えて 1 2022/06/09 17:03
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
- YouTube SMS認証が出来なくて乗っ取られたアカウントを取り戻せません。 2 2023/04/02 15:29
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話の写真を完全に一度に...
-
CD-R CD-RWの見た目の違い
-
HDD転売事件について
-
B's Recorder GOLD Ver8でのラ...
-
EEPROMとはどういうもの...
-
MacでCD-ROMのデータを消去した...
-
outlooc Explorer5で受信メール...
-
EMac10.3です.CD-RWの使い...
-
PCリサイクル時のハードディス...
-
BD-Rから消去したら容量は?
-
電話帳から名前と電話番号を削...
-
CD-RWにコピーした写真が...
-
Windows10で、光学メディア...
-
PCに消去できない一時ファイル...
-
ドライブの無いノートPCのHDDの...
-
CDRとCDRWの違い
-
DVD-RWのデータ消去方法について
-
DVD-Rの内容削除
-
パソコンのデータ消去について
-
NEC文豪のデーター消去方法につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-R CD-RWの見た目の違い
-
フォーマットしてもDVD-RWの空...
-
PCに消去できない一時ファイル...
-
DVD-RWが数回でダメになってきた
-
NVME M.2SSDはマザーボードのM....
-
HDD完全消去できたかどうかの確...
-
Google map 外部サイトによって...
-
PCリサイクル時のハードディス...
-
(退職)PCのデータ消去
-
DVD-RAM(UDF)ディスクを完全削...
-
DVD-RWは消しても容量減る?
-
パナソニックFAXのメモリ消去の...
-
トラッカーの消去について
-
HDDがどれか分からない。
-
パソコンはwipe outでのデータ...
-
サーバのデータ消去について
-
CD-Rに録音した曲を削除したい
-
DVD-RWをフォーマットできない
-
ビデオテープの消去を速く行う...
-
FAXデータの消去方法を教えてく...
おすすめ情報