アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カバーには2つの穴があり、それにネジをねじ込んだのですが、結局外すことができませんでした。

何故、外れなかったのかを確認したくおもいます。

この場合、ネジ山はカバーそのものに切ってあるんですよね? 私は、そう思い、カバーの穴に合うネジをかなりねじ込んだですが、カバーは、びくともしませんでした。

これはどういうことだったのでしょうか? 詳しいかたよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

60の引退しようかの整備士です。


ドラムブレーキを外して何をしたいのかは知れませんが。
ブレーキドラムと、ハブプレートの間に雨水や、融雪剤の塩水が、毛細管現象でしみ込み、ブレーキの作動熱でさび付いたのです。

>カバーには2つの穴があり、それにネジをねじ込んだのですが、結局外すことができませんでした。

なら、手段は有ります。
ボルトが、ハブプレートに当たったところから、半回転ほど締め込み、ブレーキカバーの中心部に「556」等の浸透潤滑剤を吹き付け、煙草を一服(例)。
その後、ハンマーでブレーキカバーを、四・五回強打!
その後、また、ボルトを、半回転ほど締め込み、浸透潤滑剤を吹き付け、煙草を一服(例)。
これを、気長に繰り返す。
我々もそうしているので。
一時間ほどトライして、無理な場合は完璧に固着しているので、素人は手を出さずに、ディーラーのサービス工場へ!!
素人が触り倒して、どうしようも無くなった修理は、やりたくない。
プロの手にも、車のためにも、そして、何より、貴方の財布にも優しいですから。
ね!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

4月に 車検で外したのですが、ここまで固いとは思いませんでした。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/26 05:39

お車は何でしょう?できればそのリア周りの写真も一緒にお願いしたいです。



ちなみにごく基本的なことですが、パーキングブレーキは掛けていませんよね?(リアがドラムブレーキということはパーキングブレーキ兼用の可能性が高い)
パーキングブレーキが作動していればシューがドラムをロックしているので外れませんが・・・・
    • good
    • 1

ドラムブレーキもホイールボルトの付いたハブにかぶせるタイプと、ドラムにホイールボルトが付いていてドラムにハブベアリングが付いたタイプとありますが前者のタイプのドラムで間違いないのでしょうか?


どちらか解っていないなら車種を補足されると正しい回答が得られると思います。

前者のハブにかぶせるタイプでしたら、このタイプは古くなると錆等で固着してしまいます。
ドラムの中心の穴とそこにはまるハブの部分が錆で膨らんできつくなっている事もあるのでその部分にCRC-556等の潤滑剤を塗るのも効果あると思います。
ちょっとした固着ならプラスチックハンマー等でドラムを叩くだけでも取れたりします。
ドラム表面のネジ山もねじ込んでドラムを浮かす為のものなので均等にねじ込みながら叩いてやれば取れると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!