
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
かいよう病、もしくは黒星病かもしれません。
虫については、この写真では判断できないので、↓こちらを参考にしてみてください。
http://gaityuu.com/kazyu/ume/umemokuzi.html
この回答へのお礼
お礼日時:2016/06/01 17:05
回答ありがとうございます。
かいよう病、黒星病の画像を見ましたがどちらもよく似ていますね。
虫は参考の画像から辿ってアカホシテントウの幼虫のようでした。
カイガラムシを食べてくれる益虫らしく枝についているのならわかりますが実に付いて見た感じそこから汁が出ていたので食べているように見えたのですがネットで検索しても梅を食べるということは見つかりませんでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何の虫の繭?
-
この虫はなんでしょうか(。>﹏<。)
-
サクランボの樹液が大量に出て...
-
パキラの土に虫が!!
-
鉢植えの土に小さいハエみたい...
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
毎年ジニアを育てると必ずこの...
-
メロンにつく虫
-
イチジクの幹が虫食いに!対処...
-
鉢植えで簡単に出来る野菜
-
桃に赤い斑点がたくさん出てます
-
サルスベリの木に大量のアリが...
-
家の中でコガネムシを見失いま...
-
小さな小さな白い虫(飛びます...
-
野菜ニラを育てるけど、ニラに...
-
モロヘイヤです このような状態...
-
柿の木を育ててます。葉を食べ...
-
レモンにアゲハ蝶が卵を産んで...
-
無農薬のシソについた青虫を食...
-
土の中から、透明の丸い物体、、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この虫はなんでしょうか(。>﹏<。)
-
バラの花を食べる虫に困っています
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
かぽっくに黒いダニの様な虫が...
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
皐月の花芽が枯れてしまう
-
観葉植物の根元に卵?対策を教え...
-
ラズベリーに虫が!
-
黒い虫大量発生。゜(。ノωヽ。)...
-
土の中の白い虫を退治したいの...
-
枝豆に虫が、
-
砂を運び出している虫の名前と...
-
くちなしの花についてる白い小...
-
何の虫の繭?
-
白い粉をまぶしたような白く小...
-
サクランボの樹液が大量に出て...
-
教えてください。 ハイビスカス...
-
何の虫か教えてください。ハチ...
-
枯れ枝には虫がいる?
-
黒い黒いなめくじに、足や触角...
おすすめ情報