
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
規則については#1さんの回答通りです。
実際には、ケースバイケースです。
打点になると思われるケース。
例えば、無死または一死で走者三塁、内野手は定位置で打球と同時に三塁走者スタートして、内野手は打球を捕りそのまま一塁へ送球するも暴投して打者走者もは一塁セーフ。(もちろん三塁走者は生還)
このケースは仮に内野手の送球を一塁手が処理して打者走者をアウトにしていても得点しているので打点です。
打点にならないと思われるケース。
1)二死の場合。いうまでもなく失策がなく打者走者をフォースアウトにしていれば防げた得点なので打点にはなりません。
2)無死または一死で走者三塁、内野手は前進守備で打球が飛んだ瞬間に三塁走者はいったん帰塁。内野手が打球を捕り三塁走者を視線で牽制後に一塁に送球するも送球が逸れ一塁手が後逸。それを三塁走者が確認して本塁へ突入。
このケースではもしも送球が逸れなければ得点はなかったと思われるので打点にはならないでしょう。
微妙なケース
無死または一死で走者三塁。内野手は前進守備で打球が飛んだ瞬間に三塁走者はいったん帰塁。内野手が打球を捕り一塁に送球すると同時に三塁走者は本塁へスタート。内野手の一塁への送球が逸れたので一塁手は本塁に送球できず。
このケースはもしも一塁への送球が良く、一塁手が本塁へ送球していたらアウトだったとすれば打点にはならず、一塁手が本塁に送球していても間に合わなかったとすれば打点になる。(多くの場合は、打点を付けると思います。)
最終的には記録員の判断になりますが、原則は「失策がなくても得点になったかどうか?」が判断基準です。
No.1
- 回答日時:
野球規約には:
守備側の失策による得点の場合は、無死または一死で失策がなくても得点できたと判断された場合にのみ打点が与えられる(同10.04(a)(2))。守備側の失策が無くとも、打者に併殺打が記録されたときは走者が得点しても打点は記録されない(同10.04(b))。
......とあります。前半部の説明ではエラーが有ってもなくても得点出来た場合に打点。明らかに間に合わなかった、等の理由により。
後半部では、例えばダブルプレー崩れ等で得点出来ても、打点には成らない、と解釈出来る。
恐らく状況的は後半部と同じ解釈が成立するので、打点には成らない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 以下の場合、得点は入るか否か? 4 2022/08/11 17:14
- ソフトボール 野球の細かいルールについて質問です 3 2022/03/25 19:53
- 野球 日本ハムの清宮選手に関して。 プロ5年目の一塁手として今年の成績はかなりヤバそうですが、来年に一軍と 3 2022/09/07 11:48
- 野球 野球の試合でのルールにおいて、少ないケースではあると思いますが、例えばノーアウト又は1アウト、ランナ 6 2022/08/11 17:54
- 野球 野球のルール。要タッチプレイで走者が本塁を駆け抜けた場合、アウトにする方法は? 5 2023/06/23 18:16
- 野球 大阪桐蔭 トリプルプレー 1 2022/08/18 19:14
- 野球 野球。送球やタッチプレイで急所直撃の場合、ボールデッドの判定は如何に? 4 2023/04/08 18:42
- 野球 あなたは助っ人外国人(遊撃手)を獲得しました。 この成績を残しましたが、どう評価しますか? 511打 1 2022/05/31 17:14
- 野球 ランナーコーチャーの役割 4 2022/08/12 08:41
- 野球 この選手は優秀だと思いますか? 2000本安打は達成していませんが、引退後も安泰でしょうか? 180 2 2022/08/23 15:55
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本塁打を打った際の走塁について
-
「巨人の星」の魔送球は無意味...
-
ベースボールのルール
-
タッチプレーそれともフォース...
-
野球のルールの質問です。 ノー...
-
打点になりますか?以下の場合...
-
サヨナラホームランを打った打者
-
1死2・3塁でのタッチアップ
-
自責点について
-
進塁義務を消滅させるため故意...
-
大谷翔平選手、45/50盗塁...
-
野球のルール及び運用について
-
走者に打球が当たる場合の守備...
-
この場合は得点にならないので...
-
無死3塁という場面で、何故満塁...
-
野球でホームラン打って、走る...
-
牽制のボールをランナーがキャッチ
-
野球のルール
-
ランナー大きく飛び出してアウト
-
死球を受けて一塁に行かなかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
センター前ヒットで1塁ランナ...
-
ルール
-
野球のルール
-
ホームベース踏み忘れでアピー...
-
「巨人の星」の魔送球は無意味...
-
タッチプレーそれともフォース...
-
野球のルール及び運用について
-
エラーで打点はつくか
-
盗塁? あるいは送球間の進塁?...
-
勘違い、間違いがちなルールを...
-
野球の得点
-
9回裏同点でサヨナラ満塁HRの場...
-
ランナー大きく飛び出してアウト
-
ダブルプレー、ちゃんと塁を踏...
-
プロ野球のルールについて質問...
-
野球のルール。要タッチプレイ...
-
本塁打を打った際の走塁について
-
1死2・3塁でのタッチアップ
-
1死1,3塁. 6-4-3で...
-
無死3塁という場面で、何故満塁...
おすすめ情報