
プリンターを買いたいと思っているのですが、一般的には避けたい〈ドット感が残る〉〈にじみやすい(インクの乾きが遅い)〉ものを探しています。
作品制作をする際に使用したいのですが、以前はプロ仕様のプリンターで、印刷に適していないトレーシングペーパーで出力したところ
ドット感が強く残ったまま、出力当初はインクが乾かず乗ったまま出力されました。
今回も上記と同じことをしたいのですが、高画質の印刷を求めているわけではないので、あえてプロ仕様のプリンターは必要ないのではないかと思い、
お詳しい方がいらっしゃればお答えいただけないかと質問させていただきました。
また、プリンターに詳しい都内の電気屋さんなど情報頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
もうにじみやすいインクというものは流通していませんよ。
各社熾烈な販売合戦を繰り広げていますので、旧態然とした製品はもうありません。
ドット感を出したいのであれば、Photoshop等のソフト側で加工してください。
お店で選ぶのではなく、店長に聴くことが早道ですよ。
仕入れ時の業界情報に精通しているのが店長や仕入責任者ですので、
「込み入った相談事なので、店長さんをお願い致します」といえば、業界事情を教えてもらえますよ。
ちなみに、私も近所の郊外型電気店の店長さんにプリンタの買い替え時に相談にのってもらったのですが、
お知り合いが下請け工場を営んでいるそうで、「C社はE社と比べて要求が厳しいので参る」と言っているそうです。
ヒントになれば幸いです。
ではでは。
お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。
ヒント、とても参考になりました。
直接メーカー(C社、E社)の営業担当と掛け合いまして、インクの調合から印刷方法、温度等教えて頂き、無事やりたかった手法を実現することができました。
ヒントを頂けたことで、行動のきっかけを頂きました。感謝しております、本当にありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
インクジェットプリンターは紙にインクを吸わせて、そのにじみで色を再現していますので
インクを吸わないトレーシングペーパーには印刷できません
プロ用でも同様ですから、お勧めはありません。
インクジェットプリンター用トレーシングペーパーを使うのであれば、キャノンでもエプソンでもブラザーでもHPでもいいですよ
とりあえず、ヨドバシに行って、この紙(トレーシングペーパー)を見せて、これに適したプリンターをください
と言えば、うちには無いです、って言われますよ (笑)
No.2
- 回答日時:
プリンターの機種より、印刷媒体のほうがポイントになると思います。
コピー紙や、印刷可能な仕様のCD・DVD… こういった印刷媒体だとどんなプリンターでもインクが乾かず乗ったまま出力されるなどということはありません。
故障してインクがダダ漏れ… とかなら話は別ですが、それでは制御ができないので役に立ちません。
逆に質問者さんが体験されたトレーシングペーパー… これの場合インクを吸収しきれなくてインクが乾かないのかなと思われますが、こういったものを印刷媒体にするなら、どのプリンターでも現象は再現可能だと思います。
ただインクが乾かない状態といっても、素材によって程度の差はあるはずですから、インクは乾いていないのだけれど求める状態とは違うということもあり得ます。
考え方としては、何に印刷するのかというところからスタートして、それに印刷したときどうなりそうかというところから詰めていったほうがいいでしょう。
先に述べたとおり、印刷媒体によっては不可能ですから、場合によっては別の表現方法を考えないといけないかもしれません。
結論といたしましては、トレーシングペーパー、あるいはそれと同様の結果が期待できそうな素材なら、インクジェットプリンターの機種はどれでもいいです。
実験したわけではないので確証はありませんが、染料インクを使うプリンターのほうが今回の用途にはいいかもしれないです。
注意するとしたら、印刷可能サイズ… A3まで印刷できるとか、A4までしかできないとかそういうことですが、そちらのほうでしょうか。
電気屋情報につきましては、東京近辺在住ではないのでコメントできません。
ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Nikon D3000シリーズについて
-
カメラ初心者が2台使うのは難し...
-
なんで昔の写真には隅に撮影年...
-
写真を辞めた人いますか。
-
ソフマップなどで行われるイベ...
-
彼氏と愛犬と撮った写真…スノー...
-
もう だいぶ前からなんですが ...
-
マッチングアプリの顔写真で、...
-
パソコンからF-51Bへ。
-
マッチングアプリのプロフ写真
-
紛失してしまった子ども時代の...
-
この4枚の写真私なんですけど可...
-
この写真だとどちらがかっこい...
-
マイナンバーカードの背景
-
近い将来、スマホなどのカメラ...
-
ストリートスナップはキモい? ...
-
カメラ歴4年、まだまだ初心者の2...
-
天の川の写真の加工方法につい...
-
自動車教習所の校内練習を敷地...
-
9月の世界陸上で望遠レンズのカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つけぺンのペン先の替え時がわ...
-
印刷された紙の灰を畑にまいて...
-
ミリペンがすぐにつかなくなり...
-
皮細工 レザークラフト レザー...
-
漫画 インクについて
-
レジンと紙の適切な接着剤
-
ペン入れのときに紙が汚れてし...
-
レトルト食品を温めた残り湯は...
-
古くなって着きが薄くなったシ...
-
入手が容易で揮発性の高い液体...
-
ファイルについた油性ペンの消...
-
コピックの処分方法
-
書けなくなった水性ボールペン...
-
プリンターに詳しい方!
-
インク
-
ゴム印はどのインクにも使えま...
-
買ったばかりの万年筆のインク...
-
漫画用インクでお勧めはありま...
-
漫画インクの相性
-
カラーインク、ホルベインカラ...
おすすめ情報