A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
超次元の存在と毎日ずっと圧力を受け続ければ、霊力の上限は、そこらへんの能力者を超える異常レベルになるだろう。
強制睡眠、気絶寝、これを避けることが出来ないんで、だんだん感受性を上げる訓練を同時並行にしていけば、霊的肉体のダメージを理解して、リアルで痛風現象が理解できるようになる。
No.3
- 回答日時:
人間に限らず動物は本来霊感を持っていました。
人間は脳の発達に伴い、霊感も失っていったんですよ。聴覚も嗅覚も視覚も動物に比べれなはるかに脆弱ですよね。でもそれらの感覚も鋭い人がいるように霊感もそれらほどではないけれど復活させることができる場合があります。すべての人ができるわけじゃありません。ただその方法は、すべての人がほとんど霊感を失っているので確立されていないんです。
しいて言うならば、やはり古来よりの修行によってのみでしょうね。
修験道や古仏教、密教などのような修行、精神鍛錬ですね。
中には武術などでも開花する人もいます。また人生の中で精神的強さを求められるようなことがあって開花する人もいます。
ちなみに占い師に霊能がある人がいますね。テレビなどでも昨日まで占い師だった人がやたらと心霊番組に出てきてお祓い(のようなもの)をしたりします。でもあのほとんどは勘違いです。
占いというのは天然自然の流れを把握して予想するものです。だからスピリチュアル的な環境の中に居るので、その力が生まれたような気になります。しかしあくまでも占いですから実際には感性的に自然の気の流れを察知しているにすぎません。思い込みですから、当てにしてはいけませんし、占いで霊感など強くなりません。
よく、仏教徒をはじめとして菜食主義がいいという人がいますが、あれも勘違いです。
古来仏教では制限はありませんでした。釈迦たちは労働を禁じました。労働は欲につながるからです。インドではヒンズーなど乞食行を行う習慣があり仏教もそれに倣いました。今の托鉢がそれに当たります。
やがて仏教が古代中国に伝わったとき大事件が起きました。乞食行をしても誰も喜捨(恵んで)してくれなかったのです。中国にはそのような習慣がなかったからです。
中国の仏教僧は考えました。そして自分たちで生産する代わりに動物と魚と臭い物を断ったのです。これが仏教徒が菜食になった最初です。ですから動物を食さないことと霊感は無関係なんですよ。
それに祈祷師なども植物には香などのように精神を落ち着かせるものや、逆に幻覚を起こしたり痛覚をなくすものがありますからやめる訳にもいかなかったのです。
No.2
- 回答日時:
小食または菜食にする
水垢離をする
瞑想をする
ですが霊感は天性の部分も有りますので
これらをやっても効果が出るとは
限りません、また水垢離は無理を
しないようにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト 将来は医者になりたい中2女子です。私は幽霊系がほんとに苦手です。霊感は強くないはずので多分そういうの 6 2023/01/29 21:54
- 超常現象・オカルト 悪霊が嫌がらせをしてくるのは、その霊が地獄の底にいるからだと思いませんか? 7 2023/05/28 00:35
- 超常現象・オカルト ほん怖の姿見で出てきた幽霊の能力 2 2023/04/18 00:18
- 超常現象・オカルト 本気で霊を○○先生の力で救済したいなら、心霊スポットへ行ってもいいでしょうか? 3 2023/01/08 20:11
- 戦争・テロ・デモ 自称霊感が強い 5 2023/07/08 16:37
- 邦画 BLEACHの実写映画を見て思ったんですが 漫画の実写化で原作再現に拘る必要ってあるのでしょうか? 4 2023/07/06 22:52
- 宗教学 統一教会の太田光や橋下徹氏の主張は変ですか? 33 2022/10/02 10:27
- その他(悩み相談・人生相談) 生霊対策 5 2022/11/18 00:25
- 宗教学 橋下徹や太田光(特に橋下徹)の統一教会でのテレビでの発言 7 2022/10/05 08:03
- 心理学 人は追いつめられると秘めた能力を発現するものでしょうか? 5 2022/09/19 22:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
異世界という非科学な存在を科学的に証明しようとしてきた過去の偉大な科学者たち
心霊番組を見なくなった。かつては夏の風物詩だった。子どもたちは悲鳴を上げながらもテレビに釘付けになっていたものだ。また心霊番組との関連で言えば、死後の世界を説く宗教も元気がない。文化庁が発表した宗教年...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身体が透けてるんですけど、心...
-
最近幽霊の質問とかそういった...
-
青森の霊能者・木村藤子さんに...
-
心霊写真かどうか鑑定お願いし...
-
茨城県筑西市から1時間圏内にあ...
-
閲覧注意!心霊画像があります...
-
自分は多分オバケが一瞬みえま...
-
色情霊、淫魔について。 今年に...
-
これは「生霊」でしょうか? 今...
-
好きな人のことを思いすぎると...
-
幽霊?が出て困っています
-
パソコンを叩くAAについて
-
幽霊を見ないようにするには
-
寝ている時に肩をたたくのは霊?
-
座敷わらしのような人とは、ど...
-
守護霊はどちらの肩に?
-
鳥の霊について
-
霊で空気清浄器が反応する
-
生き霊の飛ばしかた教えてください
-
例えばある男が風俗で遊び、オ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身体が透けてるんですけど、心...
-
夜中に変なものを見ました
-
心霊動画、怖い話の本を読むと...
-
昨日の夜、狐と狸がたくさん居...
-
死んだらどうなると思いますか...
-
無料のホームページ素材を探し...
-
昼間自宅の部屋の中で、ふとし...
-
心霊と科学
-
こんにちは。 2週間前に心霊ス...
-
茨城県筑西市から1時間圏内にあ...
-
心霊番組を見ていたら、ふと思...
-
心霊写真かどうか鑑定お願いし...
-
田川中央病院
-
占星術について教えてください。
-
心霊CM
-
閲覧注意!心霊画像があります...
-
霊界(死後の世界、あの世)は...
-
夜、よくラップ音や謎のプゥーンと...
-
幽霊を見たことありますか?
-
死ぬでしょうか? こんにちは。...
おすすめ情報