アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原因はウィルス感染ですか?ブラウザで保存したパスワード以外で、漏えいしてしまう場合は考えられるのでしょうか。

A 回答 (5件)

クレジットカードが不正に使われる、この要因はいくつもありますね。


フィッシングサイトもあれば、フィッシングするウィルスもあったりしますよ。
また、多くは店舗からの漏洩、セキュリティコードは保持しちゃいけない決まりだけど、こちらもご丁寧に保持してる店舗が多いから、昔っから悪用されてますね。
そもそも、お買い物するのに必要な情報は全て券面に書いてありますから、写真でパチリ、記憶力の良い方でなくても記憶できてしまう情報です。

クレジットカードが不正に利用されないよう個人でできる対策としては、3Dセキュアのパスワード登録とか、パスワードの定期的な変更、明細チェックでしょうかね。

昨年のクレジットカードの不正利用被害額120億円、その大半がネット、非対面での決済です。
偽造被害は年々減少傾向にあるのと対象的に、ネットでの番号盗用被害は急ピッチで増加してます。
不正利用されないようにするには、個人というよりは店舗側で不正利用を抑止することが必要ですが、海外に比べ日本のネットショップのセキュリティは脆弱ですね。

クレジットカードの利用者が確かに本人であることの確認は店舗側の責務です。
不正利用が出た場合、店舗側が本人確認の責務を怠ったということで、クレジットカード会社は店舗からの売上請求を拒否します。(チャージバック)
このチャージバックリスクを回避するためには、店舗は3Dセキュアを導入し、クレジットカード会社側で本人確認してもらうしかないんです。
店舗が3Dセキュアを導入すると、本人確認の責務はクレジットカード会社側へ倒れます。(ライアビリティシフト)

多くの店舗はセキュリティは万全です!とサイトに書いてありますが、多くの店舗が本人確認をしないセキュリティの甘いサイト、ぜひ、不正利用してくださいって言ってるようなもんです。

先月、経済産業省が2018年までに不正利用対策として割賦販売法改正も含め、IC化と3Dセキュアの全面導入を正式発表されてるので、期待したいところです。
    • good
    • 1

情報の漏えいがあると「ウィルスか?!」と考えるのは誤りです。


 まず、どこでどんな情報が漏れたのかによります。
 クレジットカードの場合、一番可能性が高いのはスキミング。これはクレジットカードを使って支払いをしたお店などの従業員が不正にクレジットカードの磁気テープの内容を読み取り、その内容から複製カードを作るというものです。
 ホテルの部屋にうっかり置いておいたクレジットカードを掃除などに入ったホテルの従業員が、、、という場合もあるかもしれません。

 ちなみにWebサイトでの買い物をクレジットカードで行った際に入力するのはパスワードではなく3桁数字のセキュリティコード(CVV2/CVC2)でしょう。
 また、パスワード以外の入力欄での入力内容はWebブラウザでの保存対象にはならないようにしているのが普通です。

参考まで。
    • good
    • 1

ウイルス以外にも、無線LANで暗号化されていない回線ですと、理論的にはパケットを解析することにより分かります。



POSにウイルスを感染させたりして、クレジット情報を盗み出す。
ICなら暗号化されているが、磁気なら暗号化されていないために分かるとか
古典的な方法でスキミング

あとは、クレジットカード会社や決済代理業者にハッキングをかけてデータを盗み出す
    • good
    • 1

>原因はウィルス感染ですか?


おそらく違います。

>ブラウザで保存したパスワード以外で、
>漏えいしてしまう場合は考えられるのでしょうか。
あるでしょうね。

南アフリカのスタンダード銀行が発行した
クレジットカードの情報です。

この銀行の内部の人が持ち出した犯行であれば、
ウィルスやブラウザで云々以前の問題でしょうね。
あるいは、そのクレジットカードを作った人自体が
架空の人物である可能性もあります。

そのあたりは調査が進まないと判明しないでしょう。
しかし、はっきり言えば、日本に比べたら、
セキュリティ、情報管理などに甘さがあったことは
否めないでしょう。

南アフリカでのそういった弱点
日本のコンビニでのサービスの良さ
犯行時間を南アの夜間、日本の早朝
といったあたりに設定した巧妙さ
などの組み合わせで、弱点をついた
という感じですね。

我々ができる防御策は、
今回の事件とはあまり関係ないですが、
①パスワードの定期的な変更
②ICカードのものを利用
③PCやスマホのセキュリティ徹底
④ネットショップにクレカ登録はしない
といったところでしょう。
    • good
    • 1

パスワードのないwifi で通信を盗聴されれば漏れる可能性はありますね。

特に空港などでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!