
質問(1)とにかく安い物件に住みたいんです。安ければいくら築年数が古くても、風呂無しでもいいんです。物件情報を調べると家賃3万とか4万の物件が見つかるんですが、時々「男性限定」と書かれているものがあります。これってどうしてなんでしょう?もしも女性にはおすすめしないという意味なら、どういう点が女性向きでないのでしょうか。
質問(2)おんぼろアパートに関して一つ不安なのは、安全面です。ただでさえ、女の一人暮らしは危ないですが(セキュリティー対策がしっかりしていたら多少高い物件でも皆契約しようとする事がそれを暗示しています)、おんぼろアパートは安全面に関してはどうなのでしょうか。なにも安全対策ばっちりというレベルは要求しませんが、侵入が容易にされやすいとかは困ります。
私の理想は、ガスが使えるキッチン、二階以上のフロア、プラスある程度の安全性を兼ねそろえたところです。そのみっつさえ揃えばひとまず満足できるように思います。ただ、私は今までアパートで一人暮らしをした事がありません。寮生活なら何年もしていて、部屋の狭さとかには抵抗がないのですが、なにぶん自分で物件を探すのは初めてなので、物件を探すにあたって重要なポイントを見過ごしているかもしれません。上に書いたガスキッチン…等以外で、「この条件がある方がいいよ」というようなものがあれば、それも教えていただけるとうれしいです。
No.5
- 回答日時:
以前、夕方のニュース番組で特集していましたが、東京都内で3畳一部屋のアパートに女性が暮らしていたのを見ました。
いまどき3畳一間というと、かなり築年数が古くなりますが、かえってそういった物件のほうが、大家さんがすぐとなりだったりとかってことがあるようです。また、同じ番組の特集で、下宿を特集していたこともありました。学生街などには、いまだに古い下宿宿が残っていて、少ないですけど、女性も下宿していたのを覚えています。
この場合は、管理もしっかりしていて、安全面での心配はないと思いますよ。
さらに、期間限定(更新できない)物件であれば、かなりいい間取りの部屋が安く借りれることもあります。
今年3月に引越しをしたのですが、そのときに探した物件の中に、東京都杉並区で、私鉄駅徒歩5分という立地条件で、1K風呂つきで4万という物件がありました。同じような条件で二つの物件がありましたが、一つは6ヶ月でしたが、もう一つは、約2年の期間限定でした。
賃貸情報誌などを隅から隅まで見ていると、意外に安くてもいいところがあったりしますよ。
ちなみに、私が始めて一人暮らしをしたときは、1階が大家さんの家で、2階の部屋を賃貸に当てていたところでしたので、安心でした。そこは女性限定で、風呂なし、共同トイレでしたが、特に不自由はありませんでした。家賃は3万ちょっとだったと思います。
期間限定の物件があるなんて初めて知りました!!ちょっと興味津々なので、調べてみたいと思います。
大家さんがすぐ近くに住んでいると、確かに安心ですよね。その点も考慮して物件を探していきたいと思います。
下宿は全く思いつきませんでした。下宿生活についても、調べてみたいと思います。
たくさんのアドバイス、ありがとうございます!!
No.4
- 回答日時:
まず「男性限定」は、女性にお勧めしない・・・。
ではなく女性にお勧めできない・・・。と捕らえるべきですね!ただまれに、家主、店子双方が無用なトラブルに巻き込まれない為に区分されている場合ではないでしょうか?
おんぼろアパート<セキュリティー+ガスキッチン付という条件になるのではないでしょうか?部屋の広さが狭くとも、セキュリティーに関して”寮”は別格ですね!
確かに価格的には魅力を感じられるでしょうけど、女性の一人暮らしであれば・・・。
1.鉄筋(マンション・コーポ)、軽量鉄骨(アパート)のサッシ窓、2個以上の鍵のある玄関扉
2.住居は2F以上で出来るだけ路地裏(死角にならない位置の部屋)
3.トイレ・風呂付
以上が最低条件で予算UPなるかもしれませんが、無駄な出費と考えないでお探しになったほうがいいと思いますよ!
やっぱりセキュリティー面で、おんぼろアパートは劣りますか…。なかなか理想通りの物件を見つけるのは大変ですね(__;)アドバイスありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 被災地の物件探し いつもお世話になっております。 このたび被災地で教育関係職に就くことになりました。 2 2022/06/06 22:50
- その他(住宅・住まい) 新築アパートのプロパンガスについて質問です。 千葉の八千代という市で2LDK新築木造アパート最寄り駅 4 2022/05/12 12:23
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- 超常現象・オカルト 古い一軒家への引っ越しを検討していますが… 6 2022/05/14 07:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜間に内覧できる分譲の物件は...
-
ペット可の物件、臭いですか?
-
北西向きの賃貸物件
-
今度彼氏と同棲することになり...
-
大家さんと同じ建物に住むこと...
-
築2年の物件について 潔癖性の...
-
引越し先の物件がJ:COMのインタ...
-
物件を決めるのに、保証人不要...
-
大東建託のアパート賃貸物件を ...
-
テラスハウスの住みやすさ、防...
-
物件探しで気が狂いそうです。...
-
栃木県で審査無く安く入れる不動産
-
高卒で一人暮らしする予定なん...
-
家探しについて。 新婚です 妊...
-
建売物件 建築中の職人の死
-
目黒区青葉台1~3丁目周辺にお...
-
皆さん一人暮らしをする際どう...
-
1階に飲食店…上階住居の害虫被...
-
引越しを検討してるのがどこで...
-
友人が住んでいるアパートへの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
大家さんと同じ建物に住むこと...
-
今度彼氏と同棲することになり...
-
物件探しで気が狂いそうです。...
-
住所が4-44は不吉
-
友人が住んでいるアパートへの...
-
私立が決まった後、国立を受け...
-
ガスタンク近くの新築購入について
-
退職前の引っ越しについて
-
相模大塚の基地の騒音と、住環...
-
浴室とクローゼットが隣り合わ...
-
ペット可の物件、臭いですか?
-
賃貸契約 重要事項説明の郵送、...
-
引っ越しまで半年。やっておく...
-
1階が飲食店の物件を借りようと...
-
ダイワハウス(賃貸)の騒音について
-
木造や鉄骨の物件しかない地域...
-
エレベーター無し物件。(4階建て)
-
木造のアパートに住んでる方に...
-
不動産で見積もりをしてもらっ...
おすすめ情報