dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au iPhone4sと音声通話の格安SIMについて。

2年ほど前に当時色々調べて、KingMobileのシムロック解除アダプターとIIJのデータのみのシムを購入し普通に使えています。

しかしやはり音声通話が必要で、IIJに通話シムの確認をしたところ使えるとは言えないと言われました(当然ですね)。また、確実に使えないとも言えないと言うことでした。

現在はau系の格安シムもあるとの事で調べましたが4sは無理そうです。

そこで、今現在、データも音声通話も問題なく使えているという方がおられれば詳細を教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

まずはiPhone4sが3G専用スマホである事を理解して下さい



そしてau系MVNOのmineoとUQmobileは

3G専用のSIMカードをauから借りられないので どう足掻いても無理です


現在、auでは大きく3つのグループのSIMカードが発行されており

(1) 3G専用SIM
(2) 4G LTE対応SIM
(3) 4G VoLTE対応SIM

という区分けでMVNOへ貸し出されているのは(2)(3)だけです

見た目は同じに見えるSIMカードでも世代間における互換性はありません

音声通話を利用したいならiPhoneSEに機種変するのが最適解ですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!