
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も桃缶に違和感を覚える派(笑)なので、回答してみます。
もともと桃は軟化しやすいので、缶詰にするとドロドロになっていまいます。
だから、軟化しにくく身くずれしにくい缶詰用品種を使っています。
これが味違う!と感じる要因の一つだと思います。
それもありますが、生と缶詰にはやはり大きな隔たりがあります。
なにせ缶詰って加熱して蜜漬けてますし。コンポートみたいなもんですかね。
旬の本当に瑞々しく美味しい果物を味わった後で、どんなに高い缶詰持ってきても太刀打ち出来ないのは当然。
ライチとかマンゴスチンとか生が手に入りにくいからって食べてみると、泣けますもの。
缶詰の果物も決して嫌いじゃないんですが。
季節を選ばず手軽で便利ですしね。
特にみかんとパインはかなり容認派。
あと、桃缶ファンは意外に多いので、あまり人には言わないほうがいいです…
回答ありがとうございました。
がーん・・・・・缶詰って煮てたんですか・・・
じゃ味が変わってもしかたないですよね・・・
品種も全然ちがうんですね・・・・んじゃ期待しただけ
無駄だったってことか(^_^;)
お店にいっぱい並んでいるから、確かにファンは多いんでしょうね。
口には出さないようにしますー
みかんとパインは私も大好き!楽に食べれるし便利だし。
唯一の悩みは空き缶が場所ふさぎってことくらい(笑)
No.3
- 回答日時:
缶詰って、煮てるんですよね。
生のものとは変わってしまいます。
ナゼ、いちごの缶詰がないか。
煮るとジャムになってしまうから……
という例からわかるように、生のものと煮たものでは「いちご」と「いちごジャム」くらいに違うものですね。
回答ありがとうございました。
がーん・・・・・缶詰って煮てたんですか・・・
じゃ味が変わってもしかたないですよね・・・
イチゴは確かにジャムになりますね(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度冷蔵した果物をまた常温に...
-
お中元でメロンを頂き、熟する...
-
熟さないメロン
-
夕張メロンを冷蔵で送った場合
-
甘いメロンの見分け方を教えて...
-
熟していないマスクメロンを、...
-
メロンの中心部分がひどく苦い!
-
小バエが湧くのはなぜ?
-
夕張メロンって今も売ってますか?
-
ヨナナスでかき氷出来るかな? ...
-
マクワウリの食べごろを教えて...
-
メロンに白いカビが生えたけど...
-
メロンのランクで「星」という...
-
スマッシング・パンプキンズの...
-
メロンを食べると喉が痛くなる
-
カスタードクリームに合うフル...
-
メロンブックスのカードなんで...
-
デコレーションケーキに合うフ...
-
桃缶と生の桃・・・・香りも味...
-
かき氷にかける練乳の量につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度冷蔵した果物をまた常温に...
-
甘いメロンの見分け方を教えて...
-
熟さないメロン
-
お中元でメロンを頂き、熟する...
-
熟していないマスクメロンを、...
-
夕張メロンを冷蔵で送った場合
-
ヨナナスでかき氷出来るかな? ...
-
マクワウリの食べごろを教えて...
-
メロンの中心部分がひどく苦い!
-
何と何を混ぜたらメロン味?
-
メロンってシンナー臭くないで...
-
小バエが湧くのはなぜ?
-
メロンに白いカビが生えたけど...
-
メロンを大量にもらいました。
-
桃缶と生の桃・・・・香りも味...
-
お礼状(果物)
-
ラム酒漬けドライフルーツにカビ?
-
大量のじゃがいもを籾殻と一緒...
-
スマッシング・パンプキンズの...
-
会社にメロンを持っていく・・・。
おすすめ情報