dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォルダの中の画像を開かずに見ただけで何が入っているかわかるように、プロパティからフォルダアイコンを中にある画像に指定して表紙をつけているのですが、定期的にその設定がリセットされ、
規定値に戻ってしまいます。
いったいなぜこんなことになってしまうのでしょうか。また初期化されないようにするにはどうすればいいでしょうか?ちなみにwindows8.1です

A 回答 (3件)

フォルダの中身アイコンではなく、フォルダアイコンの話ですよね?ついている回答は誤解しているようですし、その誤解がただしいとしても知恵袋の回答は間違っていますし。



設定法は
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/006507.htm
Vistaでの内容ですが、Windows8.1でも同じです。
これが消えるとなると、考えられるのはアイコンに表示させるはずの画像を記録しているdesktop.iniがCCleanerなどのお掃除ソフトで削除されてしまっているということくらいでしょう。
    • good
    • 0

もしかしたら定期的に、隠しファイルの「desktop.ini」ファイルを削除するような設定になっていませんか?

    • good
    • 0

win7の話ですが、フォルダオプションからやってみてはいかがですか?


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!