
教室にいたり友達といたりすると、緊張からなのか、劣等感・妬み・嫉み・ひがみ・拒絶感・恐怖・不安…その他様々な負の感情が混ざって、心に冷たいドロドロのスープのようなものができ、暗く息の詰まるようなオーラを出してしまいます。
取り除きたいけど一朝一夕?にはいかなくて、どうにもならないと、場合によっては、暗いオーラを撒き散らしたくなくて早退してしまうこともしばしばです。甘えかもしれませんが…。
この言葉にできない負の感情は、一体どのように処理したらよいのでしょうか。
また、恐怖を取り除くには感謝をするといい、恐怖と感謝は共存しない、と効いたのですが、自分なりに感謝を感じてみたのですが、効果がありませんでした。私の感謝が足りないのでしょうか。
回答よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
頑張り過ぎて自分に厳しくなっているのかもしれませんね。
周囲から見た自分が気になり過ぎて、自分にダメ出しが多くなっているんだと思いますよ。
いまの教育は競争を強いるものが多く、学校の友達も敵と思えてしまうほど、気持ちの休まらない窮屈な状態の中で頑張り続けなければならない。
勝ち負けを意識しすぎるようになり、失敗や負けを意識してしまうと、
自分が悪い。自分は必要ないんだ。などと、自分へのダメ出しをしてしまいがちです。
頑張ろうとする自分と、立ち止まりたいと思う自分が葛藤してしまうことがストレスとなって脳が過剰に反応するようになってしまうんです。
精神疲労があっても自分が悪いと自分を責めてしまうので、
不調を回復できずに頑張り続けてしまうんですね。
真面目で頑張り屋さんほど、頑張ることに集中し過ぎて、自分の疲労や不調を無視してしまい、精神的疲労が溜まりやすくなってしまうんです。
自分の疲労や不調を無視せずに、辛い自分の味方に自分がなってあげてください。
傷ついた人に話しかけるように、「どうしたの?」「何があったの?」
と声を掛けてみてください。
そして自分の気持ちを自分に打ち明けてみてください。
自分自身へ手紙で打ち明けて、返事を書いてみるのもいいですよ。
○○じゃなきゃいけない。と考えてしまったときは、思考が窮屈になっているかも?と思って、いったん立ち止まってみてください。
深呼吸をして、気持ちを落ち着けてから、
○○なこともある。
○○なときもある。
○○なひともいる。
という思考に切り替えてみてください。
イメージをプラスに変える方法です。
嫌なイメージが頭から離れないときは、イメージの中で電車に乗って景色を眺めるようにそのイメージを見てみます。
電車が通り過ぎれば景色は変わりますから自分の好きな景色を描いて、そこに降りましょう。
後方に嫌なイメージが残っていても、そのうち消えちゃいます。
自分は一番の自分の味方でいてあげてください。
頑張り過ぎないようにしてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受験生 自慰行為 こんにちは。...
-
自分は果たしてモテているのか...
-
自分から遊びに誘ったら断られ...
-
リベンジポルノが怖い。 恥ずか...
-
2人の友達に同じものを誕プレと...
-
作業所を休むのはどんな時・・・?
-
友達の恋って応援する?
-
曇りで最高22度、最低16度、湿...
-
極度の寒がり。この時期の服装...
-
大学院が辛いです…
-
親友が他の友達と自分と居る時...
-
自分が嫌いで嫌いで仕方ない
-
同じ服(色も同じ)を2枚買った...
-
住んでいる場所とアイデンティ...
-
急かされる夢
-
弾けることができない(TдT)
-
ユニクロのズボンの丈を長くす...
-
筋トレで大胸筋の種目を2つ選ぶ...
-
大学生男子です。掃除してたら...
-
受験生ですが、運動を全くせず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんな49歳の妻、羨ましい
-
自分は果たしてモテているのか...
-
受験生 自慰行為 こんにちは。...
-
リベンジポルノが怖い。 恥ずか...
-
大学院が辛いです…
-
2人の友達に同じものを誕プレと...
-
フニャちんに頬をスリスリする...
-
予定が狂うとイライラしてしま...
-
同じ服(色も同じ)を2枚買った...
-
自分から遊びに誘ったら断られ...
-
「食べること」に対して嫌悪感...
-
ユニクロのズボンの丈を長くす...
-
この写真の髭の濃さを5段階評価...
-
筋トレで大胸筋の種目を2つ選ぶ...
-
2chをやめたい 今は5chですね。...
-
パール大ってどれくらい??
-
自分だけが違う世界にいるよう...
-
下向いたときに自分のほっぺが...
-
もう10年ほど髪を切りにいって...
-
今日の午後6時30分頃に、明日の...
おすすめ情報