
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
1.差別は、主にアメリカの白人と有色人種が差別化して暴動に走ります。
2.差別は、会社・社会での地位で頻繁に使います。社長と社員では、(価値の違い)
3.差別は、収入の違いで生活レベルで差別される事もあります。(役職)
4.区別は、国の違い人間の区別 (日本では、外国人の区別)
5.区別は、宗教上の区別
6.区別は、会社での好き嫌いでの区別~差別化になり得る。
7.区別は、成績順の区別化~差別化になり得る。
(差別は、苦痛を与えるのが差別で苦痛を与えないのが区別)
日本では、区別化から差別化になりました。
No.4
- 回答日時:
A:>人種や性別、出身など生まれつきで変えることの出来ない事に対しての不当な扱いですよね。
「不当」の基準が不明なので考察も判断もできません。
それに「思想」は後天的なものだと思いますが。
私は「差別」を以下のように定義しています。
「個人や特定の集団の価値観による判断(a)」が法的に認められていないような事例に、aを介入させた決定をするという【行為】。
(どのような理由であっても)「嫌い」と思うだけで差別になるなら、憲法は「思想信条の自由」を認めていない事になります。
ニンジン嫌いはニンジン農家への差別になるのでしょうか。
誰かのファンになるのは、他への差別になるのでしょうか。
B:>いろいろ衛生面で問題があったのは確かですがすべての企業が悪いわけではないですよね。
Bですが、質問の主旨が「全ての中国企業がわるいのではない」という事ならそうですが、論点のすり替えでしかないと思います。
中国製品が避けられているのは、事件の内容が他国と比べて遥かに酷いからでもあり、明らかにミスによるものではなく、故意や悪意が感じられるからです。
あなたは、「不注意による食中毒」と【致死量の毒の混入】を同列に語るのでしょうか。
【平成26年度輸入食品監視統計】(平成27年8月厚生労働省医薬食品局食品安全部)
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-1113 …
《3p 違反状況をみると、中国の202件(23.0%:総違反件数に対する割合)が最も多く、次いでアメリカの74件(8.4%)、タイ74件(8.4%)、ベトナム57件(6.5%)、イタリア46件(5.2%)の順であった》
【毒ミルク事件 あの子たちは今――中国メディアが伝えない現実】(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=ofkkoHRjYQI
【中国での外食は極めて危険!!あなたも地溝油を口にしている!】(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=SVKosrbHhwI
【中国人の投げ入れたお金で魚が死ぬ、京都でも問題行為…目立つマナー違反】
http://blog.livedoor.jp/news_aru/archives/489049 …
【食べ放題のエビを山盛りかっさらい、大量に食べ残す中国人に世界中から非難殺到】
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1875821 …
↑の動画は↓
【仰天中国人観光客:タイの食べ放題の店で】(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=NPBzcn0JgyQ
以上から、中国企業が嫌われているのは製品だけが理由でなく、その背景にある国家や人民への不信や不快感によるものだと思います。
私はその者が行った行為によって然るべき扱いを受け「区別」されるのは「個人・人種・国家」に関わらず当たり前であり、「理由」として正当なものであり、それを「差別」とは言わないと思います。
そして、「問題やそれが起こる可能性が他より多い」のが事実なら、他と何らかの区別や警戒をするのは当然だと思います。
これらすら差別だという ごりっぱないけん もあるようですが、
その人達は暴力団の人が隣人になった場合、「彼ら全員が犯罪者だという証拠はない」という理由で、近所付き合いをしているのでしょうか。
無礼な者が避けられて孤立するのは、いじめられているのでしょうか。
従業員の態度が不快だという理由でその店に行かないのは、営業妨害なのでしょうか。
以上の事が「差別」なら、中国製の食品を買わないというのは差別になるんでしょうね。

No.3
- 回答日時:
差別には、許されない差別と、許される
差別があります。
許される差別は、区別と言われることも
あります。
それで、許される差別と許されない差別の
基準は何か、ということが問題になります。
これは難しい問題ですが、差別する理由の
合理性の有無や、それにより受ける
不利益の性質、大小などによって判断しよう
という説が有力です。
人種や性別、出身など生まれつきで変えることの
出来ない事に対しての不当な扱いですよね。
↑
これは、憲法の宮沢先生の説ですが、少し
旧い説です。
産まれによる差別は許されない差別の代表
ですが、許されない差別はこれだけでは
ないし、これでは女性保護が許されない差別
になりかねません。
中国製の食品を買わないというのは差別になるんでしょうか?
いろいろ衛生面で問題があったのは確かですが
すべての企業が悪いわけではないですよね。
↑
2006年 輸入食品監視統計・違反率
ベトナム 1,63%
米国 1,31
欧州 0,62
中国 0,58
これをみても判るように、中国製を買わない
というのは合理的理由がありません。
又、御指摘の通り、問題の無い企業もあります。
従って、中国製のは買わない、というのは
差別になると思われます。
No.2
- 回答日時:
差別はご存知のように、変えられないものに対する不当な扱い。
要するに罪もない、悪いことがないのに不当な扱いをすることです。中国などの製品偽装などは、区別です。いいものと、不正なものを分けているということです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白人の中でもブロンドでブルー...
-
外国人の「通名」を廃止するべ...
-
芸能人の被爆者、2世
-
パチンコ経営者の95%が韓国...
-
不当でない差別って何ですか?
-
差別は良いこと差別は素晴らしい
-
人種差別される人とされない人...
-
垂直的差別化
-
空自機のアイヌ文様に抗議 市民...
-
ひろゆき氏の「沖縄についての...
-
「不当」がつかない差別とは区...
-
例えば、在日クルド人問題で、...
-
差別
-
中国の日本侵略行為を止められ...
-
石破支持デモの正体。
-
台湾有事、忍び寄る「戦争前夜...
-
中国人が日本の不動産をたくさ...
-
韓国が日本にドイツを見習わせ...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
中国人が嫌いすぎて中国人と分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国人の「通名」を廃止するべ...
-
芸能人の被爆者、2世
-
差別用語なんですか??
-
なぜ日本は先進国になれなかっ...
-
在日韓国・朝鮮人を批判するこ...
-
差別のきっかけ
-
白人の中でもブロンドでブルー...
-
東京新聞 「繰り返す「在日特権...
-
差別
-
例えば、在日クルド人問題で、...
-
何かの映画で、 A『私は黒人差...
-
ある程度の差別は必要では?
-
朝鮮半島や大陸出身者を誹謗中...
-
差別は良いこと差別は素晴らしい
-
外国人参政権のメリット・デメ...
-
在日参政権と民主党
-
在日韓国人だから差別されます...
-
どうすれば日本人たちは日本が...
-
韓国人はヒスパニック系も差別...
-
日本人は差別を自覚してない?
おすすめ情報