dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘラ(297)クリア編成と攻略の仕方など教えてください!

A 回答 (684件中271~280件)

ラードラ 297(ミューズ)継承


闇カーリー 297
黒崎一護 297
覚醒イシス 297(覚醒ヤマタノオロチ)継承
インドラ 297(バギィネコ)継承
ボスが先制で6コンボ吸収と4万の攻撃があるので、9バトル目の覚醒ハーデスを撃破する前にインドラの英龍の守りを発動してから突破する!
ボスのヘラは状態異常無効がないので、遅延を使ってじわじわと殴りました!
    • good
    • 0

ラードラ 297(ミューズ)継承


闇カーリー 297
黒崎一護 297
覚醒イシス 297(覚醒ヤマタノオロチ)継承
インドラ 297(バギィネコ)継承
ボスが先制で6コンボ吸収と4万の攻撃があるので、9バトル目の覚醒ハーデスを撃破する前にインドラの英龍の守りを発動してから突破する!
ボスのヘラは状態異常無効がないので、遅延を使ってじわじわと殴りました!
    • good
    • 0

(レベル、スキル、プラス)M=Max


L片翼の天使セフィロス(M、2、M)
庇護の巫女神クシナダヒメ(M、M、51)
オロチ(M、1、100)
覚醒ラー(M、1、M)
覚醒ツクヨミ(M、3、220)
F片翼の天使セフィロス(M、M、M)

ボス戦の前にクシナダを使い、ヘラに状態異常無効がつかないのでオロチで遅延させてから操作延長やドロップ強化を使って倒しました。オロチは進化していません。
道中は闇のツーウェイを組めば大体倒せます、流石セフィロスさんo(^▽^)o
    • good
    • 0

パーティー編成(レベル、スキルレベル、プラス)


覚醒大喬小喬(MAX、1、297)
王眼の魔神卿バアル(MAX、6、0)
超究極ヴァルキリー(MAX、MAX、0)
究極ガネーシャ(80、8、0)
覚醒トール(MAX、MAX、154)
覚醒大喬小喬(MAX、MAX、297、)
属性が火が無いので間違って火を入れて属性が揃わないとかに注意してください!

バトル1~5
光ドロップが5個繋げて属性揃えての攻撃で余裕で突破できます!(あまりここでスキルを使うとバトル5~9が厳しくなったりしますのであまりにも盤面が悪かったらダンジョン入り直すとかした方が良いかもしれません)

バトル5~9
光の一列消しの属性揃えて6~7コンボで倒せます!(ヴィーナスはなるべく操作時間のやつが最後1ターンで倒せればベストです。)(ネプチューンは大喬小喬1体使って光8個繋げての列消しと光の3つ消しの属性揃えて7コンボで抜けました。)(ハーデスでスキル溜めしました。ハーデスは光軽減無いので軽く抜けますからスキル溜めするなら注意してください。ハーデスでガネーシャ使ってから倒しました。)

ボス
盤面に水と木が揃ってたから大喬小喬使って覚醒トール使ってからの光8個繋げて列消しの属性揃えて7コンボで倒しました!(水と木が揃ってなかったら大喬小喬使うと欠損しますのでバアルかヴァルで光を増やしてください。覚醒トールは無くても抜けますけど光8個繋げての光3つ消しの属性揃えてコンボ多めじゃないといと抜けないかもしれません。)
皆さんの参考になったら嬉しいです♪
    • good
    • 0

覚醒ラー スキルマ +297


光カーリー スキルマ +297
光カーリー スキルマ +297
覚醒イシス スキルマ +297
覚醒ツクヨミ スキルマ +297

スキルを上手く使いながら100倍出して頑張る。
ボス行く前にイシスを使う。
    • good
    • 0

L覚醒バステト(イモータルガード)


究極ヴェルダンティ
究極ヴィシュヌ(ダブル気功波)
究極リュエル(木星創世)
究極かぐや姫(チェンジザワールド)
F覚醒バステト(ルナティックストーム)

全員スキルマ +297状態で出陣

1-8普通のパズルで倒す、9はハーデスちょっと硬いので、一応ヴェルダンティとヴィシュヌのスキル使って貫通。

ボス戦、ヘラ最初は4万3程度の先制攻撃が来るので、初見からしらないのではめられた(神の洗剤.おきゃやややっ!!一応魔法石を捧げ)
整いたらパズル、こちらはかぐや姫チェンジザワールド 前ヴィシュヌの効果で落ちコン合計9コンボ、中には木4個3連、って僅かなHPが残されてしまった、死ぬかと思ったら攻撃が来なかったわりに何か知らないスキルが使った。二回目はパズル 落ちコン8コンで倒した。ちょっと運のいい闘うか。

ちなみにへらのHPは3500万、防御は7700程度と思う。
    • good
    • 1

LF/ヨウユウ(毛利継承、スサノオ継承)


S
青ソニア
シェアト
スミレ(ウルド継承)
覚醒孫権
ALLハイパー

4階までは5個消し数コンボで突破
5階はバインドくるので5:4以上で突破
6階スキルためして5個消し6コンボで突破
7階5:3数コンボで突破
8階 ちょっとスキルためて青ソニア使って5:4:4くらいで突破
9階
回復しつつ5:3入れて半分くらい削って(落ちコン注意)全回復したらシェアトとスサノオ使って突破
ボス:先制受けて(スサノオで半減)孫権使って2ターン威嚇
    • good
    • 0

LF覚醒シヴァパーティで、ノーコンいけました!


サブはヤマタケ 英龍の守り継承
覚醒ミネルヴァ ブリザガ継承
覚醒バステト 威圧継承
覚醒ホルス 天下無双の崩撃継承
リーダーはルーンエンハンス火水継承
4階までは、火ドロップ残して、裏木の魔剣士にバインドくらわないように。その後覚醒ネプチューンでスキルためて、バステトが毒防ぎ木7個火10個くらいある時にフレンドの瀑滅の三眼使用で7コンボ以上して撃破。ハーデス倒す時にルーンエンハンスと英龍の守り使用。覚醒ヘラ先制を凌ぎ、威圧(角満さんの真似)!再度たまったミネルヴァスキルで火ドロップ作って悪魔エンハンスで7コンボ以上、最後は草薙の剣とホルスのスキルできっちり7コンボで勝利。威圧が切れる寸前でした。ナイス 297ダンジョン!
    • good
    • 0

LF:解放者・ライトニング(+297、潜在:指)


S1:覚醒スサノオ(+297、潜在:HP強化)
S2:覚醒ヴィーナス(潜在:指)
S3:覚醒サクヤ(+297、潜在:指)
S4:ドラゴンライダー・キングアーサー(潜在:火水木光闇軽減)
全員スキルマです

ヴィーナスとドラゴンライダーのスキルは中ボスでちょこちょこ使い、ライトニングのスキルは欠損時に使います
サクヤは魔剣士のバインドを受けてしまった場合の保険です
ハーデスをワンパンしないよう気をつけながら、HPを回復しつつスサノオのスキルを使って突破します
ボスで残りのスキルを全解放し、7コンボしっかり決めてワンパンです
上記の編成と全く同じにすれば、ヴィーナスのスキル使用時に操作時間10秒となるので、7コンボはそう難しくないでしょう
    • good
    • 0

ラードラパーティー


サブ:ゼウスヘラ、継承覚醒イシス×2(八相の暴圧、灼嵐の剛壁)、闇カーリー

9Fで半減スキル使用、HPは満タンにする。
ボスて威圧とグラビティ使用する。
    • good
    • 0
←前の回答 23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!