dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘラ(297)クリア編成と攻略の仕方など教えてください!

A 回答 (684件中231~240件)

LF木カーリー



覚醒アスタロト

覚醒アルテミス

覚醒フレイヤ

覚醒スサノオ

allハイパーです。

戦い方としては

基本火以外の4色100倍でゴリ押しですw
    • good
    • 0

Lセフィロス(ライトニング継承)


覚醒イシス(オロチ継承)
覚醒アヌビス(ユウナ継承)
覚醒ヨミ
ハロウィンカーリー
Fセフィロス(呂布継承)
道中剣士が変換してくるので躊躇なくスキル使用して構いません。ネプチューンでスキルため直せます。ハーデスは体力半分ぐらい削ってユウナのスキルを使用ボスの先制を耐えるためです。ボスはオロチ呂布カーリーを使い7コンボ以上組んでワンパンできます。(6コンボ以下吸収の為7コンボ)
    • good
    • 0

L究極カエデLv95潜在継承 無し


F究極カエデ297LvMAX潜在all攻撃潜在シルヴィ

S
ミカエル 297Lv80潜在継承無し
ヴェルダンディLv84潜在継承+無し
猿飛佐助+2Lv80潜在継承無し
木諸葛亮+3Lv81潜在継承無し

ハーデス突破時に回復十字消し必ず
ヘラで陣→エンハンス
    • good
    • 0

これでノーコンです。


内容としては、ミネルヴァはコンボ吸収全部吐かせて6ターン目で撃破、セレスは適当に、ネプチューンはスキル溜めできますけどアビスなんちゃらきた時に回復ドロップなかった場合パンドラで回復、ハーデスは倒す前のターンにサンタジーニャ継承ルシファーを発動して倒す。
あとは陣からヴリトラ7コンボで終わり
    • good
    • 0

L 信長


S 覚醒ルシファー (継承)青ソニ
覚醒ルシファー (継承)サンタジーニャ
超究極パンドラ
覚醒ヴリトラ
LF 信長
    • good
    • 0

L.覚醒ツクヨミ


S.エスカマリ
S.エスカマリ
S闇ヴァルキリー
S.ズオー
F.覚醒ツクヨミ(クシナダヒメ継承)
    • good
    • 0

LF覚醒大喬小喬


ヒカーリー
ラファエル
覚醒イシス
覚醒ツクヨミ
継承無し、ラファエル以外H

1〜4Fはスキルを使わず突破
5F ツクヨミで操作短縮を上書きして突破
6F 光を1列64倍以上で倍率出して突破
7F 色が無ければ大喬小喬のスキルを使う。水1列でも突破可能なので楽
8F 光が少ないとちょっと耐久することになる。毒を消さずに変換で消してもらうように調節。光と水なども置いておく。数ターン毎の毒を大量に作ってくる時に大喬小喬のスキルで水を大量に作って100倍出して突破
9F 光1列4コンボ64倍で半分くらい削り、スキルを溜め直してからラファエル→ヒカーリーで突破
10F 大喬小喬→覚醒ツクヨミでワンパン。盤面によっては落ちコンに頼る事になる
    • good
    • 0

LF超究極ミル


Sサリア
アポカリプス
覚醒ラー
モーグリ
(全員 297、私の場合はラーのみスキルマw)
全員スキルマなら、回復があまりにも降ってこない場合、勝つことができます。ネプチューンのところは、2列組んで貫通するか、ラーで少しずつ倒していきましょう。ボスに陣が2枚あったら安定して倒せます。(ミルに陣を継承させるのおすすめです)
    • good
    • 0

L覚醒パンドラ


F覚醒堕ルシ(覚醒ハク継承)
S 明智
覚醒ロキ
ズオー
覚醒堕ルシ(サツキ継承)
※ほぼプラス振りきってないとヘラの先制でやられます
1-4F
ズオー、パンドラ以外のスキルを適宜使用して突破。闇一列で突破可能。
5F
初ターンにパンドラ使用して闇列で突破。
6F
5ターン耐えてからズオー、明智で突破。
7F
全スキルため直してズオー、明智で突破。
8F
4回目のヘブンズシュトロームの毒を消さずに盤面中段に持っていく。その後の毒変換でサツキを使用、突破。
9F
4ターン使ってHPを全快させる。
その後ズオー、パンドラ、ロキで突破。
10F
堕ルシ継承ハク、明智で落ちコンに期待して7コンボで突破。
    • good
    • 0

L:超究極呂布


ズオー
超究極パンドラ
服部半蔵
ヴァルキリークレール
LF:織田信長
    • good
    • 0
←前の回答 19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!