dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘラ(297)クリア編成と攻略の仕方など教えてください!

A 回答 (684件中211~220件)

リーダーとフレンドは覚醒 劉備


サブに スサノオ、オシリス、アスタロト、木ソニアでノーコンできました。

先制をスサノオでギリギリ受け、木ソニアで列揃えました。覚醒 劉備とオシリスは、かなり相性良いです。列さえ揃えれば簡単にヘラまでたどり着けます。
    • good
    • 2

L超究極呂布 F織田信長


Sズオー
覚醒パンドラ
火セポネ
半蔵
の編成でクリアーしました。
継承も要らないですし、hpも46,000overだったので軽減スキルも必要無い所が良かったですね。道中もキラーが刺さって戦い易かったです。ボスもコンボ吸収以外はあっさりでした。
    • good
    • 0

Lラードラ


S闇カーリー×2
ミューズ
クシナダ
Fラードラ
    • good
    • 1

ラードラ、究極闇カーリー、覚醒イシス、覚醒ラー、木火スサノオでラーとスサノオは+は290程度他は297ですあと、全員スキルマでイシスにはカンナなどエンハンスを継承しています。

立ち回りはバトル1~4は魔剣士が出たら盤面に4色+回復があることを確認しつつ突破する、色が足りずピンチな時は闇カーリーを使ってもokです。あとなるべく光のツーウェイを意識してやると少しは楽になります。バトル5は操作時間対策としてラーなどを使ってもokここでスキル貯めもokバトル6は特に無し注意するとすればドロップ変換後のコンボの組み方くらいです。バトル7はスキル封印によります弾いた場合色がある場合ツーウェイを意識して最大火力を出す。捕まった場合正直言って運ゲーですバトル8は最大火力+ツーウェイ&8コンボで突破しますいと長期戦はなるべく控えた方が良いです。バトル9は2ターンまでは色の調整とHP全回復をしてスサノオを発動して突破します最大火力で突破可能です、ボスは闇カーリー➡イシスに継承しているエンハンス➡ラードラで最大火力&最低でも7コンボで行けますあと、ツーウェイ多めでいくとワンパン出来ます。
    • good
    • 2

Lラードラ


デブチョコボ
闇カーリー
覚醒ラー
ミューズ
Fラードラ シヴァ伝承
    • good
    • 1

L覚醒劉備


緑ソニア
ペルセウス
クシナダ
サスケ
F覚醒劉備 覚醒ヨミ継承
スキル使って倒すのみ!
ネプチューンでスキル貯めてクシナダで先制耐える。
    • good
    • 0

ノーコンです!


ptはバステトのアーマーエース×ユウナです
サブは覚醒アルテミス
   火劉備
   ヴェルダンディ
   覚醒セレスです
継承はアーマーエースにスピカ、ユウナにサンデーコラボの桔梗のスキルです
道中は普通に組んで、ヴィーナスは耐久して指短縮を解除とスキル溜めして突破して(バインドはセレスで対応)ミネルヴァ、セレスは普通に、ネプチューンはヴェルダンディで毒を消してから突破して、ハーデスは半分くらい減らしてからアルテミス、ユウナの継承をつかって突破しました
肝心のBOSSは先制は継承をつかうことでノーダメージで抑えて、ドロップの数次第で劉備かアーマーエースの継承のスピカのどっちを使うかを決めたらいいです
    • good
    • 0

LFラードラ継承潜在なし297スキルマ


S闇カーリー継承なし潜在闇軽減5、297スキルマ
闇カーリー継承なし潜在多色軽減297スキルマ
覚醒イシス継承オロチスキルマ297潜在なし
ラードラ潜在継承なし297スキルマ
    • good
    • 0

L.星刻の時龍契士・ミル


S.天頂の雷霆龍・インドラ
S.太陽神・ラー=ドラゴン(不屈のダイヤモンド継承)
S.忘我の赤龍契士・ガディウス
S.残光の破壊龍・アポカリプス
F.星刻の時龍契士・ミル

L:リーダー S:サブ F:フレンド です。
全てスキルレベルMAX 297ですがこれで安定して周回出来ますよ。
もし、回復ドロップが枯渇していてもインドラを発動させれば問題ないのでかなり安定します。
ボスのヘラはラードラのエンハンスを使ってワンパンします。
    • good
    • 0

リーダー 光カーリー


サブ 闇カーリー
クラピカ
カンナ
インドラ
フレンド 光カーリー
オールハイパー

ハーデス倒す前にインドラはる
    • good
    • 0
←前の回答 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!