dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘラ(297)クリア編成と攻略の仕方など教えてください!

A 回答 (684件中161~170件)

月下の愛猫神のアーマー・エース


ヴェルダンディ
ヴェルダンディ
諸葛亮
ヴィシュヌ
月下の愛猫神のアーマー・エース

全て➕297
    • good
    • 0

月下の愛猫神のアーマー・エース


ヴェルダンディ
ヴェルダンディ
諸葛亮
ヴィシュヌ
月下の愛猫神のアーマー・エース

全て➕297
    • good
    • 0

劉備 297


アウストラリス 0
佐助 0
クシナダ 0
緑ソニア 297
劉備 297 (フレンド)

道中はスキル使ってよし
ネプチューンでスキル溜め(毒は佐助が弾くかも)
ハーデス倒す前にクシナダ使って突破
ヘラは陣などのスキルを使いワンパンしたい(1列と8個とアウトラの落ちコンでなんとか)
    • good
    • 0

編成 覚醒アヌビス→赤ソニア継承


赤ソニア
闇イザナミ
闇イザナミ
ゼローグ∞ →オオクニ継承
覚醒アヌビス
1フロア→フレンド覚アヌ使用全力コンボ
2フロア→スキル貯め
3フロア→闇イザナミ使用全力コンボ
4フロア→覚醒アヌビス使用全力コンボ
ボス→ロック解除してソニア全力コンボ
    • good
    • 0

Lミル、Sセシル、モーグリ、大喬、シルヴィ、Fミル(守護魔法・水を継承)


自分のミル以外スキルマ。LFミル、モーグリのみ 297、シルヴィは 199。

1〜4は普通に。
ヴィーナスはフレンドのバインド回復使いながら
ミネルヴァは普通に6コンボ以上意識して
セレスはソウルキュアー使われないギリギリまで削って頑張って倒す(数十回ソウルキュアー繰り返したのは内緒)
ネプチューンはシルヴィ使ってなんとか。削れなくてもモーグリが毒弾く(時もある)から殴り合い可能
ハーデスは闇の時に削り切る。自分はここで大喬使用
ヘラは運良く回復枯渇なく、何とか7コンボ出しながら、3ターン目くらいで4つ消し2つからの落ちコンで光3つ込みで14コンボで倒せた。

多分安定しない()
    • good
    • 0

Lバステトエース


Sオシリス
S覚アルテミス
Sペルセウス
S覚スサノオ
Fバステトエース
    • good
    • 0

ラードラ(カラット継承)


闇カーリー
闇カーリー
インドラ
ミューズ

1〜4F
スキルを貯めつつ倒して行く
5F
延長が消えるまで耐える
6F
色があれば倒す
なければ6コンボ以上して色を揃える
7F
色があれば倒す
なければ揃える
8F
色があればミューズを使って倒す
なければ変換してミューズ
9F
ギリギリまで削りながら貯める
64倍出ても光のwayや落ちコンが無ければ丁度よく削れる。
倒す時はインドラを使う
10F
闇カーリー

ラードラ

ラードラ(カラットエンハ)
で6コンボ吸収に気をつけて倒す
    • good
    • 0

ラードラ(カラット)


サンタ闇カーリー
覚醒イシス(図書闇カーリー)
覚醒ヤマタノオロチ
覚醒スサノオ
フレンド ラードラ

中ボスまでの道中は、下手したらやれるけど
中ボスの覚醒ヴィーナス、覚醒ミネルヴァ、覚醒ネプチューン、覚醒ハーデスは楽に倒せます
ボスに関しては先制で即死ダメージが来るので覚醒ハーデスを倒す前に防御張ってから暴圧で遅延し、ドロップが無ければ、サンタ闇カーリーか、継承覚醒イシスでドロ変し、フレンドのラードラで操作時間を延ばし、カラットのエンハを使いワンパンしました
注意すべき点は、ボスの六コンボ以下吸収と防御の張り忘れだけです
    • good
    • 0

ティフォン


パンドラ(継承カメオ)
パンドラ(継承覚醒スサノオ)
明智(継承セシル)
明智(オロチ)
ティフォン
    • good
    • 0

L.サクヤ


S.ヒカーリー
ヒカーリー
孫権
スサノオ
フレ.サクヤ
で余裕でしたー
    • good
    • 0
←前の回答 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!