
妊娠が発覚し彼氏に報告したらおろしてほしい、子供はまだいらないと言われ、その後には結婚もしたくないし結婚したってうまくいかないことだって今わかるし産むなら1人で育ててって話だし養育費とかも払う義務はわかってるけど俺にはそんなお金もないし、いっしょに生活してもない子供に成人するまで養育費払うなんてまじないわ〜とまで言われここまできたらもう今までのいろんな気持ちもありましたが私のお母さんは賛成してくれてて協力もするって言ってくれ、私も最初から中絶はしたくないという気持ちはありましたし感謝しながら頑張っていこうと1度はそう決めました。
お母さんには状況の全部を話してきましたがまだお父さんとは話をしてないという状況もあり、今日母と電話してたら、昨日お父さんともめてそんな状況になってんならおろしたほうがいいんじゃないか、結局生まれてきた子供は将来お父さんがいなくてかわいそうなどと言われるようになるなどと、直接私にではなくお母さんに言ったそうです。
私の父は世間、周りの目をすごく気にする性格でプライドも高く自分がこう思ったらこう!それが思い通りにならないと落ち着くまでは自分の意見を変えない性格でもあるので私が未婚シングルで産んだ場合子供は私の戸籍になり、私の戸籍はもちろん世帯主である父の元であり子供もそこに入るのでそうなると世間の目もどうたらこうたらって言い始めてしまいにはこの際、母とも縁切るしかなくなってくるねとかいつも通りもめた時のパターンになったと聞きました。
それを聞き私はもう今まで散々というほど親には迷惑かけてきたし今回のことも母にはほんとにいつも迷惑かけっぱなしなのに協力するなんて言ってくれてありがとうがんばるって気持ちだったけど、いつもいつももめるとお父さんからいろいろと言われる母のことも考えたらおろしたほうがいいんじゃないのか、こんな弱くてここまできてもウジウジしてる私にシングルマザーなんてやっていけるのか、でも中期中絶になるし中期中絶のこといろいろと調べたりすると怖いし、でも妊娠がわかってから彼氏といろいろあるより断然中絶した方が後悔するだろうし立ち直れなくなるってゆう気持ちは最初からあったのでここまできたんだと思います。ほんとにおろそうかなとか思う私はほんとに人間として最低で最悪だと思ってます。周りの目や世間の意見よりもほんとに自分がどうしたいかで決めなきゃいけないこともわかってます、でもどうしても情緒不安定で気持ちが揺らいでしまうんです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一児の子を持つ未婚のシングルです。
私は妊娠8ヶ月くらいで彼と別れましたが妊娠2、3ヶ月くらいから価値観の違いなどでうまくはいってなかったです。妊娠がわかった時から私は1人でもなにがなんでもこの子を産んで育てたい!と思い周囲に反対はされましたが産みました。
私は実家暮らしなのですが初孫なのでやっぱりなんだかんだで協力してくれます。実家暮らしは実家暮らしで衝突したりもしますが気持ち的にもラクですよ!
私の友人の話しなのですが、私の友人(20代前半)は「この子を産むことが私の幸せだ」と言って周囲の反対を押し切り産んだのですが、子供を捨てて遊び歩いてる子もいます。
質問者様の年齢がおいくつなのかわかりませんが私も沢山遊んだしって思っていましたが遊びたいとか自由にお金使いたいとか子供が1番可愛いですけど思います。なおさら周りが遊んでいると羨ましくて仕方ない時もあります。子供がいる幸せには負けますけど。
妊娠中期で堕ろすのは子供が可哀想とかもあると思いますが、育てられないなら中期でも堕ろした方がいいと私は思います。産むのがゴールじゃないので産んだ後も考える事は山ほどあります。情緒不安定です。それを乗り越えていく自信がないと質問者様も潰れてしまうのじゃないかと思います。実際私の周りでもいます。
私の中の黒い感情をざっくりですけど書かせて頂きましたけどやっぱり質問者様がどうしたいかが1番だと思います。質問者様が考えをまとめたら質問者様の両親とよく話し合われた方がいいと思います。
No.1
- 回答日時:
私は同様のことを経験したことがありませんので、
あなたの辛さは相当なものと思います。
まず、彼氏こそ最低な人ですね。これだけ言わせてください。
あと、情緒不安定で気持ちが揺らぐのは当然と思います。
でも、どうですか?あなたはおろしたいですか、おろしたくないですか?
そこだけだと思います。
親御さんにとって、あなたは愛娘のはず。力になってくれると思います。
辛いでしょうが決断しましょう。
応援しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 息子が差別されないのか不安になってきました。 様々な事情があり、未婚出産しました。 妊娠がわかった当 2 2022/06/24 18:25
- その他(悩み相談・人生相談) 息子が差別されないのか不安になってきました。 様々な事情があり、未婚出産しました。 妊娠がわかった当 9 2022/06/24 18:30
- 出産 妊娠5か月の妹について、大至急 2 2022/08/08 00:54
- プロポーズ・婚約・結納 入籍のタイミングはどれくらい親の希望を取り入れるべきでしょうか。 私27歳、彼29歳です。 3月にプ 6 2023/04/03 16:02
- その他(家族・家庭) 今後、義父母に娘(0ヶ月)を会わせたくありません。長文になってます。 旦那 44歳 私 24歳 義母 14 2022/05/10 13:39
- 妊娠・出産 未婚シングルの友人に呆れてます。 別れた後に妊娠が発覚し、できた段階で相手は 堕胎してほしい。 結婚 3 2022/06/15 17:03
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供を産みたくないけど相手が子供を欲しがっています 8 2022/10/09 10:42
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- その他(妊娠・出産・子育て) 彼氏との間に子供が出来ました。6週に気付いて「育てよう」と意見は一致してましたが11週の頃に彼氏が「 16 2022/06/04 05:31
- 妊娠 元恋人への復讐方法 6 2022/04/11 13:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が子供を堕胎したいとききま...
-
生肉、生魚を触った手
-
子供ができたら旦那はちゃんと...
-
親と彼氏に妊娠したことを言え...
-
今16で妊娠しました。 妊娠して...
-
異父兄弟について。 不謹慎な相...
-
未婚で妊娠しました。彼氏と意...
-
産むか産まないかについて
-
産んだことを後悔しそうです
-
無職同士の妊娠について。
-
妊娠中の夫の外泊、深夜外出に...
-
大学生の妊娠
-
交際5ヶ月で妊娠しました。現在...
-
現在17歳のフリーターです。 付...
-
出産と中絶と流産の狭間で。
-
未成年同士の妊娠 合意の上で...
-
中絶を強要されている気がします。
-
妊娠5ヶ月の妊婦です。 エコー...
-
16週の4Dエコーで性別
-
性別わかりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親と彼氏に妊娠したことを言え...
-
交際5ヶ月で妊娠しました。現在...
-
異父兄弟について。 不謹慎な相...
-
妻が子供を堕胎したいとききま...
-
生肉、生魚を触った手
-
中絶を考えたけど、産んでよか...
-
未婚で妊娠しました。彼氏と意...
-
高校生なのに妊娠してしまいま...
-
妊娠が発覚しまだ初期です。 私...
-
中絶する決心がほしいです。未...
-
妻里帰りで赤ちゃんに会えない、
-
妊娠中の夫の外泊、深夜外出に...
-
旦那さんに出産を反対されてます。
-
高2息子の彼女が妊娠 親として
-
産んだことを後悔しそうです
-
未成年同士の妊娠 合意の上で...
-
2人目と、夫の病気…
-
未成年 妊娠
-
無職同士の妊娠について。
-
妊娠が発覚し彼氏に報告したら...
おすすめ情報