
こんにちは。
31歳女性です。
最近、友人の紹介で42際の男性とお付き合いを始めました。
優しく誠実な人で、仕事も頑張っている魅力的な人です。
でも、彼の学歴が低い事を気にしてしまう自分が居ます。
自分は、私立の難関大学を卒業していて、それなりの大手企業で働いているのです。両親、兄弟も皆大学を出ています。
一方、彼は高卒で小さな会社に勤めています。正社員だし、給料はそれなりに貰っているようなのですが、やっぱり高卒という事を気にしてしまいます。
親にはまだ紹介していませんが、どう思うかな、とかそういう事まで考えてしまいます。
こんな私は心が狭いのでしょうか。
彼に対して失礼だとも思いますし、悩みます。
みなさんだったら、こういう時どうしますか?
質問になっていないかもしれませんが、よろしくお願い致します。

No.18
- 回答日時:
その考えでもし婚期を逃しているなら、改めなければ結婚できないかもしれない、という事をいつも思っていないと、もう結婚はできないでしょう!ちなみに私は1浪して東京の超有名私大卒業し、超大手の商社で海外勤務をし、社内恋愛で家内と結婚しました。
家内も東京の超有名私大出身ですが学歴ではなく性格重視でした、彼女が入社3年の25才で結婚しましたし、周りの女性社員も25〜27才ぐらいではほとんど結婚しましたし、30才独身女性らは結婚してなければ、カッコ悪いのでしょうか退社していきましたからねえ!もうあなたには酷ですが、彼の学歴や職場にこだわったり、あなたの家族の学歴などにこだる事はしないできないでしょう!結婚したければ!あなたのような考えがもっと若い頃からあったなら、あなた以上の学歴がある男性はたぶんいやがったと思いますよ!高学歴男性はあまり結婚する相手の女性の、学歴などよりもっと違う性格を要求しますからねえ!学歴があるからとこだわった悪い結果かと!No.16
- 回答日時:
あなたにしっかり学歴があるのだったら、彼に学歴が無くても逆に気にならないのでは?と思ってしまいます。
例えば、東大卒妻と高卒夫のカップルってなんかカッコイイなと思います。
でも頭の良さが違うから会話がそのうち合わなくなるかも、とか
彼が俺のことを見下すなと言われそうな態度をそのうちとってしまいそうとか
そんな心配があるなら、早く別れたほうがいいです。付き合いが長くなればなるほど不幸になる。
回答ありがとうございます。
カッコイイ。。。ですかね?
例えば、彼が簡単な漢字を読めなかったり時事問題に疎かったりすると、ついがっかりしてしまう自分が居ます。
彼に対しても失礼ですよね。
No.15
- 回答日時:
学歴で人を選ぶ人、選ばない人、どちらが心が広いかと言われれば、後者だと思います。
ただ、恋人や結婚相手を学歴で選ぶ事はいけないかと言われれば、それは個人の自由ですから、いけなくはないと思います。
私は、自分の好きに生きれなかった人生程、不幸な人生はないと思うので、質問者さんの好きな選択をすれば良いと思います。
それがどの選択肢なのかは、質問者さんにしか分からないと思います。
今の優しく誠実な高卒の彼氏さんと一緒にやっていくか、今の彼氏さんと同じくらい、あるいはそれ以上に優しく誠実な大卒の恋人が見付ける為に、今の彼氏さんと別れるか、あるいは他の選択肢か、本当に選びたい選択肢はどれなのかという事です。
どれが正しいかではなく、どれを選びたいかが重要なのではないでしょうか。
高卒の人とずっとやっていく人生なんて嫌だと思うなら、素直にその気持ちに従えば良いと思いますし、今の恋人と別れる人生なんて嫌だと思うなら、素直にその気持ちに従えば良いかと思います。
結局どれを選んだとしても、その後が悪ければ、どれも後悔するのだと思います。
だとしたら、自分が本当に素直に選びたい選択肢を選んだ方が良いのではないでしょうか。
No.14
- 回答日時:
>友人の紹介で
あなたが友人と呼ぶからには
さぞかしこの友人さんも立派な学歴の方なんでしょうね
あなたと友人としての信頼関係が、どの程度のものかは存じませんが
どういうお気持ちで以てこの友人さんは
あなたにその彼を紹介したのでしょうね。
対彼ばかりではなく、対友人もここらでちょっと考慮しても良いかもね
友人も高卒です。
友人(女性)は、あまりそういうのを気にしないタイプの人だと思います。
確かに、対彼だけでなく、幅広い交友関係も含めて自分の身の回りの人との付き合い方を考えてみるべきなのかもしれません。
No.13
- 回答日時:
学歴って、社会に出て関係ありますか?
例えば東大を出ていてもニートだったり、社会貢献できていない人もいます。
何が大事かということを考えるべきです。
彼は、それなりにお給料をもらっているということは、社会貢献できているということですよね。
とても立派じゃないですか。
大切なのは学歴ではなく、人柄とか尊敬できる相手かだと思いますよ。
学歴が気になる人って、世間の目ばかりを気にしている人です。
人間を見る力を養うことですよ。
No.12
- 回答日時:
これは相手の彼氏の問題ではなく、あなたの問題ですね
東京との舛添知事は、都民の税金であるお金を湯水のように
家族の旅行にまで使い放題でした
都の職員にも都民にも頭を下げることもなく止めました
誰からも見送られることなくやめました
あの方は、学歴からいえば優秀な方なのでしょう
しかし、おしいことに品性が悪かった
難関大学を出たということは、あなたにとって難関であって
本当に優秀な人であれば、難関ではないでしょう
あなたの質問を読んでいると
舛添の内面が見えるような気がします
本当の学者や哲学者でも一般人でも
自分が優秀であることを悩む人がいますか?
まさか、自分は優秀であるから
人として頂点にいると思われてはいないでしょうね
No.11
- 回答日時:
人は案外、あなたが今まで思って来たほど単純なものではないかもよ
学歴よりも、その歳まで独身だった・・ことの方が
いくら晩婚化時代と言っても若干気になるね
回答ありがとうございます。
確かに、40過ぎまで結婚しなかった人はそれなりの理由があるのかもしれません。
相手の一部だけを見て安易に判断すべきではないですね。
No.10
- 回答日時:
shut0325です。
お礼見ました。>まだ、彼の事をそれ程良く知らないのに別れてしまうのもちょっと躊躇するのですが
先ほどの回答にも書きましたが、変えられようのない部分が嫌ならばどうしようもないと思います。
あなたは学歴や就職先に誇りを持っているでしょう。
また、彼も自分に誇りを持っていると思います。
そのままでいて、相手の誇りを傷つけてしまうのは悲しい事かなと思います。
さらに言うと、結婚し、子供をもうけた場合には、教育についてはぶつかる可能性が高くはありませんか?
現時点でそのくらいは容易に想像できます。
それを「良くも知らないから」と言う理由で先延ばししたら、「なんで今頃?」としかならないと思いませんか?
別れる別れないは別としても、自分が今感じていることは相手に伝えて置いた方が良いかなと思います。 あなたもそうですが、彼もまたあなたのことを「良く知らない」わけですから。
再度ご回答くださり、ありがとうございます。
確かに、子供についての意見の対立は私もあり得るな・・・と感じました。
問題やわだかまりは早期に解決した方が良いですよね。
私も彼も、もう若い訳ではないので、結論を先延ばしにせず、目をそむけないでいようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
- 金融業・保険業 大きな生命保険会社や、銀行について。やはり男性が就職するなら『高学歴の方が良い』なのでしょうか? 1 2023/04/02 10:46
- その他(社会・学校・職場) 高卒だから、大企業で働けないのではなく、大企業や、多くの中小企業が、大卒だからという理由のみで、高卒 4 2022/03/24 19:40
- 新卒・第二新卒 本当は良い大学行けるくらいの実力がある人が 環境やその他理由で学歴は高卒だとする。 その場合仮に大卒 8 2022/05/27 06:33
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくクズがいますが。 7 2023/05/28 11:43
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とぼやく者もいますが…。 21 2023/05/07 09:07
- 教育・文化 正直、学歴差別って正しいと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが。 14 2023/08/19 08:29
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが 7 2023/06/11 08:55
- 正社員 そんな簡単に正社員になれるの? 6 2022/10/08 10:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国立大学に通う女です。 彼氏がめちゃくちゃ低学歴で話が噛み合わない。 彼氏とは中学時代の同級生で、彼
その他(学校・勉強)
-
彼氏の学歴が低いのが切ない
カップル・彼氏・彼女
-
女性の方に質問です。 自分より学歴が低い男性とのお付き合い、結婚を経験された方はいますか? 私は国立
その他(恋愛相談)
-
-
4
学歴差カップル。 私は、偏差値61の進学校→国立大学工学部なんですけど、 彼氏は偏差値38の工業高校
学校
-
5
大卒でしっかり学歴がある男性って、意外と付き合う女性とか好きになる女性の学歴気にしないものなんですね
その他(恋愛相談)
-
6
付き合って4ヶ月の彼氏の学歴をさりげなく聞きたいのですが、どうやったら上手く聞き出せますか? もし高
カップル・彼氏・彼女
-
7
いまさら出身校が気になって・・・
失恋・別れ
-
8
学歴が違うカップル・夫婦だけどうまくいっているという例を教えてください!
片思い・告白
-
9
結婚を考える彼女の学歴が低い
婚活
-
10
彼氏と学歴差があります。 そのことが彼を苦しめていて、別れを切り出されそうです。
その他(恋愛相談)
-
11
親が彼の家族の学歴を嫌う
失恋・別れ
-
12
E Dの彼氏別れたい。 気分を害され方申し訳ありません。 彼氏30代、私20代半ば、付き合って半年
カップル・彼氏・彼女
-
13
高卒彼氏との結婚
婚活
-
14
何でこの国って学歴ロンダリングの価値が低いのでしょうか? fラン卒が東大の院に行っても、「所詮fラン
大学院
-
15
低学歴低収入で幸せな家庭を持ってる男が心底羨ましい。 そう思ったことはありませんか? 学生時代はろく
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
学歴コンプレックス、マウント彼氏。 私は短大卒で彼氏は大卒です。付き合って1年になる彼氏です。 私は
カップル・彼氏・彼女
-
17
それなりの学歴(関関同立、MARCH以上)がある女性は、お付き合いする時に相手の男性の学歴は気になり
その他(恋愛相談)
-
18
彼の性欲の強さに驚いています。これって普通ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
19
高学歴の女性に質問。自分より学歴の低い男性を結婚対象に見れますか?
片思い・告白
-
20
自分より学歴が低い男性は、ちょっと引く?
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
大人になって気づいたんですが...
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
現在22歳です。24歳で大学...
-
今大学四年生で卒業するの寂し...
-
仕事についていけない
-
質問です。今社会人42歳です。...
-
【努力してこなかった低学歴障...
-
大卒の人からみた高卒って?
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
10代で最終学歴は中卒ですがこ...
-
大学中退?
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
-
指定校推薦、自信がありません...
-
30歳前後の大学生
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
明治大学って情けないですよね...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
大卒の人からみた高卒って?
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
医療系大学中退
-
2回も中退しました
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
別れるべきでしょうか?
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
おすすめ情報