dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月にベローナで「アイーダ」を観ようと思っています。

チケットはオンラインで申し込むつもりなのですが、席はどこがよいのでしょうか?階段席でも舞台はよく見えるのでしょうか?それともアリーナ席の方がよいのでしょうか?

どなたかご存知でしたら教えてください。

A 回答 (2件)

今まで4回ほどヴェローナのアリーナに行ったことがあります。

最初の2回は現地で、あとの2回はオンラインで直接申し込みました。

席は絶対アリーナの中央席をおすすめします。同じアリーナでも見え方が違います。座布団というか赤いクッションつきです。これって案外大事なのです。長いのでクッションがないと疲れます。階段席はもっと疲れると思います。舞台も遠いですよ。折角遠路はるばる来たのだから、と私はいつもアリーナ。一度だけちょっと安い席にして後悔しました。

アリーナでなければ、オンライン予約の必要はないと思います。現地でも前日でも当日でも充分アリーナ前のチケットオフィスで入手できますから。なにしろ、全部で2万席ですから。オンライン予約の場合もそこでチケットを受け取ります。

野外なので結構雨とか強風で中止になったり、上演中に雨になったりすることがあります。たしか一幕でも終わった後だと払い戻しはありません。一度そういうことがありました。散々雨上がりを待たされて再開ということもありました。

9時からの開始で終わるのが深夜、夏とはいえ夜は寒いときがあります。女性なら薄手のショールが必要です。簡易レインコートや傘も念のために。

アイーダはゼフィレリ演出だと本物の馬が出てきたり
野外のメリットを最大限に利用しスケールが違います。

私はスケジュールを調べて他の演目も連日観ます。

ホテルはもう予約なさったのですか。音楽祭中はどこも連日満室ではないでしょうか。私はチケットよりもホテルを押さえてからチケットを予約します。毎回ホテル予約は大変でした。何度か泊まったのはアカデミア、4星で可もなし不可もなしですが、場所がいいので遅くなっても歩いて帰れます。有名な5星もありますが、古すぎてちょっとテイストが合わなかったですね。星はともかく、どこでも予約が入っただけでもラッキーというぐらい、とにかく予約が難しいのでご注意を。

ヴェローナはレストランのレヴェルが高くて食べる楽しみもあります。できれば3泊はほしいところ。雨で一日見られなくても次の日は大抵大丈夫なので、その意味でも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答をありがとうございます。

アリーナの中央席ですね!早速予約をトライしてみます。オンラインだと細かい席指定が出来ないようなので電話した方がよいですね。

チケット予約よりもホテル予約の方が大変、と聞き、ホテルは予約しておきました。後はチケットの確保と、当日のお天気がよいことを祈りつつ、行って参ります。一泊しかしないのですが、とても楽しみです。

アドバイスをありがとうございました。ご経験者の方のお話が伺えてよかったです。

お礼日時:2004/07/20 14:00

いいですね、ベローナでの「アイーダ」



せっかくいかれるのなら、アリーナをお薦めします。

会場はとても広いので、階段席ではかなり小さくなります。オペラグラスが必要です。また、正面席に座れない場合は、見にくいです。

それに、階段席(一番安い席)は指定ではなく、開演数時間前から並んでいないと、座れなくなるほどです。(特に正面確保したい場合は早めに並んで、会場入場後はかなりの階段を急いで登らなくてはなりません。ダッシュは危険なので禁止ですが、、、)
ぜひ、指定席を確保して、開場時間まではゆっくり観光や腹ごしらえに費やした方がいいですよ。

かなり長いオペラですので、石段に長時間腰掛けているのはつらいですよ。(クッション持参のこと。貸しクッションもありますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答をありがとうございます。

石段情報をありがとうございます。クッションが必要なんですね。

やはりアリーナがよいのですね。早速アリーナ席を申しこんでみようと思います。楽しみです。

お礼日時:2004/07/20 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!