
観覧ありがとうございます。
私が鍵をかけてIDをコロコロ変えても何度も特定され相手にIDを晒されています。
最初はどうしてだろうと思ったのですが、エゴサによるアカウント特定だったと分かりました。
「Twitter エゴサ 回避」について検索かけたのですがよく分からなくて…
エゴサによるTwitterアカウント特定を防ぐ、または回避する事は出来ますでしょうか?
警察やネットトラブル相談窓口にも言ったほうがよいでしょうか?
ID特定による晒しはTwitter社に報告しましたが直ぐに!とは解決しないのでTwitterに対処していただく間に少しでも相手による晒しを免れたいのですが。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
発足当時はともかく現在匿名での利用がデフォルトのTwitterでは、
>特定され相手にIDを晒され
これが実名や運営しているブログなどに容易に結びつき、仕事などTwitter以外の活動に影響が出るようなことにでもならないかぎり、普通は何も困らないと思うのですが。
少なくとも私はTwitterでエゴサーチしてもTwitterの私のアカウントをツイセーブで検索かけたとしても、私のブログや所属団体や仕事に結びつくことはありません。
IDをどこでどんなふうに晒され(提示され)どう困っているのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>変えたIDをTwitter上にそのままTLに晒されている状態です。
Twitterは登録したメールアドレスとアカウント名を紐付けて管理してます。
メールアドレスのみを変更してもアカウント名のみを変更しても紐付けは切れることがないため、過去のアカウント名を使ったエゴサーチを行うことで新しいアカウント名がわかってしまうのは仕様なので回避不可能です。
ただ、晒されたとして、Twitter運営に対処してもらうような不都合があるのでしょうか。
過去の発言を無かったことにしたいのなら現在の紐付けを利用する限りは不可能です。その種の紐付けによるデータベースの管理はインターネットという場の基本仕様のようなものです。
避けたいなら新規メールアドレスを用いて新規のアカウントを取得する以外ありません。
ただ、過去のIDを晒されたところで過去の自分も自分には違いがありませんよね?どこに不都合があるのかがわかりません。IDを晒す以上のことをされているのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) YouTubeのコメントで特定できること YouTubeの政治動画で、やや口論になった相手に、 「特 2 2023/03/09 14:13
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Twitterに投稿したツイートを見知らぬ人に まとめサイトに載せられて精神的にダウンしてしまった経 1 2022/04/16 00:09
- Visual Basic(VBA) VBA Twitter 高度な検索 日付 単語 リンクをOutlook で送信 2 2022/06/18 18:36
- その他(恋愛相談) Twitterで特定の女の子のアカウントにだけ毎日リプライ してるのって… 相手方は鍵垢のため詳細み 2 2022/05/08 06:53
- X(旧Twitter) 誰からブロックされたかわかるツール 2 2022/09/18 22:19
- LINE LINE IDについて 1 2022/11/21 14:56
- X(旧Twitter) 脅迫罪になりますか? TwitterでAさんに意見をしたら名誉毀損と言われ、「誹謗中傷窓口に相談をし 2 2022/03/23 11:43
- ゲーム Twitter、ゲームアカウントについて質問です。 自分がTwitterを使いある特定のゲームの代行 1 2023/01/06 20:51
- X(旧Twitter) Twitterが凍結され異議申し立て→突然の凍結解除、その後に却下のメールが届いた場合について 1 2023/03/10 04:24
- X(旧Twitter) Twitterのアカウントが8個あるのですが複数垢は凍結対象なのでしょうか? よくTwitterのア 1 2022/12/10 18:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
DELLから届きました。詐欺メー...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
利用できなくなったチャットア...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
嫌いな人を徹底的にブロックす...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
ニンテンドーアカウント 連携エ...
-
1台のPCで複数のメールソフト...
-
Thunderbird 開封確認
-
PayPal 期限切れ メール
-
メルカリは過去に強制退会にな...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
昨日からgooメールにログインで...
-
line 同じ名前を使われている!
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
line 同じ名前を使われている!
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報
そうですね、変えたIDをTwitter上にそのままTLに晒されている状態です。
変えたIDはTwitter上検索かけても私の垢は出ないんですけどエゴサによる特定をされると私のアカウントが出てくる見たいです…
IDを晒らしたツイートからツイートを見つけた人がIDを晒すというのが困ってますね。
特定した人も他のユーザーに特定方法を教えているので拡大しそうで…