
ブルースクリーン「IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」が
何度か出ました。
イベントビューアーの管理イベントから、
エラーが起きたタイミングで発生していた<警告>が
記録されていました。
「Kernel-PnP 219 (212)」
「ドライバー \Driver\WUDFRd を読み込めませんでした。」
更に調べるとこの<警告>
パソコン起動時に 毎回 起きています。
対策を検索すると
[管理ツール] のサービス一覧にある
<Windows Driver Foundation - User-mode Driver Framework>を
手動から自動に変えると改善したというページを見付け
やってみましたが、改善されませんでした。
何か解決方法有りますか?
※
・デバイスマネージャも特に問題ありません
・USB関連も問題なく使えています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
追加
カードリーダーを抜いた状態で再起動するとイベントログが記録されないのですか?またはされますか?
>ブルースクリーン「IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」
>どういう事でしょうか?
前項のURLを読まれた後イベントログが記録されるなら、(又はUSBが通常通り使用できないのであれば)エラーについては、海外のサイトに、(機械翻訳の概略)ドライバが正しく機能していないかドライバーが不足している場合にこのエラーが、発生するとか。
1)クリーンブートを実行
「Windows のクリーン ブートを実行する方法」
http://support.microsoft.com/kb/929135
注:クリーンブートのトラブルシューティングの手順を実行した後のセクションを参照してください。
クリーンブートトラブルシューティングの後に正常に起動するには、「コンピュータをリセットする方法」(ここで記載なし・・・尻切れ)
2)アンチウイルスのアンインストール
(注:ウイルス対策のために支払ったライセンスを使用している場合、再インストールするためにライセンスキーを保管してください)
アンインストールや「無効」にするのは(感染の恐れがあるので)自己責任です。
3)ハードウェアを無効にする。
Windowsの8.1にアップグレードしながら、ハードウェアのドライバが競合し問題が発生している可能性があります。
グラフィックデバイス&サウンドデバイスを無効にする。
Windowsキー + R、「Devmgmt.msc」無効にするハードウェアを展開
右側のコンポーネントをクリックし、「無効」
(注: Windowsの8.1にアップグレードした後、使用しているシステム用の最新ドライバをインストール)
ありがとうございます
>カードリーダーを抜いた状態で再起動すると
>イベントログが記録されないのですか?またはされますか?
カードリーダー???
USBには、マウス、キーボード受信機しか挿していないのですが・・・
No.1
- 回答日時:
>USB関連も問題なく使えています
カードリーダーを挿したままマシンを再起動するとイベントログが記録される→カードリーダーを抜いた状態でマシンを再起動するとイベントログには記録されない場合
メーカに聞いても、USBが通常通り使用できるのであれば気にしなくても全く問題ないと言うらしい。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
>USBが通常通り使用できるのであれば気にしなくても全く問題ないと言うらしい。
ブルースクリーンで
「IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」と出ていても
問題も無い?、気にしないでいい???
どういう事でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン 起動時の黒い背景で白文字の画面 3 2022/10/21 16:11
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Windows 8 今日パソコンを起動したらブルースクリーンになりました。停止コードはcritical_process_ 1 2022/03/22 23:13
- gooのスマホ google playエラー 1 2022/09/22 18:56
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10でXBOX360用RAPVX-SA用の非公式ドライバがインストール出来ない 1 2023/01/10 19:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCに詳しい方に、質問です。 使用しているのは、TOSHIBAのPCで、多分なんですけど、アップデー 4 2023/01/28 03:30
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- その他(プログラミング・Web制作) パイソン。スクレイピング。Chromeドライバーの使い方を教えてください。 1 2023/06/14 21:55
- ノートパソコン Windows10(?).pcを修復できませんでした の無限ループ PC無知で、アドバイスお願い致し 5 2022/06/26 16:24
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows XPなのですが
-
ORA-00001(一意制約に反してい...
-
故障!?画面が真っ黒で左上に白...
-
ウィルススキャンが止まってし...
-
SP2を削除できません!!
-
パソコンの起動時のエラー表示...
-
レジストリが開始したI/O 操作...
-
IBM Think Pad 600起動できない
-
メールが保存されなくなった
-
WindowsXPとOffice2000
-
MicrosoftUpdate出来ない
-
「エクスプローラー」を「別の...
-
Samsung Win8 ホーム画面が出ま...
-
win10での セーフモード起動方...
-
「スリープ」と「ログオフ」は...
-
ログオフ出来ません、困りました。
-
デスクトップpcを使っています ...
-
WLI-USB-S11を使い...
-
yとhのキーが
-
休止状態に入るためのデータ保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
故障!?画面が真っ黒で左上に白...
-
ORA-00001(一意制約に反してい...
-
ブルースクリーン(IRQL_NOT_LE...
-
レジストリが開始したI/O 操作...
-
パソコンが壊れました…
-
Windows updateの停止について
-
パソコンで×やキャンセルが押せ...
-
タスクバーとデスクトップアイ...
-
WindowsXPが不安定になり困って...
-
起動した時に出るエラー
-
iexplore.exeに問題が発生してe...
-
CentOSの起動時のエラーについて
-
「Mosearchが原因でKERNEL32.DL...
-
パソコンのエラー表示に困って...
-
パソコンを終了しようとすると...
-
"0x80070006"と表示されます
-
パソコン起動時
-
システム構成ユーティリティー...
-
ie7で【新しいタブ】を開く...
-
Vista再起動時のエラーメッセー...
おすすめ情報
>USBが通常通り使用できるのであれば気にしなくても全く問題ないと言うらしい。
ブルースクリーンで
「IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」と出ていても
問題も無い?、気にしないでいい???
どういう事でしょうか?
>追加
>カードリーダーを抜いた状態で再起動するとイベントログが記録されないのですか?またはされますか?
カードリーダーは付けていません!!
USBには、マウス、キーボード受信機しか挿していません
ブルースクリーンで
「IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」と出ていても
問題も無い?、気にしないでいい???
どういう事でしょうか?
>追加
>カードリーダーを抜いた状態で再起動するとイベントログが記録されないのですか?またはされますか?
カードリーダーは付けていません!!
USBには、マウス、キーボード受信機しか挿していません
ブルースクリーンで
「IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」と出ていても
問題も無い?、気にしないでいい???
どういう事でしょうか?