
まず、起動するときに
「プロトコル番号0の読み込み中にエラーが発生しました。
エラー59.ネットワークエラーが発生しました。」
と表示されます。
そして、たまにインターネットにつながらないときがあります。
また、インターネットにつなげていると定期的に
「IPアドレス~~~~~(番号)はハードウェアのアドレスが~~~~(番号)に
設定してあるシステムと競合していることが検出されました。」
と表示されます。
OKをクリックするとそのまま使えるのですが、
どうにも気になります。。
これはどういうことでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたのPCのTCP/IPアドレスと同じ物が他にもありますよ
と、言う事です。
アドレスを変更するか(管理者に聞いて)、自動に設定してください。
そうすれば、このメッセージは出なくなります。
>たまにインターネットにつながらないときがあります
同じ、アドレスの方が使用されているからです。
このご質問をされる場合は、場所・回線事業者の記入があればもっと正確な回答ができると思います。
回答者に情報をお知らせください。
No.2
- 回答日時:
怪しいメッセージですね。
1.インターネット一時ファイル、履歴ファイル、Cookieファイル全て削除し、再起動
2.ダイアルアップ接続を開き、「Q2」の文字が含まれ、自分で作った覚えの無い接続が出来ていないか確認、出来ていたらすぐに削除。
3.ウィルススキャン
トレンドマイクロホームページ (オンラインウィルススキャンできます)
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/scan.htm
さらに
http://www.cty-net.ne.jp/net/cont/toraburu/prot3 …
IPアドレスエラーは文面をまっすぐ捉えると、使用されているIPアドレスを他の方が間違って使用されている可能性があります。学校内か何かでしょうか?
あ、ひょっとしてYahoo!BBをお使いでしたら、「バグ」ってヤツかもしれません。
1.「スタート」→「ファイル名を設定して実行」で"winipcfg"と入力し、「OK」をクリックする。
2.「IP 設定」というダイアログが表示されるので、使用しているネットワークカードを選択し、「すべて解放」をクリック→「すべて書き換え」をクリックで直るようです。
No.1
- 回答日時:
ネットワーク内に同じIPアドレスの人がいて、番号がダブっているということです。
このIPアドレスによってネットワークではパソコンの区別を行っています。重複している
と問題が起こることもあるので、ネットワーク管理者に対応してもらうようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- FX・外国為替取引 MQL5にて謎のエラーが発生!だれか対処を教えてください! 1 2023/03/25 15:59
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 paypay銀行 1 2022/06/29 20:26
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- 飛行機・空港 7月に沖縄に行くのですが航空券の予約を私ではなく、 一緒に行く人が予約してくれました。 LINEでエ 3 2022/06/28 12:24
- iOS iPhoneアップデートについて iPhoneを最新のios15.7にアップデートしようとするとエラ 1 2022/09/13 04:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このメッセージはどういうこと...
-
どちらをクリックしてよいかわ...
-
パソコンのエラー表示に困って...
-
タスクバーとデスクトップアイ...
-
故障!?画面が真っ黒で左上に白...
-
Samsung Win8 ホーム画面が出ま...
-
「エクスプローラー」を「別の...
-
PCが起動しなくなりました。
-
win 11でwsl --install -d ubun...
-
パソコンを起動しようとしたら...
-
Windows Update後、自動でシャ...
-
起動しなくなったPowerMac G5を...
-
Active Desktopの修復とは?
-
windows 7 デスクトップ読み込...
-
windows8.1 フォルダも何も開...
-
windows8 勝手にスタート画面...
-
「スリープ」と「ログオフ」は...
-
パソコンって毎回シャットダウ...
-
windows boot manager がでてパ...
-
シャットダウンと休止状態の電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
故障!?画面が真っ黒で左上に白...
-
ORA-00001(一意制約に反してい...
-
パソコンのエラー表示に困って...
-
Windows XPなのですが
-
パソコンで×やキャンセルが押せ...
-
レジストリが開始したI/O 操作...
-
MicrosoftUpdate出来ない
-
SP2を削除できません!!
-
内部エラー
-
DVDドライブ 認識しない
-
メールが保存されなくなった
-
プログラムの追加と削除ができ...
-
bridge.dllを読み込み中にエラ...
-
起動時RUNDLLエラーが表示される
-
デフラグ実行、常駐ソフトを外...
-
ブルースクリーン(IRQL_NOT_LE...
-
sonic update managerとは?
-
パソコンの再起動
-
タスクバーとデスクトップアイ...
-
パソコンの起動時のエラー表示...
おすすめ情報