dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学一年の♀です。

私には中学の頃から付き合いのある友達がいます。
彼女はすごく素直で、本当にいい子です。
裏表もなく、悪口も滅多に言わない子です。

いつも彼女から遊びに誘われるのですが、
いつも違う友達も無断?で誘います。

同じ中学の子たちなのですが、
あまり絡んでもいないので、一緒にいて楽しくないです。

一度はっきりそのことを言いました。
でも、彼女は「気持ちを考えてなかった。本当にごめん。これからは気を付けるね」
と言ってくれたのですが、
未だに改善されず・・・。

二人っきりで遊んだことも何度もあります。

何故なのかは、
もうこの際どうでもいいです。

なんか疲れます。
知ってる子とだけ遊びたいのに、
いつも気を遣ってばかりで。

彼女に、
「今後私と仲良くない子を誘うんだったら、
もう私は誘わないで。」

と言うべきですか?

アドバイスをくださいm(__)m

A 回答 (5件)

そうですね、


小さい頃は仲が良くてもいつの間にか
違う方向に
微妙な角度で(趣味嗜好が変わりつつあるのかも)分かれつつ有るのかもしれませんね、
人生は長くその時その時の出来事や気持ちで感じ方も微妙に変わるので自然体で付かず離れずでいるのが良いのかも、、、又いつか、やっぱり気が合うし友達で良かったと思えるときも有ると思いますよ、おそらく今の貴女は自然体でなるようになると思うリズムで、相手の子は常に刺激や何かを求めているリズムなのかもしれませんね、10あれば10合わす必要もないし、重なるところが少ないから多いから良い悪いじゃあないし、これからも
良い知り合いや友達が出来ると思いますよ、貴女達の年頃が一番、幸せなんですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

素敵な回答、ありがとうございますm(__)m

そうですよね。
ずっと考えてることや感じてることが、
これから先も同じとは限りませんよね。
とりあえず今は、私は私のままでいようと思います。

なんだかとても温かい気持ちになりました(幸)
二度もありがとうございます(´ー`*)

お礼日時:2016/07/02 17:38

あなたが彼女を誘った時に、


何も断りもなしに、別の子を連れてくるのではなく、
彼女の誘いで、行った時、そこに別の子がいるんですよね。
彼女が「主宰で」遊ぶ時に、集まるグループ(友人たち)という感覚なのでしょう。
素直ないい子、ということは、誰にもいい顔を見せ、
みんなと仲良くしたいと思っているのでしょうね。
裏表のない彼女と友人付き合い自体をやめるのは、もったいない気もしますね。
彼女に誘われた時に、他に誰か来る?と訊いて、
もし来るようなら、
「ごめんね。私、あまり知らない子と一緒にいると、気を遣って疲れるから、
 今回はパスするわ。また、今度誘ってね」
で、いいのではないでしょうか。
ただ、つっけんどんに、「他の子とは遊ばない」と言っているのではなく、
理由を言っているのだから、
彼女も、むっとはしませんよ。
わかってくれると思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

説明不足で、
申し訳ないです。

彼女が私を誘った時でも、
私が彼女を誘った時でも、
誰かが私たちを誘った時でも、

要は、遊ぶ時はいつでもです。


そうですよね、
自分の感じていることも、
考えていることもやんわりと伝えてみます。

お時間ありがとうございます^^

お礼日時:2016/07/02 17:32

うんうん…。


私も事前に了解取らず違う友達呼ばれると良い気はしないです…。
なので次からその方に遊びのお誘いを受けたら『他に誰か呼ぶの?呼ぶ時は必ず私に教えてくれる?』って言ってみると良いかもしれませんね♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございますm(__)m

やっぱりいい気はしないですよね・・・!
せっかく遊べると思って、
現地に行くと顔知り程度の子がちらほら・・・

しかもこれが毎度って・・・(´;ω;`)

伝えてみます。
それでも治らないようだったら、
もう距離を置くことにします。

お時間ありがとうございます(*'ω'*)

お礼日時:2016/07/02 16:27

それって、友達ではありません

    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございますm(__)m

グサッ

そうですか・・・・。
なんとなく私も心のどこかで、
そんな気がしてましたが、、

こうもハッキリ言われると辛いですね笑

今後の彼女との関係を、
真剣に考えていきます。
私ばかりが疲れるのも、
嫌なので(苦)

お礼日時:2016/07/02 16:20

ん~微妙ですね、


彼女はあなたと
その子の顔を繋ごうとしているのかもしれないし、まあでもあなたが望んでいないのなら(苦痛に感じる)のなら、知っている子なら喜んでだけど知らない子やあまり親しくない子と遊ぶのは疲れるので知っている子や二人で遊ぼうと云うのもありですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

早速の回答、感謝しております。
ん~(´・ω・`)
向こうも変な気を遣ってくれてるのかもしれませんね笑
親しくない子と遊ぶのは疲れるから、遊ぶなら共通の友達と遊びたいと伝えてみます。
最近よくすれ違うし、温度差もあるし、価値観も違ってきたし・・・。
もう潮時なのかもしれません。

お時間ありがとうございます^^

お礼日時:2016/07/02 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています