電子書籍の厳選無料作品が豊富!

参議院選挙の投票日は7月10日で、期日前投票はもう始まっていると思います。
皆さんは投票に行きますか?
よく選挙に行かない人の理由として、「支持する政党がないから」「投票したい人がいないから」をあげる人がいますが、そういう理由で行かないのはアリだと思いますか?
それともナシだと思いますか?

支持する政党や人がなくても、投票所に足を運んで白紙で入れるなり・・・などの行動をすべきだと思いますか?

A 回答 (34件中21~30件)

全員投票が理想論でしょうけど、納税みたいに義務化されていないのは、投票しない自由も一応認められているのだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、「投票しない自由」ですか。
間接民主主義は、国民が「国民の代表」を選んで、その代表者が国を運営するという前提で考えていましたが、投票しない自由を聞くと、かつて“無党派層には「寝ていてほしい(即ち投票に行かないで欲しい)」 講演で問題となった森さんを思い出します。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/07 20:38

気持ち的には「あり」にしたいのですが、やっぱりそれは許されないでしょう。

どうしてかというと、国民は代議員に国政を委ねているのです。自分で行うことをせず、誰にも任せないなんていうことで、国家が成り立っていくと思いますか?自分ひとりぐらいというのは甘えです。そして今の選挙は不信任を投票する方法はありません。なので、少しでもマシな誰かに投じる以外に方法はありません。棄権や白票は何の意味も無いのです。それはどんな意思表示だと判断もされることは有りません。願わくば信頼を寄せるに値する人が一人でも立候補して欲しいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>国民は代議員に国政を委ねているのです
そうですね、間接民主主義ですね。
誰に投票していいか分からない人のために、いかにもネットらしい「ボート・マッチ」がありますね。
せめてこれを活用して欲しいものです。
http://vote.mainichi.jp/24san/

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/07 20:46

こんばんは



>支持する政党や人がなくても、投票所に足を運んで白紙で入れるなり・・・などの行動をすべきだと思いますか?
同感ですし、そうしています。

選挙法を変えて、「上位から何人」ではなくて(たとえ定数内でも)、有権者の一定の割合がとれない候補者や政党は「欠員」とした方が良い思っています。
その方が「白票」の価値が上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>有権者の一定の割合がとれない候補者や政党は「欠員」
そうなったら、またこの割合で喧々諤々の末に雲散霧消しそうですね・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/07 20:48

なんか変な変換で投稿されてしまったので、補足です。



少しでも不支持ではない方を選んで投票してください。
積極的な支持だけが意味があるわけではないです。
不支持を表明するなら少しでも不支持ではない方を選ぶことが不支持の表明になります。
白票は無効票であり、欠席と同じ無意味な行為です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

配慮ありがとうございます。
ただ、もう期日前投票を済ませております。
>少しでも不支持ではない方を選ぶことが不支持の表明
落としたい議員を落とすために、違う議員に投票するという考えがありますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/09 00:09

自由です。



白票も、無投票行為も、
「与党になった政党のやり方にお任せします。」
という意思表示だと思っています。

しっかりと勉強して、政治に感心を持たないといけないですね。


で、むしろナシなのは、
ろくに政治の勉強もせずに、「・・学会員なら、・・党に投票しなさい」と洗脳して組織票を集める行為です。

『小さな声を聴く』なんて、大嘘です。
彼らは、リストラされた者や、零細企業で働く者の声を無視しました。
二度と信用しません。

宗教洗脳者に、政治を任せたくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>『小さな声を聴く』なんて、大嘘です
これは恐らく地方議会の話だと思いますが、「小さな声=学会員」なので国民や住民の意見とは必ずしも一致しませんね。
>ろくに政治の勉強もせずに
これはあると思います。
選挙の時は寝る間も惜しんで駆け回りますが、じゃあ普段から(地元でもいいので)議会を傍聴しているかと言ったら、ほぼ皆無です。
選挙時にそうやってお願いするならば、もっと勉強して欲しいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/09 00:14

結果的に、意味合いは一緒ですから、


白紙で投票しても、無効ですから、意思表示には、成りえません。
だったら、わざわざ、行く必要もないって考えますね、
無効票が増えれば、新しい芽は、出ないでしょうし、育たないと思います。
新しい芽が出て、育って国は変わる?っと、思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。
白票を投じて意思表明したつもりでも、それはあくまでも自己満足であって、それが反映されなければ全く意味がありませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/09 00:18

まず前提として、白票には全く意味がありません。


候補者以外の名前を書いたり判読できない票と同様に無効票として扱われるため、棄権と同様、候補者の当落には一切関係ありません。
ちょっとだけしか自分の主張にかすらない候補でもいいので少しでも自分の主張に近い候補を選ぶか、少しでも不支持では方を選ぶようにしてください。

行かないのも白票投票も無意味な行為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

配慮ありがとうございます。
先ほどの補足にも書きましたが、もう期日前投票を済ませております。
>行かないのも白票投票も無意味な行為
その通りですね。
投票前の世論調査では“必ず行く”人は70とか80%となっているのに、実際は30、40、50超えるかどうか位しかないんですね。
嘆かわしいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/09 00:38

あり?なし?とは社会的に認められていますか?という意味ですか?あなたは賛成ですかという意味ですか?


俗語では無くて、正確に書いていただきたいのですが。

社会的にどうなのかは分かりません。意見は分かれると思います。
私自身は、「支持する政党がないから」「投票したい人がいないから」という理由で棄権することは感心しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>俗語では無くて
感覚的に答えていただいて結構です。
アンカテですから、ジャンルの性格上杓子定規に質問すると、かえって面白くない回答ばかりが集ってきます。
それを避けるために、あえてこういう漠然とした書き方をしています。
個人的には、それぞれが思っている・感じている自由な意見で結構です。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/04 00:06

無しです。



投票しないのと白票投票は全く同じ「死に票」です。
 白票投票は、「投票した」という自己満足だけで、全く意味がありません。

投票先が無いので棄権する、と言うならば、
当選させたくない人を排除して、残った方に入れてください。
何かしらの意思表示を投票(有効票)で示してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

配慮ありがとうございます。
ですが、私は期日前をすでに済ませております。
>当選させたくない人を排除して、残った方に入れてください
そうですね、他の方も言っていましたが、落選させたい人を選んで消去法でそれ以外に入れるということですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/09 12:20

期日前投票、行ってきました~♪選挙に行かないっていう行動もアリじゃないでしょうかね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

でもほとんどの人は、面倒、かったるい、疲れる・・・みたいな理由で行っていないのかも知れませんね。
私も期日前投票を済ませました。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/09 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!