
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ハレ」と「ケ」を民俗学のキーワードにしたのは柳田です。
が、「ハレ」と「ケ」で日本の人々の生活を論じた文章は『遠野物語』ではなく、ほかにあります。ただどの本に書いてあるのかわかりませんが。柳田國男全集を図書館でみてください。
『遠野物語』は一般に柳田國男の主著とされていますけれども、柳田が自己の思想を語ったものではありません。遠野郷で別の人が採集したハナシを柳田が文学的に修飾して発表した「作品」(文学)です。この『遠野物語』を「ハレ」と「ケ」の観点からみることもできなくはないでしょうが、むしろ遠野(とされる)地域での人の精神生活を「近代」の側からの視点で記録・報告したものとして感じてみておいてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 世界一ですか 4 2022/11/11 06:17
- 野球 世界一ですか 2 2022/11/11 06:15
- 野球 日本代表 これで世界一ですか 2 2022/11/11 05:59
- 地理学 本所区花町 1 2022/08/30 15:42
- 野球 巨人の坂本て何故にイケメンランキング1位なの?? 野球小僧的な1位なのか? ソフトバンクには 和田 3 2022/12/09 16:25
- 野球 WBC 2 2023/03/08 05:31
- 野球 WBC 1 2023/03/07 20:13
- 文学 中学生です。 国語の授業で俳句(川柳でもいい)を作ってくるという宿題が出ました。 自分の気持ちや思っ 4 2023/02/02 20:29
- 哲学 野球の神というのはいるのでしょうか? 6 2023/04/28 10:56
- 事典・辞書 黒柳徹子は、英和辞典で英語覚えたそうですが、可能なのだしょうか? 主語,動詞とか順序があるのに。 5 2023/07/02 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活音の定義
-
国定忠治についての本
-
「タイム・トゥ・セイ・グッバ...
-
首締められたら歌おとろえる?
-
「かぐや姫」の「かぐや」の意...
-
これを現代語にしてください。 ...
-
西遊記で、三蔵法師が孫悟空と...
-
花が散るときの比喩について
-
谷川俊太郎の詩の出典を教えて...
-
アガサ・クリスティの作中出て...
-
伊豆の踊子で「女の手は汚いだ...
-
川端康成の雪国って青空文庫で...
-
「お世辞にも美人とは言えない...
-
恋みくじを引いたのですが、「...
-
川端康成の千羽鶴の主人公菊治...
-
「むべ山風を嵐といふらむ」と...
-
加藤周一『羊の歌』、『続 羊の...
-
日本人はなぜ引用が好きなので...
-
『私らしく生きる』について小...
-
「仏像を盗んだ少年に対して和...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報