
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Beckyでしたら、
左側がツリー表示、右上がメール一覧、
右下が選択されているメール本文の内容ですね?
Beckyのウインドウの端(本文の下)にマウスカーソルを合わせると、
「1:本文 0:ヘッダ」とタブが出ます。
その「0:ヘッダ」を選んで下さい。
意味不明の文字が出てきます。
内容を簡単に説明しておきます。
(架空のものですよ。念のため)
To: hogehoge <=「mokoPさんのアドレス」
Subject: なんたらかんたら<=「題名(件名)」
From: あれれ <info@arere.com> <=「差出人のアドレス」
となっています。
問題が無ければ、
ヘッダ全てをコピーして、そのままISPに送るのも手です。
その他の情報もありますが、
その辺は、RIMARTS - Software Laboratory
http://www.rimarts.co.jp/index-j.html
の「Becky! Ver.2 BBS」でお聞き下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールにいつもヘッダ情報...
-
メールで国の送信場所は特定で...
-
EメールのReturn-Pathって変更...
-
Outlook Express 受信時間が長...
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
OUTLOOK ハイパーリンク返信時...
-
メールの宛先の「リソース」とは
-
Outlookの転送は、PC起動してい...
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
「Thunderbirdメール」の送信文...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
CC、BCCにだけアドレスが...
-
受信トレイに大量の迷惑メール...
-
仕分けルールで、”宛先”に特定...
-
勝手に「指定日時以降に配信」...
-
宛先が、recipients not specif...
-
HTML形式のメールがテキスト形...
-
メーラー Becky! ベッキーの表...
-
Wordの差し込み印刷でのフィル...
-
インポート、エクスポートで重...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この状態であれば、匿名でアド...
-
EメールのReturn-Pathって変更...
-
メールで国の送信場所は特定で...
-
携帯電話のヘッダ情報から位置...
-
迷惑メール対応
-
受信メールにいつもヘッダ情報...
-
X-IPとは何でしょうか?
-
WORM_KLEZ.Hで困ってます
-
Outlook 2007のメールの件
-
フリーメールでメール受信時に...
-
メールのヘッダから、送信場所...
-
なりすましメール・・・を見破...
-
i-modeで受信したメールのヘッ...
-
メールヘッダについて
-
メールヘッダ偽装?
-
yahooメールで自分と同じアドレ...
-
これってウイルスですか?
-
なりすましメールについて
-
W32.Netsky.P@mm!encに感染した...
-
日本国内からの発信メールを、...
おすすめ情報