
こんにちは、お世話になります。
10ほどのワークシートを持つexcelファイル(バージョンは2013)の列を「データ」→「グループ解除」→「グループ化」で折りたたもうとしています。
(例:1月から12月までの列があって、1月~5月が折りたたまれているのをグループ解除して、1月~6月までをグループ化する、みたいな感じです)
すべてのワークシートは同じレイアウトで、全シート同じ列を折りたためばいいだけです。
が、ひとつひとつ設定しなければならないようで手間がかかっています。
こちらを一気に全シートに処理をかけるにはどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) 2つの条件に合うセルにデータを転記したい 4 2022/12/02 11:05
- Visual Basic(VBA) 【困っています2】VBA 追加処理の記述を教えてください。 2 2022/08/26 11:42
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Access(アクセス) accessでexcelを読み込む時のデータ型 1 2022/03/28 19:45
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Excel(エクセル) エクセルでセルの日付を和暦表示設定にしたらおかしなことに? 3 2022/05/25 11:47
- Excel(エクセル) 指定した条件でTRANSPOSE関数を使う 5 2023/08/18 19:45
- Visual Basic(VBA) VBAを使いシート間で貼り付け 3 2023/03/14 20:53
- Excel(エクセル) Excelで東証のカレンダーを作りたい 6 2022/12/30 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お肉の下のシートを煮込んでし...
-
エクセルで1行だけ数式が反映さ...
-
条件にマッチする行を抽出するV...
-
エクセルのシートをコピーして...
-
指定した条件でTRANSPOSE関数を...
-
VBA 縦のデータを横にするコード
-
エクセルを利用して、日計と累...
-
エクセルでフラグがたっている...
-
毎日の日計を別シートに自動で...
-
EXCELで受験票を作成したい(名...
-
チュロス袋の代用
-
エクセルでシート間の相対参照
-
EOMONTH関数の代わり
-
excelマクロで複数シート間のデ...
-
excel シート1の奇数(偶数)...
-
エクセルで2つのシートに同じ名...
-
エクセルの日々表計算の翌日繰越を
-
エクセルの複数シート集計について
-
Excelで一発検索させたい。
-
エクセルの帳簿の作り方でアド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お肉の下のシートを煮込んでし...
-
エクセルを利用して、日計と累...
-
エクセルのシートをコピーして...
-
条件にマッチする行を抽出するV...
-
エクセルで1行だけ数式が反映さ...
-
2つのシート間での重複データ...
-
毎日の日計を別シートに自動で...
-
指定した条件でTRANSPOSE関数を...
-
エクセルでフラグがたっている...
-
エクセルで○のついた項目を抽出
-
チュロス袋の代用
-
EOMONTH関数の代わり
-
エクセル ○印がついている行を...
-
excel シート1の奇数(偶数)...
-
EXCELで受験票を作成したい(名...
-
2つのシート突合の相違時色塗り...
-
エクセルで2つのシートに同じ名...
-
VBA 縦のデータを横にするコード
-
派遣会社の担当者からタイムシ...
-
Excelで複数のシートに列のグル...
おすすめ情報