dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

*スピーカー自作初心者です
P800Kというフルレンジスピーカーユニットと秋月電子10wモノラルパワーアンプキット、ボリューム、ターミナル、
ACアダプタ、DCジャックを買いとりあえず半田もしてボックスも作ったのですが配線が全くわかりません。自分でも調べたのですが....
誰かわかりやすい方法を教えて下さいm(_ _)m

「スピーカーユニットとパワーアンプキットの」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ターミナルはアンプ?のどこに接続すればいいのですが?また説明書のHP入力、SP入力、SP出力ってなんですか?

      補足日時:2016/07/13 11:59

A 回答 (2件)

説明書にかなり詳しく書かれていると思います


http://akizukidenshi.com/download/kairo/データ/音響関係/LA4902モノラルパワーアンプキット.pdf
ちなみにボリュームを付けたければ VR1 を外してリード線でのばしてボリュームに接続します。
「スピーカーユニットとパワーアンプキットの」の回答画像1
    • good
    • 1

ターミナル端子はアンプとスピーカーの間に入れます。

アンプとスピーカーを分けるならば必要です。
「HP」はヘッドホンの略です。
「SP」はスピーカーの略です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2016/07/13 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!