dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BTOPCをはじめて買って3年になります
性能に少々かげりが見え始めたのでせっかくなのでグラボ交換で解決するならしてみようかと
思っているのですが知識がないのもあり少々不安があります

マザーボードに繋がるかどうかまず型番を調べてみたのですが
Z77H2-A3というマザーボードでした

色々調べてみるとGTX700番台に交換する際に不具合があったという記事が何個か出てきました
出来れば今でてるGTX1060を詰んで見たいのですが
このマザーにつけられますか?

くわしいかたよろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • みなさま回答ありがとうございます

    1さんに指摘を受けまして
    現在所持してるPCのスペックをわかる範囲で書かせていただきます

    CPU core i7-3770(3.40ghz)
    マザーボード Z77H2-A3
    GPU GTX660ti dleadtek製
    電源  Enhance EPS-1285GA2  850W  80PLUSシルバー
    です
    よろしくお願いします

      補足日時:2016/07/22 19:42

A 回答 (5件)

おそらく大丈夫ですが保証はできません。


・CPUはGPUの能力を最大限発揮できる性能があります。
・Z77H2-A3はUEFIに対応したBIOSです(2012年10月6日版マニュアル、確認のため下記URL下方のダウンロードからたどってください)。
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product …
    • good
    • 3

マザーボードは、IVY Bridge 対応ですね。

まだまだ現役ですので、GeForce GXT1060 でも問題なく動くでしょう。

現在 GeForce GTX660Ti と言うことなので、そこそこ性能の高いものですね。下記は、PassMark と言うサイトで公開されている独自のベンチマークテストで、沢山のサンプルを収集・集計・比較しています。そこでのスコアで比較してみました。→ http://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php

GeForce GTX 660 Ti TDP 150W スコア=4,707
GeForce GTX 1060 6GB TDP 120W スコア=9,347 
GeForce GTX 1070 TDP 150W スコア=11,685
GeForce GTX 1080 TDP 180W スコア=12,834

約2倍の性能です! GTX1070 では約2.5倍、GTX1080では約2.7倍の性能です。コストパーフォーマンスは、GTX1060が最も良いようです。850W の電源ならば、GTX1080 の SLI も可能でしょう(笑)。

セキュアブートに関しては判断が難しいですが、グラフィックボードがセキュアブートに対応していればクリアできる可能性が高いので、GTX1060 なら大丈夫かな? 事例で多かったのは、GeForce 750Ti や GTX760 等の 7**シリーズですが、マザーボード次第なので実際搭載してみないと判らない場合が多いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000595677/SortID=177 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れました申し訳ありません
性能が2倍以上になるのですね
値段を色々調べてみました 1080はちょっと高すぎて現実的ではなかったので 1060が一番のような気がしますが
スコア考えますと1070も奮発して手をだす選択もあるかなと思いました
参考になりました
 ありがとうございます

お礼日時:2016/07/30 22:38

PCI Express 3.0 x16スロット×1が備わっているのでつけることは可能です。

しかし少し前のものなので動作に保証はできはせん。
装着できるCPUも1060の性能を最大限引き出せるか不安なものばかりですし、マザーボードごと新しくしてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

CPU 補足に記載してみました
問題ありますでしょうか

お礼日時:2016/07/22 19:57

ちょっと前のマザーボードに新しめのビデオカードを搭載しようとすると、セキュアブートがらみの問題で起動しなくなることがあります。


下記の記事(ツクモ福岡店のブログ)を読んで、お使いのマザーボードのBIOS設定を直せば回避できそうか、またBIOSが更新されていないかなど、確認してください。
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2015/08/post_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
URL先の記事を読んでみました
更新するBIOSがあるかどうか調べればよいと解釈したのですがあってますか?
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/characte …
気になる記事としてここを見つけました
GTV970の交換例のようです
ただここからbiosが置いてあるサイトにあるZ77用の更新日が2012年のようですが
ちょっと判断できませんでした
これを入れなおせばいいのでしょうか

お礼日時:2016/07/22 19:57

質問の条件でだけならば


物理的にはつけられると思います。

しかし使えるかどうかはわかりません。

なぜならその他のスペックがわからないからです。

電源が足りないかもしれませんし
その他のパーツと干渉するかもしれませんし
ケースのに収まりきらないかもしれない

なので、もし質問しなおすのであれば
使用されているPCのもっと詳細なスペックを記載して
質問することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
補足にてスペックを記入させていただきました
よろしければ意見いただきたく思います

お礼日時:2016/07/22 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!