dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親がおこったときに 1発で黙らせる方法ってありませんか?

眉毛をそっただけで情けないってゆってきたり、わたしがすることに嫌味。腹が立ってきます

そのくせに お兄ちゃんばかりによくしてます。おまえはこの家族には 必要ないてゆう雰囲気。
家出しろってゆったのに 家出したら探したりなど矛盾してます。
これをずっと3年間こらえてきました。



一生だまらせたいくらいです
親が傷つくとかどうでもいいです

黙らせる言葉ありませんか?

長文すいません。

A 回答 (14件中11~14件)

眉毛剃ることが美容面で意味があるとは思えませんしヤンキーという種類に見えるだけ損だと思いますが。



損得を考えたほうがいいとおもいます。親は絶対にあなたに損な人生を望みません。それだけのことです。

あなたが自分の人生を堅実に考えるかどうかで揉めているわけですが、自由といってもあなたよりあなたのご両親のほうがスキルが高いというもあります。

あなたが最大の味方であるご両親にそういう考え接しているのはまったくおかしな話ですが。もう少し真意を理解したほうがいいとおもいますが違いますかね?

あなたの怒りは、お兄ちゃんばかりが大事にされてるように見えるところですよね。しかし、あなたは一家では女の子ですから女の子はお嫁に行くことになるのであんまりわがまま言うと困るという親心もあると見ます。
    • good
    • 3

えぇぇぇぇええええ!


 眉毛剃ったん?情けねぇなぁ。
    • good
    • 3

kumakogumaさんと似ていますが





親がおこったときに 1発で黙らせる方法…あ!!あります。青少年になること

家出したら探したりなど矛盾してます。…ホントに家出したら心配するに決まっているではないですか!!あなたは親お何と思っているのですか!!!」
    • good
    • 1

親が子どもを気にかけるのは当たり前です。


言われているうちが花ですよ。
あなたがおいくつかわかりませんが、そんなに嫌なら家出なんて中途半端なことしないで、独立したら?
親のすねかじっているうちは生意気言ってんじゃない!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます
ちゅうがくにねんです

お礼日時:2016/07/24 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!