プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問です。

よくドラマや映画の評論で、「あの俳優さんの演技はダイコン」「あの女優の演技は素晴らしい、神がかている」

と評するのですが、

よく映画を見る私に取手は正直なにを基準に上手い、下手を決めているかよく分からないです。ていうか「普通」って感じです。

さすがに実写版「デビルマン」の主要人物の演技は論外ですけど。。。

演技が上手い
演技が下手

の基準と境界線を教えてください。

A 回答 (7件)

演じているんだけど、演じているようにはまったく見えない。

と、そんなのがうまい演技といえるんじゃないでしょうか。

ですが、映画・TVドラマ・演劇などなど、媒体によってそれぞれ求められる演技は違っていると思います。
TVドラマなんかだと、いろんな世代の方が見るので、リアリティよりもどちらかと言えば”わかり易い”演技が求められます。
端的に言うと、表情で怒っているのか、悲しんでいるのかがはっきり分かる、といった感じでしょうか。

演劇だと全体表現になるので、身体全体で客席のもっとも後ろに居る観客にも分からせる必用があります。表情で怒っていても、、前の方のお客さんにしか見えなかったら、どうにもなりません。

で、映画は、これはジャンル、または監督にもよるんじゃないかと思います。
ホラー映画だと、ワーワーきゃーきゃーと、演じ手は派手に怖がりますが、実際に幽霊?に遭遇したら、驚きの絶叫なんて、無いんじゃないかと思います。が、あまりの驚きに呆然としててもらっては観客を怖がらせることには結びつきませんから、どうしても派手さが求められます。

よく役者がその人物に成りきるために”感情移入する”というようなことを言いますが、それがうまくできたとしても、監督の求める演技とは違っている、ということもあります。
小津映画で有名な笠智衆さんが、書いておられましたが(作品名を覚えてないのですみません)、せっかく買った背広を生活苦で質草にし、その代金を眺めるシーンを撮影したときに、若かりし頃の実生活でも同じ経験があったので、当時を思い出して、感情たっぷりに演じてみたものの、ずっとNG続きだったそうです。
で、小津監督からは、まるでロボットのような演技の仕方をさせられたそうで(これも詳細を覚えていないのですが、3数えたら、左を向いて、今度は4数えたら、手にしたお金を見る、といった具合)、実際に試写でその映像を見たときには、自身が実体験を思い出しながら演じたものよりも遙かにもの哀しい主人公の心情が伝わって来たそうです。


演技を嫌う監督はけっこういまして、60年代に活躍したフランスのロベールブレッソンのように素人しか使わなかった監督もいます。実人生とシナリオの設定が似た境遇の素人さんを探しては使っていたようです。
近年だとベルギーの映画監督ダルデンヌ兄弟が好んで素人を使っています。近作でプロの俳優を使ったことが、逆に話題になったくらいです。
演技をして欲しくないからと、敢えてシナリオを役者に渡さない監督もいますし、徹底的にリハーサルをしてから撮影に臨む、というタイプの監督もいます。
監督自身が、演じ手に求めることのアプローチの仕方が違うということですが、映画が完成した上での”最終形となる演技”も、監督によって千差万別なのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご丁寧な回答ありがとうございました。

いくら映画といえど、おっしゃる通り、その作品の監督が求める演技と視聴者が求める演技など、多種多様なので一概には「上手い」「下手」と簡単に言えないということですね。

よく理解しました。

お礼日時:2016/08/05 10:51

「自然か不自然か」に尽きるのではないでしょうか。



他の方もおっしゃっていますが、見ていて「演技している」と感じさせないのが演技上手、その逆が大根、ということだと思います。

今は治りましたが、昔の沢口靖子と高嶋政伸、見ていられませんでした。東宝が後ろについていなかったら、とてもテレビや映画に出してもらえなかっただろうと思いました。沢口はすぐ目を見張る、高嶋は引きつった笑顔ばかりで、どちらも表情に乏しかったのです。日常生活であんな表情はありえず、状況に応じていろんな表情になり、話す調子もいろいろ変わるはずです。演技を習い始めたころの小学生みたいでした。

「自然に見せる」、「見ている者をだます」ようなのが、うまい芝居だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほどですね。
確かに、わざとらしい演技は一目瞭然ですよね。

お礼日時:2016/08/02 20:53

ただ台本通りに言っているだけ。


棒読み。
見てて飽きる。
でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かにその3拍子揃っているとテレビ消しますね。

お礼日時:2016/08/01 22:03

ああ上手いなぁ…と思わせない演技。


いつの間にかのめり込んで観てしまっていたり、緊迫感、緊張感(ホラーやカメラワークの演出ではなくあくまで役者の演技から)を感じたり、観ている人を引き込んでしまう役者が本当に上手いといえると思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに分からなくもないです。

お礼日時:2016/07/28 19:08

セリフの強弱


役にどれだけ入り込んでいるか
芝居の中で自分が出ていないかどうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大事ですね。

お礼日時:2016/07/27 22:50

違和感なく自然に感じるのが上手。


演技してるんだなと思わせるようなら下手。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほどですね

お礼日時:2016/07/27 22:50

「わざとらしい。

」と感じるかどうかです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/27 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!