
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
正直、植物で「蚊避けに効果があります」というものは、
あくまで気休め程度だと考えています。
前にたくさん育てていましたが、その葉っぱにカが止まることもあるくらいで。
どちらかというと嫌だけど、どうしても(例えば人間がいて血を吸いたいなど)
したいことがあるばあい、撃退するわけではない、あくまで「忌避効果」なので、
蚊は逃げないという印象です。
ニームについても「全く虫が来なくなりました」と
書いてある方もいらっしゃるものの、うちの例で言えば「あまり変わらない」でした。
ニームについては、葉っぱは食べられるけれど、それを食べた虫の繁殖が
抑えられるという話もあるので、ひょっとしたら蚊については「汁を飲んだ蚊が
繁殖能力が減る」ということなんでしょうか。
蚊連草は、ハーブゼラニウムを改良したものだと思いますので、
挿し木は可能だと思います。
もし挿し木をするときは、斜めに、あるいは木のくいのようにV字に中央を
尖らせるようにしてカットし、赤玉土、挿し木用の土などに挿します。
通常の土ではなく、雑菌がない土ということが大切かと思います。
ニームについても挿し木は可能という話ですので、同じように挿し木用の土を使うのが
いいかも。ただこれからの季節は挿し木にあまり向かないかも...
(一年で1番いいとされるのは6月前後、梅雨の時期です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 蚊連草がいっぱいになっています
- 2 ニームの木って効き目ありますか?
- 3 草の名前を教えて下さい。庭で草取りしてたら壁に登っていく、この草がところどころに出ていて根が深く枝も
- 4 防草シートの材質について教えてください 庭に防草シートを敷きたいと思っています。 ネットで検索すると
- 5 庭の草を放置していたら、このダニが庭に大量発生してしまいました。 何のダニかわかりますでしょうか?
- 6 お母さんの育てていた草が、枯れてしまったみたいです なんの草かもわからなくて…ところどころ緑はあるの
- 7 ブルーベリー、庭に植える?鉢で育てる? ブルーベリーの木があります。現在は鉢で育てているのですが、水
- 8 庭で果物を育ててみたいのですが何が1番育てやすいと思いますか?
- 9 園芸初心者です。 庭が有るのですが、お花とか育てようと思ってます。 ヒマワリを育てたいのですが、肥料
- 10 庭で山野草の栽培
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
梅の枝のこれから
-
5
パキラの幹が腐ってきている!...
-
6
梅の接木はできますか?
-
7
挿し木のバラの越冬
-
8
桃の挿し木について
-
9
しきみの殖やし方
-
10
紅かなめの挿し木で?
-
11
金のなる木の事で教えて!
-
12
ナンテンの挿し木
-
13
挿し木の土について
-
14
庭のみかんの木を切ることにな...
-
15
挿し木 発根してないのに成長
-
16
マタタビの木? 教えてください
-
17
水栽培のポトスと土に戻す、絶...
-
18
ハナミズキの成長について
-
19
ミツマタの挿し木の詳しいやり方
-
20
ツツジ(コバノミツバツツジ)...
おすすめ情報