重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なんかパワー型だけ友情コンボの威力が低かったり減速率が高かったり。
パワー型にメリットがない気がします。
皆さんはそこら辺どう思いますか?
俺は何とか修正してSSの威力を高くするとかして欲しいです。

A 回答 (4件)

SSの火力はパワー型は高いですよ



例えば壁ドンは壁に当たる度に上がる攻撃力がスピード型(張飛)だと60%
バランス型と獣神ハンキンの一段階目だと80%
パワー型と獣神ハンキン二段階目は100%
という感じです

他にも同じタイプのSSならパワー型の方が火力上です

使いにくいタイプだとは思いますが一発の魅力があると思います
    • good
    • 0

パワー型の最大のメリットはマッチが決まった時じゃないですかね?


他のタイプでも出来ますが、ゲージの飛びかたは群を抜いてると思います。

減速率はスピード友情で補えますし、友情も強友情持ちで補強出来ます。

基本的に隙間、弱点の直殴りキャラなのでサポート次第で強くも弱くもなると思います。
ちなみに、私はアグナムート、ハーレーX、リンツー、西郷など現役で使用中です。
    • good
    • 0

昔は型とステータスの傾向が守られていて、友情は強くありませんでした。


型による優劣はそんなに大きくなく、砲撃が使いにくいかな?というレベルだったのですが…。
いつしかこの暗黙の傾向は無視されるようになり、
ステータスより友情の火力が重要視されるようになり、
今ではキャラを弱体化調整するための記号になってしまったのだと思います。

昔はパワー型が花形だった時期があったのよ…(^-^;


以下余談。
私の知る歴史的経緯。

最初期
パワー型(ハーレーX)最強時代

神化実装期
パワー型の評価が落ち始める。

テキーラ実装
パワー型とはなんなのかと議論が発生。
パワー型が最弱型の評価で定着

超絶2週目
強友情(ルシファー)が現れる。
同時期に阿修羅でパワー型のデメリットが強調されてしまい、一部ではオワー型というスラングが生まれる。
    • good
    • 0

使い方次第かな?


パワー型は遅いのは困りますけどその分やはり、直殴りの威力は絶大でちょっとのカンカンでもバランス型とか違いダメージは入るので

場面に寄り切りだと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!