dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬を飼いたい

一人暮らしですが、犬(ボストンテリア)を飼いたいと考えています。昨年末までチワワを飼っていて15歳でお別れしました。
2DKの住まいですが、チワワよりも大きい犬種のボストンテリアを飼うのは大丈夫でしょうか?
また、帰宅が夜の8時過ぎになりますが、犬の一人の時間が長いので寂しくないかなど心配です。チワワを飼っている時は、チワワはケージでお留守番をしていました。帰宅後は沢山遊んでいました。
今は車も無いので、動物病院に行ったりドッグランに行ったりは、電車やバスなどを利用しなくてはならず、それもあって悩んでいます。

A 回答 (2件)

問題は動物病院に連れて行ったりする時ですよね。

公共交通機関だったら、クレートに入れて乗車できると思うんですけど、大きいとそれも大変ですし・・小さければ自転車の籠にでも入れて連れていけます。ペットタクシーや今は往診もしてくれる病院もあるそうですので、調べてみては?部屋の広さ的には大丈夫かなぁと思います。散歩をしっかりさせれば、不在時は寝てるでしょうし。犬は環境に慣れる動物ですので・・・・・・。
    • good
    • 0

そういう御事情でしたら、余りお勧めは、出来ませんね。



確かに、あなたには 帰宅後の ワンちゃん との触れ合いは、
癒しになりますが、ゲージ内で1日の1/3を過ごす ワンちゃん
にとっては、癒しにはなりません。

それを御承知の上で、ボストンテリアの購入を
お考えでしたら、問題は御座いません。

御存じと存じますが、
チワワ よりも、散歩の時間を長くし、なるべくストレスを
発散させる事です。チワワなら 最低30分。
ボストンテリアなら 最低1時間 の散歩が必要ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!