dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

花瓶の内側が白く濁って洗剤で洗っても全く取れません。これは水垢なのでしょうか?母から重曹が聞くと聞いてこれも試しましたが効果ナシ。ずっと放っておいたので頑固にこびりついているようです。お手入れ方法ご存じの方いらっしゃいましたらご教授下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

材質によっては出来ない物があるので安全なものから順に上から並べておきます…


【1】
花瓶の中にジャガイモの皮と水を一杯まで入れて口の所を手でふさぎ何度か振った後、一晩浸けておき、濯ぐと綺麗になります。
【2】
薄めたキッチン用漂白剤に10~20分つけておき、濯ぐ方法。
【3】
クレンザーをつけ、ブラシで磨くのも取れますが、材質によってはキズがついたりします。

思いつくのはコレぐらいかな;;
    • good
    • 1

花瓶は陶器ですか? クリスタル? ガラスかしら・・・・。


白く濁ってるのは塩素でしょうか。

私なら、スチールたわしの目の細かいのに台所用クレンザーをつけて
ごしごしこすります。
でも、花瓶の材質が何かわからないので 何とも・・・。

水垢なら、水垢とり専用の洗剤がありますから、
ホームセンターなどで探してみたらいいでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!