
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
材質によっては出来ない物があるので安全なものから順に上から並べておきます…
【1】
花瓶の中にジャガイモの皮と水を一杯まで入れて口の所を手でふさぎ何度か振った後、一晩浸けておき、濯ぐと綺麗になります。
【2】
薄めたキッチン用漂白剤に10~20分つけておき、濯ぐ方法。
【3】
クレンザーをつけ、ブラシで磨くのも取れますが、材質によってはキズがついたりします。
思いつくのはコレぐらいかな;;
No.1
- 回答日時:
花瓶は陶器ですか? クリスタル? ガラスかしら・・・・。
白く濁ってるのは塩素でしょうか。
私なら、スチールたわしの目の細かいのに台所用クレンザーをつけて
ごしごしこすります。
でも、花瓶の材質が何かわからないので 何とも・・・。
水垢なら、水垢とり専用の洗剤がありますから、
ホームセンターなどで探してみたらいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花火の焦げ跡を落とす方法
-
洗面ボールの汚れの落とし方
-
薪ストーブやめて!!
-
酸素系漂白剤は、弱アルカリ性...
-
どちらが安いか計算したい
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
カブトの標本が臭いです 乾燥さ...
-
ドアの黄ばみを落とす方法教え...
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
携帯のケースについてです。 白...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
延々と色落ちする安物衣料
-
今、スマホケースを買おうと思...
-
エマールと他の洗剤との混入洗い。
-
キムチの汚れ落とし
-
長年聞いていなかったCDの裏側...
-
女のケツの臭いを嗅いでみたい...
-
ドライシャンプーは
-
台所の洗い桶について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花火の焦げ跡を落とす方法
-
シンクのウロコと曇り、取れな...
-
白髪染めでホーローの洗面台を...
-
「液体糊」のスポンジが傷んだ...
-
洗面ボールの汚れの落とし方
-
手洗い場の銀の部分が白くなっ...
-
この錆ってクリームクレンザー...
-
学校のコンサートチャイムが、...
-
台所シンク(ステンレス)の掃...
-
ステンレスマグカップの茶渋の...
-
グラスの水垢
-
シンクのしつこい水垢を落したい
-
お風呂の手すり掃除
-
ステンレスの流しの磨き方しっ...
-
頑固な食器の汚れ
-
蛇口・鏡などの輪染みの落とし方
-
ヒョウ柄のような水垢の落とし...
-
サーモマグについた茶渋をキレ...
-
エポキシ樹脂製シンクのお手入れ
-
トイレ~銅石けんじゃない~ト...
おすすめ情報